• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

ローダウン車用ジャッキ

ローダウン車用ジャッキ冬タイヤへの交換作業に向けて

車高の低いラパンこと,ワサビ号むけの

ローダウンジャッキ(油圧式)を購入

なんと!! 最低位80㎜

車高調整しなくてもバッチリ入りました♪

でも,最高位(ストローク)が365mm までしか上がらない.

車高の高いHR-Vに、ローダウンジャッキアップ(笑) 

タイヤが地面から浮くだろうかぁ…(笑)
Posted at 2011/10/18 18:55:48 | コメント(7) | アパチャの日記(2011年版) | ショッピング
2011年10月03日 イイね!

夢のマイホーム購入に向けて

夢のマイホーム購入に向けて2011年10月。

ただいま夢のマイホーム&土地購入に向けて

住宅展示場など色々と見学しながら

勉強中なのです。

それにしても、近代の建築技術とデザインは素晴らしいですねー



空間の広さや、アイディア機能にも驚かされます!!



来年には、購入したいし、人生最大の買い物になるので、

これから暫くは、衝動買い&車イジリは細々と…(笑)

あと資金がなくなるので、新車購入も2~3年は見送る予定です。

HR-Vは限界まで乗りますよ~☆
Posted at 2011/10/03 18:32:14 | コメント(5) | アパチャの日記(2011年版) | 暮らし/家族
2011年09月15日 イイね!

1000円割引チケットGet♪

1000円割引チケットGet♪16日は、東京ディズニーランドにいきます♪

ここんとこ、2人とも疲労していたので

平日休暇とって16日~19日まで4連休♪

そして、奥さんの実家(埼玉)へ里帰り~

うまいもの食べて、心身ともにリフレッシュしてきますー(^^)

あと、首都圏は、車のカスタムショップが多いのが魅力

カーオーディオ・カスタムショップの東京車楽へ行ってみたい!!


Posted at 2011/09/15 10:47:08 | コメント(5) | アパチャの日記(2011年版) | 旅行/地域
2011年09月09日 イイね!

あれから半年…今、伝えたいこと!!

あれから半年…今、伝えたいこと!!僕のブログのヘッダー画像とプロフィールの写真は

2010年4月24日、結婚前の妻と二人で

宮城県石巻市鮎川浜に旅行へ行った時の写真。

遊覧船を待つ間、未来の2人について、

色々と話した場所です。

あれから1年後、思い出の場所は…


津波の被害で流されてしまいました。

そうです。

来る9/11で、あの未曾有の被害をもたらした東日本大震災から半年になります。

正直、まだ半年しか経っていないのか…と思う。

被災者の思いや願い、今だ進まない大問題が色濃く残っているからかな。

石巻市は、今もなお、避難所生活の方々がいます。

避難所から仮設住宅へと入居した人も、不安に思っている事が沢山あります。

まず1番大きな不安として「明日への生活」です。

仮設住宅に住む家族の皆さん、年金生活のご高齢者の皆さんは

金銭的にみても、とても厳しい生活をしています。

仮設住宅に住むお婆さん『津波で死んだほうがよかったかもね』

そうつぶやいた。 

# そんな事言わないでー 心が痛くなるよー。

不安に思っているのは、大人だけではありません。

子供たちはそれ以上に不安でならないでしょう。

それでも、小さな胸に両親を失った辛い思いを押し込めながらも

笑顔を見せる子供たち。

これは、僕の主観ですが、今、何を優先すべきかは、被災者個人の皆さんへ

「明日への生活の安定」それと「精神面での安心感」をもたらせてくれる

支援が、全体にゆき届いて欲しいと思っています。

8/28の市議会議員選挙で『災害に強い街を造る』とか、マニフェストにあげている

立候補者が多かったけど、もちろんそれも大事ですよ。

でも、まずは住民の気持ちを救う対応が必要なんじゃないかな。

そして、今、生きている私達ができる事はなにか?

それは、1年から5年、5年から10年と息の長い支援が必要だと感じています。

ほんの少しの気持ちでも、大きな力となり、一つの支えとなり、届くはずです。

これからの日本を支えていく子供たちのためにも…

僕はいつまでも忘れない!!
Posted at 2011/09/09 12:57:52 | コメント(5) | アパチャの日記(2011年版) | 日記
2011年08月23日 イイね!

アンプ☆Get

アンプ☆Get・イタリア製のメーカー PHDの2chアンプ
 (動作確認OK品)

・ライトニングオーディオのキャパシタ

・バッ直の電源ケーブル、キャパ、スピーカのライン

全てセットで、1諭吉でGET☆

アンプに関してはド素人なのにオフ会でパワーアンプの音の凄さに

インスパイアされて、とうとう手を出してしまいました。

せっかく良いスピーカーを付けているなら、やっぱりフロントをパワーUpしたくなります(ヨネ?)

アンプのスペックは覚書で↓

・モデル名:PHD ART2075
→マス太郎さん曰く、高級アンプらしいです!!

・75W×2CH,260W×1CHブリッジ接続

・ローパス/ハイパス有

・サブソニックフィルター有

さて、手に入れたはいいけど、分からない事だらけ(苦笑)

こんなに…おっきいの…どうやって入れようかしら…!?

# ↑んっ,どこかで聞いたフレーズだぞ!?

最近、天気がご機嫌ナナメなので、天候回復後、まずは、アンプの位置決めと

極太電源ケーブルをバッ直接続からやってみます☆

AV○○の先輩方、ご指導、ご鞭撻をよろしくおねげーします(^_^)
Posted at 2011/08/23 12:38:21 | コメント(6) | アパチャの日記(2011年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation