• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

チャッピーの手術

チャッピーの手術 愛犬チャッピーは、後ろ足の関節部にできた悪性の

腫瘍を摘出するため、大掛かりな手術を …

手術が成功してくれる事を願った,ひたすら願った☆

願いがかない、無事☆成功 (ヘ_ヘ)

翌日,一日入院していたチャピーに、

『 お家へかえろ 』 っと言ったら、 『 にこっ (o⌒∇⌒o) 』 っと笑って

首をふった!! ” 痛かっただろう・怖かっただろう ”と思うと、何もして

あげられなかった私は、安心感もあり、涙がホロホロと. でも、とまらないのは、

チャッピーの方で… 手術後の足は、今もなお 出血が止まっていません !!

それは、アキレス腱と、関節部(骨)の間にあった腫瘍を摘出したので、この部分に

溜まった血液が…  夜になると、だいぶ止血できているので、安静にしてあげたい

んだけど、チャッピーは 『 遊びたくて・散歩に行きたくて・公園に行きたくて 』暴れてますw

ちゃんと分かってるんだよ. ―> ラッパ・チャッピー (=`▽´U=).

# 今は、安静にしないとだめなのです U・ω・Uゞ =з ヘ(・∇・;;)  オネガイだから☆
ブログ一覧 | チャッピーの日記 | ペット
Posted at 2008/05/24 22:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ある日のブランチ
パパンダさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 0:45
チャッピー、早くよくなるといいですね。
私の家も4年前まで犬と同居していましたが、病気で亡くしてしまいました。
長年一緒に生活していると家族と一緒ですからね。
チャッピーのイタイのイタイの飛んでけーと祈っています。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:54
温かいお言葉,
励みになります^^

越後のおやぢさんも愛犬家
だったんですね.

病気は,人も,ワンコも,
いつなるか分からないので,
元気が一番ですよね(^^)

チャッピー(本人)は、まったく
痛くないみたいで,いつも通り
の元気なのですが,私は,
出血見るたび心配で心配で(笑)

# お蔭様で,イタイの飛んで
  行ったっと言ってます~(^^☆)
2008年5月25日 1:08
おおーこれは大変でしたね。
でも無事手術成功で何よりです。
早く良くなると良いですね!
コメントへの返答
2008年5月25日 22:59
手術中は,こんなに落ち着かない
日はなかったです(^^;

あんなに大きな体でも,気が弱いから
脱走するかもしれないっと獣医さんに
伝えると,笑っていました^O^

# 逃げ足はめちゃ速いです!!マジで!!

出血も止まったので,今度は,
抜糸になりま~す

# 早く治って欲しいなぁ☆
2008年5月25日 1:17
チャPの手術、無事成功して良かったネ☆彡
またすぐに一緒に遊べるようになるよwww

うちの華ももう7歳、髭も白髪混じりになってきたょ
会うのは月に1、2回になっちゃったけど、
まだまだ甘えたガール健在でっす。ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年5月25日 23:01
ほんとうにホッとしたよ^^
出血は,昨夜に治まったから,
もう大丈夫(^^) でも,毛がないから
見ていると痛々しい(笑)

# 鳥みたいっと言ったら怒られたしw

華チャも,もう7歳になったんだね~♪
あ~んなに小さくて可愛いから,
まだまだ若いと思ってたよ^^

# 小心者は相変わらずかな??

歳を重ねても,甘えたガール健在ね
(^▽^)うちも一緒ださ~♪
2008年5月25日 1:17
わんこは、ほんとに手術しても暴れたがりますよね・・・
我が家(実家)の老犬も、腫瘍で数回手術したけど。
チャッピーと同じ感じみたいで、遊びたいようです。
早く遊べるようになると、良いですね~
コメントへの返答
2008年5月25日 23:05
そうなんですよね~(^^9
本人(ワンコ)は,何をされたのか,
まったく分かっていないから,
いつもと変わらず,遊んで欲しくて
はしゃいじゃうんですよねぇ~

のあろ~さん家のワンコチャンは,
腫瘍摘出手術後,再発しちゃんたん
ですか??

# 再発が,私には心配で×10

もう完全に腫瘍を散らして欲しい~
来週からは,週一回の注射ですU`ω`<U
今度は,本気で暴れると思うと。。。

あっ!!
あと,近いうちにミノ会(パート2)w
しましょうね(^▽^)))
2008年5月25日 10:19
チャッピー大変な手術、
よく頑張りましたね。
無事成功で良かったです。
もう少しの我慢・・・
すっかり良くなってから
思い切り遊び回ってください。
お大事に。
コメントへの返答
2008年5月25日 23:09
励ましのお言葉でチャッピー
治ります^^

この足の腫瘍は、ゴールデンレトリバー
がもつ持病なんですよぉ

何故,腫瘍が発生したかは,血統が
関係しているかもしれません(^^;

>> もう少しの我慢・・・

viento1001さん☆ どうか,
チャッピーにその旨,教えてやって
くださいィィ!!

今日も庭でプーさんを銜えて走り
周ったり,私のミゾオチにジャンピング
Wパンチをしてくるし(笑)
ストレスが溜まってるのは,よく
分かってるのですが,毛がないから,
キズが開くと思うと(アセアセ)

# ほんと,助けてぇ~(^^)))
2008年5月25日 11:54
こんにちは~

手術が成功してよかったですね。なんか痛々そうな画像です。(ToT)
早くよくなるといいですね。^^

コメントへの返答
2008年5月25日 23:10
こんばんは^^

本当に,安心しました☆
チャッピーに,「まだ病院に行かなきゃ
いけないんだよ!!」っと言ったら,

逃げられました(笑) 旅に出るとか
何とか言いながらww

早く治って,またフサフサの毛並みに
なって欲しいです^▽^))
2008年5月25日 14:11
我が家の猫も 手術後は、ラッバでした(笑)
毛づくろいを止めるのに
苦労した経験を思い出しました。

大手術、お疲れ様でしたo(^-^)o
コメントへの返答
2008年5月25日 23:12
やっぱり,ラッパになるよね~
(=^O^=)

家もね,実はね,猫(にゃんこ)家族
だったんですよ^^

トラ猫のラッキーが,車との接触で
骨折した時,おんなじ様なラッパを
付けられました(^^;

自分で取ろうとするから,大変なのが
私にもよく分かります(笑)

# 猫パンチしてきて,
   嫌がったりしたでしょ~??

さてさて,手術後も、通院(注射)が
あるから,私は,嫌がるチャッピーを
連れて行けないので,
母に託してきました(^^))))
2008年5月25日 22:30
大変でしたね。
一日も早く、元気に走り回れるといいですね。
お大事に。
コメントへの返答
2008年5月25日 23:16
私は,大丈夫ですよん^▽^)y

チャッピーね~.ところがさ,
もう走り回ってるんだよ~(^^)

昨夜,やっと出血が止まって,いつも
通りの元気な(元気すぎる)チャッピー
になっちゃった(笑)

でもね,包帯を換えている時は,
ほんとうに痛々しくて×2!!

たまにゃんさんのお気持ち,アリガト
チャッピーも分かっているはず♪

チャッピーに会ってあげてね^^

# すんごい甘えるよ(U^ω^U)))

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation