• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

=☆ いろいろ(eroero)と,Version UP =☆

とっても寒い日が続きますが

僕は元気よく,腐ってます!!


# ↑反対の意味で
# お願いしますw


こんな日が続きますが,

ちょいちょい,HR-VのVersion UPに,精を出してマス!!


【そのⅠ】===

オートエアコンの温度表示バックライトを

ホワイトLED ⇒ セクスィ~ピンクLED へ変更.




【そのⅡ】===

最近,無限パーツ収集に,精を出してマス!!

んでっ,こんなブツを買ってしまいました.




# ↑ただ貼っただけ(笑)

お次は,

テールライト関係の塗装がしたい.

しかし,eroero準備で暇が無いぃ~(汗)

^Д^)< 夏の宿題は塗装だァ!!
Posted at 2010/08/04 17:30:49 | コメント(4) | アパチャの日記(2010年版) | クルマ
2010年07月23日 イイね!

☆= 無限マフラー@付けたぜよ =☆

☆= 無限マフラー@付けたぜよ =☆愛車ヤックル号は今年で

10年選手!!

現在の走行距離数は…

194,240km

# あと少しで大台に!!

そこで,

1年点検+黒光り計画を実行!!

さらに,念願の無限マフラーを

付けてきました.

(v^ー°)<バッチリ♪


*:..。o○☆ 無限マフラー**☆

もう感無量です!!

この音色は心地良く、美しいぃ.

アイドリング時は本当に静か,

アクセル踏み→低速域が最高!!


※ 画像をみると分かります
※ がっ,実は,
※ あまりにも興奮しすぎて,
※ 『あそこ』に指を…
※ 入れちゃいました(笑)

Ψ( ̄∀ ̄)Ψ<ァハハ八 ノ \


*:..。o○☆ 黒光り計画**☆

【そのⅠ】

紫外線で色あせしてきた…

①フロントのワイパーアーム
  (左右)

②リアのワイパアームとノズル
  (一式)

まるっと交換 (ASSY交換)

【そのⅡ】

リアサスのヘタりが気になり,

異音が発生してきたので…

①ダンパー(左右)を,GH-3(FF)
 
 からGH-4(4WD)用へ新品交換



【そのⅢ】

①ディスクブーキの錆止めのため

 ブラック塗装を実施

【その他】

いろいろ交換して,値引きもあったけど,

総額6万円もしましたハァァン

(*´-ω-`)・・・フゥ

*:--☆--:*:--☆*:--☆--:*


※ 「黒光り計画」の詳細情報は
※ 整備手帳にUpしてますので,
※ よかったら覗いてみて
※ くださいませ.
Posted at 2010/07/23 11:59:27 | コメント(8) | アパチャの日記(2010年版) | クルマ
2010年07月14日 イイね!

☆= 無限マフラー@届いたぜよ =☆

☆= 無限マフラー@届いたぜよ =☆運良く超格安&1発落札でゲットした

HR-V用,無限マフラー(中古)が届きました.

最初,配達員が,持ってきたとき

『なんだこの物体は!』

『抱き枕なんか買ったっけ?』

っと思っちゃうぐらいの大きさで驚きました!!

(; ・`д・´)<デカっ!!オモっ!!

# 最近,大量にネットで買った
# 商品が毎日届くので・・・
# 自分でもいつ届くのかが
# チンプン@カンプン(笑)

さーて,

そろそろHR-Vの1年点検の時期.

点検に合わせて,

無限マフラーと、リアサス一式を

交換するぜよォ

(`・ω・´) <シャキーン
Posted at 2010/07/14 19:28:33 | コメント(8) | アパチャの日記(2010年版) | クルマ
2010年06月28日 イイね!

= 6/26(土),HR-Vのナイトオフへ =

6/26(土),

HR-Vナイトオフ会in 仙台に

参加してきました☆

(〃⌒∇⌒)ゞドモドモ

天気は,あいにくの小雨でしたが,

逆に反射してヘッドライトを弄っている

3台のHR-Vには,好都合だったかも♪

※※※※※※※

20:30頃>

(パワー温泉内のレストラン)

みんなで~乾杯~♪



22:00頃>

仙台市内のゲレンデの近くまで,かるがも走行.

そして~集合写真~♪



※※※※※※※

仙台では,初めて参加した

HR-Vナイトオフ

楽しかったし,LEDチューンのいい刺激になったし,

解散後は,彼女と温泉でまったりできたし,

熱い夜を過ごさせて”いただきやしたぁ~”




( ゚д゚)<イイネー!!

オー最高>(;゚∀゚)=3
Posted at 2010/06/28 18:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2010年版) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

6/13(日),とっても充実した1日でした(笑)

6/13(日),とっても充実した1日でした(笑)6/13は楽しい事がありすぎて,

レポート用紙に書くと

5枚分ぐらいなりそうな勢い.

なので,6/13(日)の日記は,簡単に時系列で書いてます.


※※※※※※※

6:00> 
朝から彼女の家で…(ムフフッ)

8:00> 
事前にネットで調べていたラパン(ターボ&4WD)を見るため,

家を出発~♪

お父さんのカローラフィールダー(1.8/グレードS) を借りて,

首都高,京葉道路を運転.

僕は『つまら~~ん!!』を連発



#フィールダー1.8S・・・
#ベースが良い車だとは
#思いますが,
#僕の主観では,平均点
#月並み.

11:00>
千葉県九十九里町に到着.



砂浜で ”はしゃぎ過ぎて” 砂が!!

二人してちょっと後悔ww

11:30>
事前にアポイントをとっていたラパンのオーナーさんとご対面.

二人ともラパンにゾッコン(ハート)

気さくなオーナーさんのご好意で,

(超)格安でラパンを譲って頂くことに☆彡



納車が”すんげ~楽しみ~♪”

13:00>

九十九里浜の近くにある食堂で昼食.



腹ペコの二人は,あら煮定食,刺身定食をかぶりつき



18:00>
越谷レイクタウンで,マリッジリングを見たら,

彼女の目がキラキラに☆☆☆

18:30>
突然,僕の陽気レーダに反応が

「近くにHR-∨の陽気をかんじる!」

「この上か? 屋上か!!」

「いたぁ~~~~オレンンジャー!!! タカゾ~さんでした(笑)!?」



※※※※※※※

かな~り濃いぃ一日は,真夜中まで続くのであった…

イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ
Posted at 2010/06/15 18:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2010年版) | 旅行/地域

プロフィール

「(*^ワ^*) 昨日、やっと買えました!! うましら〜♪」
何シテル?   04/17 15:07
美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation