• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

<b>エアータッチで簡単塗装</b>

&lt;b&gt;エアータッチで簡単塗装&lt;/b&gt;今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

お盆休み期間中に、いろいろと車弄りを
したかったのですが、何も出来ずに
終わってしまいました(^э^;)

唯一、行ったのが、小キズの塗装です^^


HR-Vのサイドステップ(Modulo製)に、飛石が当たって
塗装が、剥げている部分があるため、だいぶ前から
買っていたエアータッチで塗装しました。

手順は、とても簡単♪

スプレーする箇所を軽くタオル等で汚れをふき取る。

ケミカル粘土(車専用)で、表面を磨く。
  (水をかけ、軽めに磨く)

再度、タオルで水分を拭き取る。

タッチペンをエアータッチに取り付ける。

ボディーから、5センチ~10センチ程の間隔で
小キズ部分にスプレーする。
(レンズ付近の場合マスキングが必要)

塗装が乾いたら完了。 (1時間程度)

作業時間は、10分~15分で 綺麗に仕上がります☆

タッチアップペンの塗料が愛車のボディー色と一致しているので、
スプレーした箇所がほとんど目立ちません^^

更に、エアータッチ専用仕上げスプレーをすると、周辺の色と
なじみやすくなります。

小キズや線キズ部分の修復にお勧めですよ(‐^▽^‐)
Posted at 2006/08/22 20:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | クルマ
2006年08月20日 イイね!

<b>モンスターガレージへ行ってきました</b>

&lt;b&gt;モンスターガレージへ行ってきました&lt;/b&gt;カー用品専門のパーツショップ(中古/新品)
であるモンスターガレージへ行ってきました^^

詳細は、こちらを見て下さい(^▽^)

私が気になった商品は、AARのバケットシート
(中古品)です。
背もたれが二分割になっていて、体型や腰の姿勢に
合わせて微調整ができる様です。
(ランバーサポート内蔵)

ヘタリおよび、シミやキズもまったく無く、使用頻度も少ない、
極上品で、値段は49,800円でした。
(デザインも良い感じ♪)

画像のAARシートは生産終了していますが、定価18万(新品)
もするそうです!! また、BRIDE製のシートレールでポン付け
出来る様です。

# ん~っ!!気になるシートだけど、RECAROシートあるし、
  私は買わないでしょう(笑) 
  まてよ!!デボネアにという手も・・・いや!!ミスマッチだに(暴)

他には、ヨコハマのDNA ECOS(215/50R17)が新品で11,500円と
格安で売っていました。(2003年製造)

# 新品タイヤでは、215/45R17が多かったです。

中古ショップ(全般)が好きな私は、掘り出し物探しに、
はまっています(^▽^*)
Posted at 2006/08/20 20:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | ショッピング
2006年08月19日 イイね!

<b>セブンスターREVOのZIPPOが当ったど~</b>

&lt;b&gt;セブンスターREVOのZIPPOが当ったど~&lt;/b&gt;セブンスター・レボ(タバコ)の
[スマートセレクション2006]というプレゼント企画に
応募していたZIPPOが見事、当選しました^^

当選したZIPPOは、合計2000名の、
セブンスターオリジナルZIPPO(シルバー)です♪

これは、タバコの箱(側面)のD-specを切り取って
応募する7枚コースのZIPPOに当選しました~☆
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

# 7枚コースのZIPPOは、カーボンモデルとシルバーモデルの2種類

数あるプレゼント抽選に、何回か応募していますが、
当選したのは、8年ぶりで、本当に嬉しいです~☆
(‐^▽^‐) 

これを機に、欲しい商品の抽選があったら、積極的に
応募してみたいと思います o(∇^*o)зз
Posted at 2006/08/19 20:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | 趣味
2006年08月18日 イイね!

<b>甲子園 準々決勝 [日大山形vs早実]</b>

今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

第88回 全国高校野球選手権大会(甲子園)の準々決勝

「日本大学山形高等学校 VS 早稲田実業学校」
TVで観ました。

初回に、1点先制されましたが、6回(表) 2-1と日大山形が
リードしました(喜)
しかし、8回(裏)に、早実の集中打に敗れ、2-3と逆転されて
しまいました…。

# よしショート!!ゲッツー行け!!...むむむっ!!
ぬわぁぁぁ~(>ω<)ヾ って思わず叫んでいました。

日大山形はエースピッチャーへ交代しましたが、流れを変える事が
出来ず、結果は2-5で敗れました。

敗れはしましたが、日大山形初、更に、山形県勢初のベスト8
は大変喜ばしい事です。

そして、開星戦、仙台育英戦、今治西戦 での感動をありがとう~☆
次は、決勝進出を目指して頑張れ~ Boys be ambitious♪~
Posted at 2006/08/18 17:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | スポーツ
2006年08月16日 イイね!

<b>懐かしい駄菓子屋</b>

&lt;b&gt;懐かしい駄菓子屋&lt;/b&gt;8/15(火) 上杉神社(米沢)の近くに、

私のおばちゃん(親戚)が商いをしている

駄菓子屋へ遊びに行きました(^▽^)/

10年ぶりに遊びに行きましたが、

駄菓子屋の雰囲気は昔のままで

私は、「懐かしい~ィ」を連発しながら

久々に会ったおばちゃんと話が盛り上がりました。

帰る時に、おばちゃんから、ゴム飛行機

アイスキャンディー駄菓子(5個)を貰い、

私は、おばちゃんの元気な姿と、嬉しさのあまり、

ちょっと涙が出そうになりました (/_<)

# 昔からある駄菓子屋の雰囲気、懐かしいですよね~♪

「今度はゆっくり遊びに行くよ」と約束し、実家へ帰りました^^

さて、8/16(水)で私の夏期休暇(お盆休み)も終わりです・・・

休みボケが暫く続きそうな予感がしますね(爆)
Posted at 2006/08/16 21:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | グルメ/料理

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation