• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

---☆ ヘンタイっ気あり ---★

---☆ ヘンタイっ気あり ---★先日、奥さんがHR-Vを運転しました。

僕は、床屋で降ろしてもらい

奥さんにHR-Vの洗車を頼みました…


妻< 自分でヤレョー

( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ


 … 初めてHR-Vを運転させた時は、

『 怖い~@速い~@スピードでる~@ 』

『 でも、おもしろーい ( ← ヘンタイっ気あり ) 』

っと騒いでいたのに。

今じゃ、トルクが太いHR-Vのアクセルワークを上手に

かつ、片手ステアリングで転がしています(笑)

頼もしくなりました。

いつの日か、僕の愛車がワサビちゃんに格下げする日が

くるかもしれませ…!! んッがっ,んんッ

# 次は、FRの318iで、雪道を運転させよーかな (無^フ^某)
Posted at 2011/02/14 10:10:46 | コメント(7) | アパチャの日記(2011年版) | クルマ
2011年02月01日 イイね!

みんカラ 5周年(^▽^)♪

みんカラ 5周年(^▽^)♪友達のリス次郎くんのブログで知った

ロシアの"HR-V Club"


もっと知りたくてGoogle Chrome翻訳を使い

参加メンバーさんのページを見ていたら

下の方にHR-Vがいっぱい並んでいる画像を発見。

よーく見てみると、(?) と思いながらも、見覚えのあるHR-Vが沢山…

さらに、よーく見てみると、僕のHR-Vと同じフロントリップスポイラーを発見!!

( ̄+∇ ̄)< 『もしや、この場所は…』

そうです。懐かしの↓

’08.11.2 集まれ!関東HR-Vサミットだー!!’

のオフ会の時の写真でした♪ 

みんカラにも、HR-Vを大切にしている私達、日本人がいる事を

もし知っていたら、嬉しいですねぇー(^_^)♪

*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*

話しがそれましたので、タイトルに戻ります。

さて、みんカラに登録して、5年が経ちました。

いろんな思い出や、みんカラを通じた

沢山の出会いがあり。

そして、友達になり、大切な仲間が増えたり。

BMW318iを購入して、愛車が増えたり。

大好きな愛犬が天に召される

悲しい出来事があったり・・・

その後、運命の結婚という幸せがあったり。

と、とても凝縮された5年間。

これからも、感謝の気持を大切にして、

5周年を迎えた2011年も、ゆる~く

続けていきたいと思っています(笑)

*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*

Posted at 2011/02/01 13:02:14 | コメント(5) | アパチャの日記(2011年版) | クルマ
2011年01月26日 イイね!

屋台十八番とは ⇒

屋台十八番とは ⇒僕のなかでは、1番旨いと思っている

即席袋麺である。

がっ!!

奥さんから、?? の一言が…!!

えええっ~!!!





っと誇らしげに話すアパチャ(笑)





と話す奥さん。

という事で、真相を確かめるべく、マルちゃんのHPで調べてみたら

屋台十八番は、 限で売られている

即席袋麺だったのです!!

そりゃー関東出身の奥さんは知らないのも当然。

さらに、情報として↓

皆さんのところで、定番っと思って食べている

【マルちゃん 昔ながらの…ラーメン】 シリーズは、こちらでは、売ってないんです(笑)

# 他にも未知の美味しい袋麺が あるかもしれませんね(^〇^)ノ
Posted at 2011/01/26 12:00:34 | コメント(6) | アパチャの日記(2011年版) | グルメ/料理
2011年01月22日 イイね!

=☆ ちょっとだけ,うちの子を紹介 ☆=

=☆ ちょっとだけ,うちの子を紹介 ☆=っとはいっても、うちの愛車のラパンこと

(*^▽^)< ワサビちゃんです.

とても目立つ仕様 (カスタム) のため

みんカラの登録はしてません(笑)

ただ、どーしても書きたいのが、このホイールの事。

わさびちゃんは、倒産してしまった 鍛栄舎 (たんえいしゃ)のホイールをはいてます。

# ご存知の方はかなりのマニアですね.

F1で使われているマグネシウム鍛造ホイールを製造しているメーカーでもありました。

ラパン・ターボ 購入の際、前オーナーさんから色々とお話を聞きましたが、

当時の僕は、社名も、価値も、ちんプンかんプンで分らなかったんです(^^;

ただ、アルミ鍛造ホイールと聞いて、とても驚いていました!!

その後、色々と調べているうちに、凄いホイールをはいている事を知りました!!!

今もなお、少ない情報を基に、ネット検索をしていたら、鍛栄舎は TWS という社名で

カムバックしていたのです!!

嬉しいですねぇ♪

富山県にある世界一の技術と、機械で造る ホイールメーカー!!

もちろん Maid in Japan

鍛栄舎の復活に、心が熱くなるのでした。

↓わさび@おまけのフォト①


↓わさび@おまけのフォト②


(;^▽^)< TRUST製 GReddy e-マネージ (サブコン) も付いちゃってます.
関連情報URL : http://www.tws-forged.com/
Posted at 2011/01/22 12:29:03 | コメント(3) | アパチャの日記(2011年版) | クルマ
2011年01月15日 イイね!

銀世界の朝…

銀世界の朝…外は雪!!

路面は凍結!!

今日は、全国的に冷え冷えなんでしょうか(?)

そんな銀世界の朝でも、新しいスタッドレスの

おかげで雪道でも安定した走りをみせるマイHR-V

しかもFFです(^ヮ^)

チェーンは1度も装着した事ありません。

ゲレンデでも、雪山でも、ちゃんと走ります。

でも、AWDの味をあじわっちゃうと、欲しくなるんです。

MINIクーパーS クロスオーバー ALL4 !!!

Σd(゚∀゚d)イカス!

# ↑こんなワクワク感は10年ブリかも(笑)
Posted at 2011/01/15 09:53:32 | コメント(4) | アパチャの日記(2011年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation