• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

HR-V @ オーバークール発生!!

HR-V @ オーバークール発生!!――――――

この話しは、HR-Vへの愛と夫婦愛の実話であるw

さらにオーバークール現象と原因について

参考になればと思い

長文になりますがお付き合いください。

――――――


11/3 祝日 この日は結婚式記念日(2周年)

山形のひーばぁちゃんに娘の顔を見せに国道286号をドライブ中

山々は色鮮やかな紅葉がとても綺麗になっていた。

峠の外気は8度と寒く、エアコンも暖房に

車内がポカポカ温かく、生後2ヵ月の娘も気持ちよさそうに寝んねしてた矢先…

HR-Vに異変が起きた!!

突然、水温計の針があれよあれよと下がり、ついには「C」の

位置まで下がっていった。

<< 何かが おかしい!! >>

急きょ、安全な場所に車を止めてエンジンルームを目視点検したら

峠の坂を走っているのに、エンジンルームがとても冷え切っていた!!!

クーラント液も極端に減ってないし、ラジエーターキャップも見た目では異常がない。

再度しっかり閉めてみたが、現象は改善しない。

エアコンの温風は勢いがなく冷たい風がくる!!!

エアコンをOFFにすると、水温計が中間値で安定するので

寒いけど、とりあえずエアコンOFFのまま走行…

水温センサーの故障なのか、原因がまったくわからず動揺していた自分は


「記念日に壊れないでくれよー(泣)」

「修理代いくらだろう…また高額見積もりになるのか」

「果たして直るのか…もう走れないのか」



など、色々と考えてしまった。

「もう限界きてるんだし、ねっ買い換えましょ」

カミさんの言葉に深く考えさせられた

その日の夜…

気持ちが落ち込んだまま、ネットで購入可能な新車を探しをしていた

# 今思えば、ネットで現象を検索していれば1発で原因特定できたのに(笑)

急な出来事なので、乗りだし込みで250万円が限度額かなー

新型アウトランダー、新型フォレスター どちらも発売間近だけど

いまの所、ハートを揺さぶる車ではなかったし予算オーバーなのでNO

そこで候補としてだしてみたのがこの1台

☆ 日産 キューブ ライダー パフォーマンススペック

エンジンチューン、ボディチューンの他にHKSマフラー

YAMAHA製ダンパーを搭載しているオーテックが手掛けたライダー

10月にエンジンが改良され、燃費を19.0km/リットル(JC08モード)に!!

カミさんに話しをしてみた

アパチャ : 「このキューブ ライダーどう?」

       「子供が乗っても楽しめそうな車だし、燃費も良いし

       僕好みのチューニングもされてるし♪」


カミさん: 「どれどれ、キューブね」 

       「うーん、あなたぽっくないんじゃない?」


この言葉に、ドキっとした

「子供の事を考えなくていいのよ。本当に自分が乗りたい、欲しい車を買って」

車への趣味や考えを理解してくれるカミさんの深い想いが、泣けるほど嬉しかった。

僕の心の迷いや、本心、そして考えが見透かされていた。

この言葉に一瞬でキューブ ライダーへの心移りがなくなっていた…

でもカミさんからの条件が3つあって

・国産、輸入車とっちでもいいけど新車で購入

・娘や家族が安全、安心して乗れる車

・乗り心地がゴツゴツと硬くない車

御意 3つめは 反省点として受け止めたペコリ(o_ _)o))

HR-Vは、前後サスをJS4用の硬い足回りに交換し、さらに18インチホイールで

リアにはツインビームを付けているため 妊娠中ツワリが酷かったカミさんが

乗りたくなくなる気持ちがよーく分かる…自分で運転していてもしんどい

夏に たかぞ~氏を助手席に乗せた時にも「はっははは(笑)めちゃ硬いねー」

っと笑われたし

――――――

子供を寝かせてた後、ほしいと思う新型のSUVがない事を話してみた

でも、もう時間がないので年内に納車できそうで一番と気になる車

☆ マツダ アクセラ アドバンスドスタイルについて二人で話し合ってみた

アクセラのフロントフェースは、私も好きよと楽しそうに会話をしていたが

…話しの途中で、いつの間にかカミさんは寝てしまっていた。

カミさんが寝た後、

やっぱりHR-Vの現象と原因が分からず、ブルーな気持ちのまま

寝付くことができなかった。

みんなの見解も聞きたくて、何してる?に書いてみた。

数時間後、ちゅん氏からのコメントで我に返った(笑)

あっ!!

<< サーモスタットが開きっぱなしになる

オーバークールが原因かっ!! >>


# ありがとう、ちゅん氏、あなたは愛車HR-Vを延命した恩人だよ

翌朝、カミさんに原因と友達のちゅん氏の事を話してみた

そしたらカミさんが、「!!! その人,何者?」っと聞いてきたので

「 山登りとお馬さんごっこが好きな変態だよ 」と答えてあげた(笑)


= おしまい =

――――――

本日、Dラーに部品手配しました。

サーモスタットが1980円

交換工賃と、クーラント一部交換やらで合計9000円との事

修理代が思ってたほど高くなかったので

カミさんも了解してくれました。

11/10(土)部品交換してきます

これで、もうちょっとHR-Vに乗れますヨ(^ワ^)

――――――
Posted at 2012/11/05 17:01:28 | コメント(8) | アパチャの日記(2012年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation