• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月01日

CR2025ボタン電池の寿命について!

CR2025ボタン電池の寿命について! マツダ車のアドバンストキーの

ボタン電池は概ねCR2025を使っています

うちのアクセラもCR2025で、約4ヶ月前

に電池交換したばっかりなのに、残量が

ないよ~~のメッセージが( ̄▽ ̄;)?


よくよく確認したら

そうそう100円SHOPのダイソーで3個入

を見つけて、【1年間もてばいいや!】

と軽い気持ちで買った電池でした!


そこで、ボタン電池の寿命について、

まとめてみたので参考までに↓


-------------

・パナソニック等の国内メーカー
 (200円~300円未満)
  一個入り 約2年

・プライベートブランド品 
 (150円~200円未満)
  一個入り 約1年5ヶ月

・100円SHOP 
  一個入り 約1年

・100円SHOP
  二個入り 約10ヶ月

  三個入り 約4ヶ月

--------------


結果として、安かろう悪かろうではなく

価格相応な感じになりました(^_^)

交換や購入の手間、コスパでみたら

どれがいいのだろうか~!?


私としては、コスパと、ストックがある

安心感としてなら100円SHOP二個入りが

良さそう(^_^) 


ちなみに、100円SHOP三個入りの電池は

車のアドバンストキーやスマートキー

には向いてませんね(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/01 20:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

今年も...。
138タワー観光さん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年4月2日 7:21
おはようございます(^^)

これずっと気になってましたよ!
100均はやめとこう~(笑)
コメントへの返答
2020年4月2日 12:30
おはヨーグルト(^_^)

電池交換のあのパキっ!となる
ドキドキ感がいやなら、高い電池がお勧めだね(笑) 
100円SHOP一個入りでもメーカー品はまずまず良いよ。三菱製の100円は約1年5ヶ月かな~
2020年4月2日 9:35
自分も100均(電池は日本メーカーのもの)とパナとかを使い比べた事がありますが、びみょーに値段分のもちは違いますよねー

キーをこじ開けるあの作業を考えると、寿命長い方を個人的には選びます…
コメントへの返答
2020年4月2日 12:37
パナソニックは長持ちしますね(^_^)
新車時採用されてたし、Dラー取り扱いもパナソニック製だし、高いだけの事はある感じですね!
自分は電池交換のついでにキー内部清掃をやるから、100円SHOPので、1年に一回ぐらいの交換サイクルかな(笑)


プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation