• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

坊主にしました!!!

坊主にしました!!! アクセラスポーツ20S アドバンスドスタイルの

納車日を 12/15(土)午後に決めました^^

と~っても楽しみで、毎日が落ち着かないです。

はい(笑)

そして、12年ぶりの新車を機会に思い切って坊主にしました!!!

(〃∀〃)ゞ< 訂正: BOSE にしました!!!

BOSEサウンドシステムはCX-5の試乗車で視聴済み

最初は、Web掲示板などで色々と賛否が分かれて書かれてるので

正直、期待してませんでした… 

がっ!!

実際に運転席で聞いてみると、BOSEの音場はとても好みです。はい^^

HR-Vでは、パワーアンプ,ウーハー,社外スピーカー,そしてサテライトSPなどなど

色々と音響を弄ってましたが素人のイジリなので、パワーはあっても

音場、サラウンドが整っていない感じがして…

時間があれば、外したり、付け直したり、設定見直したりを繰り返してました。

でも、もうオーディオ系を弄る時間もなくなるかな~っていうのが本音

なので、アクセラスポーツで、また一から組みなおす時間もなければ

新たなオーディオ沼へ入る自信もないのでシステム化する事を決意して

当初予定していた三菱ダイヤトーンナビから、カロのBOSE専用HDDナビへ変更

これで、メーカーオプション フル装備… 豪華だね~(*T▽T*)

でも、実際にアクセラスポーツでのBOSEサウンドを聞いていないので

ちと不安でありんす…
ブログ一覧 | アパチャの日記(2012年版) | クルマ
Posted at 2012/12/07 10:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 10:32
近い将来のために?来年でも坊主サウンドを聞かせてくださいませ^^


坊主にするか、自分で組むか、せっかちなので(笑)今から悩んでいます。
もしかすると、想定している車と別車になるかもしれませんが^^
コメントへの返答
2012年12月7日 10:41
ちょっ!!
早すぎますよー(笑)

んー想定している車と別の可能性ですか!!!
んー再び、気になる…

H&Mのどっちかなー(^^)

オーディオは、真顔でどうするか
けっこう悩みましたよ。

Rockford Fosgateよりはパワーがないと思いますが、あの音場はプロじゃないと作れない環境でした!!

ぜひ、うちのアクセラの坊主サウンド聞いてみてくださいー
2012年12月7日 11:46
家族もちなら良い選択だよね。
弄りより子育ての方だよね!^_^


でも飽きがこない事を祈ります!
アテンザ乗りで飽きた方で組換えしているひとがちらほらいます。
いろいろでているからね〜丸坊主組換えパーツ!ニヤリ( ̄▽ ̄)

あと…
バリカン持って関東で待ってるよ!
奥さんにでっかい赤ん坊ができちゃった(怒)って言われるヘアスタイルにして見ないかい?((`∇´)ψケケケ〜悪笑)
コメントへの返答
2012年12月7日 12:05
坊ちゃんです…
ってなるじゃーん(*T▽T*)

そしたら、K・O・D氏のたまたまの〇を
つるん、つるんのテッカテカにしちゃおうっと

寝たら負けの、寝ずの番だねww

丸坊主組換えパーツ、あるんだね~!!

サウンドシャキット(PA504シリーズ)とか
気になるね~
ギボシ接続で簡単そう…

いかんいかん…(笑)

でも、デットニングぐらいはやりたいな♪
2012年12月7日 22:27
こんばんは。

地震大変でしたね。
テレビの中継映像見てるだけでも、なのに
そちらの方たちの気持ちはいかばかりか、と思いました。
でも影響が無かったようで、何よりです。

やはり純正のプレミアムオーディオは完成度高いんですね。
ヘンな欲を起こさないのも安全でイイかも(笑)


コメントへの返答
2012年12月8日 9:25
ご安心ください^^
家も家族も影響なしです。

しかし、緊急地震速報の後、すぐに携帯電話が繋がらなるのは改善してほしいなー

って思いました(^^;

BOSEは圧倒的なパワーはありませんが
音響としては完成度高いですよー

スバルのマッキントッシュは聞いたことありませんが、機会があればスバルで聞いてみたいです(^^)

ただ、プレミアムオーディオはおっしゃる通りでへんな欲をだしても、大幅に拡張できないので、BOSEに決断するには時間がかかりましたよ(笑)
2012年12月7日 23:14
ほほ~ぴかぴか(新しい)

ちょっと、気になりますね猫2

そちらに行った際は、是非とも聴かせてくださいるんるん

ところで地震大丈夫でしたかexclamation&question
コメントへの返答
2012年12月8日 9:29
久々にイヤーな緊急地震速報音
鳴りましたねー(^^;

1号さん家のご家族、無事で安心しました。

こちらはライフラインも正常で影響なし。

朝の雪景色の方がビックリです(笑)

BOSEサウンド、僕も楽しみです
ぜひ、遊びにきた際は、プチオフ会しましょー
2012年12月8日 11:32
決めましたね!

確かに子育てをするといじる時間もないですもんね(^^;

良い選択ですね(^^)
しかもフルオプションだなんてスゴイです♪

昨日の地震ビックリしましたね(^^;
おかげで仕事が昨日出来なくなりました(爆)
コメントへの返答
2012年12月8日 11:55
太平洋側は、かなり緊迫する事態に
なりましたからね!!

宮城県沿岸は、まだ地盤が安定せず、道路も整備されていないので、惨事にならなくて、
ホッとしました。

BOSEは思っていたよりイイ音でしたよ~♪

マツダにBOSEの選択があるのが
走り以外でも、マツダに興味をもった事の
きっかけです。

こちらでは、スカイアクティブのアクセラが走っているのをほとんど見かけないので、HR-V同様、またレアな車の仲間入りになりそうです(笑)

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation