• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

HR-VがドラマのOPに現れる(^^)

日曜劇場「JIN -仁-」

毎週日曜の21時から、かかさず観ています!!

僕の大好きなドラマの1つです。

そのオープニングで、驚きの発見をしました。

オープニングで、シルバーのHR-Vが走ってます。



前期型?or 後期型?

さーて、どちらでしょうねー(^^)
ブログ一覧 | アパチャの日記(2011年版) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/10 16:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 16:09
えっ!?気付かなかった!!

テレビにかじりついて見てみます♪

発見すると嬉しいよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年5月11日 13:37
正直、驚いちゃいました(^^)

ちょうど録画していたので、あれっ!!

っと思い、スロー再生でみたらなんとHR-Vが!!

かなりテンション上がっちゃったぞ(≧∇≦)
2011年5月10日 16:13
写ってますよね!
2年前みんカラで誰か言ってました!
後期っぽいオーラが(笑
コメントへの返答
2011年5月11日 13:38
知らなかったー!!

実は、2011年から見始めたのに
すっかりハマってます(^^)
2011年5月10日 16:17
調べたらOKKIEさんのブログでした^^
コメントへの返答
2011年5月11日 13:38
コレを発見するとは!!

さすが、OKKIEさん
ですねー(^ヮ^)
2011年5月10日 16:25
おー意外なところにでてたのですねー!気付かなかったです。

どうやら後期型のようですね。
コメントへの返答
2011年5月11日 13:38
今度は、5/15放送のを
じっくり見て見てみてねー(^ヮ^)
2011年5月11日 1:13
これに気付くとは、すごい動体視力ですね~!
コメントへの返答
2011年5月11日 13:39
あざーす(^ヮ^)

HR-Vレーダなら、まかせてください(笑)
2011年5月11日 2:41
2年前と変わらぬオープニングを使っているとは思わなかったので嬉しいですね!

毎回HR-Vが通るたびににやけてしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 13:39
2年前からやってたんですねー
(^^)知らなかったー!!

仁(JIN)、DVDとかになるのかなー

もう僕も、毎回、ニアニアしてますよ(笑)
2011年5月11日 12:14
一時停止して見たら後期型でしたね。
乗っているのが、みんカラのお友達だったら、なお、嬉しいのにね^^
コメントへの返答
2011年5月11日 13:40
後期型ですねー

もし、みんカラみていたら、教えてあげたいです♪

そして、登録してほしいなー(^ヮ^)

# 実現したら有名になるかも^^

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation