• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

嬉しいことシリーズ

嬉しいことシリーズ【嬉しいこと その1】

日本一になったぞぉぉぉーー!!

By マー君

嬉しかったー!! 本当に嬉しかった!!

楽天イーグルスが日本一になったんですから

(*^〇^)<しかも結婚記念日に(笑)

もうこれ以上ない嬉しいプレゼントでしたよ♪

仙台のアーケード街は優勝セールでとても賑わっている様子

いたるところから球団応援歌「羽ばたけ楽天イーグルス」が流れてます

本家の楽天市場も、77%オフ とか 1001(仙一)円セールとか

すごい安いのでカミさんの許可なく「ポチッとな」 しちゃいそうだ(笑)

【嬉しいこと その2】

Myアクセラこと青坊主の1年点検のためDラーへ行ってみると

やっぱりいましたよ!!

新型アクセラの展示車♪ そして試乗予約していたので

さっそく『 観て,触れて,乗って,感じて, ハンコ押して・・・』 はいないです

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

正直言って僕は新型アクセラの走りが世界の市場にでるんだと思うと,

車が好きな方がどうゆう反応するのかワクワクしますね.

そして初めてのマツダ車が新型アクセラというオーナーさんも多くなる事でしょう

そのいう人はとても幸せだなーと思います☆

はっきり言って国産車でこの「足周り・装備・スタイル」をこの価格で手に

入れられるメーカーはマツダだけでしょ!!

土台となるスカイアクティブ技術があってこそ!! だと思ってます

さてさて

お楽しみの試乗車のモデルは[アクセラスポーツ 20S Touring L Package ] です

BLアクセラでフル装備のアドバンスドスタイル乗りとして新型をどう感じたか

沢山書きたいことあるんですが 特に好印象な 

『ステアリング,シート,サスペンション,6AT』を 簡単にインプレッションしてみます

新型アクセラ(以下 新型) VS BL-アクセラAS (以下 AS) の走りとしては

・ステアリング
 機敏で軽やかな動きですね!! アテンザと同じといった印象
 そしてグリップが太くなっているので操作しやすい!!
 
・シート
 ASのシートより かなり柔らかくなりました.全身が包み込まれる
 感じが好印象
 元RECAROシートユーザとしては長距離でどーなるか興味ありますね
 革シートもASと比較するとパリッと硬めで質感が上がってます.
 革が硬いと言うか厚いのかなー!?
 新型の革シートは黒レザーのレッドステッチ,座面はパンチングレザーで
 通気性が良さそう

・サスペンション
 ASのサスペンションの動きは硬めで凹凸の路面では リアがバタバタしますが
 新型は皆無(笑) 凄いですよ!! 乗った感じは快適そのもの(笑)
 走り慣れている長い下り道を走ってきた時にある段差舗装ではダンパーは
 スプリングの上下動を素早く抑え
 クルマの挙動を安定させていました!! フラットな乗り心地は欧州車(BMW)に
 似ていますね
 そして車体の荷重移動がとても自然で簡単にできちゃう…!!!

・スカイアクティブ ドライブ (6AT)
 はっきり言ってロックアップしているの分かりません!!
 ASでも驚きましたが 1年乗っていると何速に入ったか感じられるし
 ASの6ATの場合は2→3速が速く,4→5速がかったるい 
 がッ!! 新型は全域にわたりパワーをそのままコントロールできますね
 『アテンザより進化してませんかね?これ…!!』 っと営業さんに聞いてみたら
 『新型では6ATも改良しています』とのこと
  ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 驚きました

エクステリアやインテリアとしては一言でいうと

BLアクセラは スポーティなデザイン

新型アクセラは エレガントなデザイン という印象です

そしてi-STOP i-DM それぞれ短い時間でしたが進化を感じました.

写真をたくさん撮ってきましたのでフォトギャラリーに載せてみます♪


【嬉しいこと その3】

新型試乗中に営業さんと話していると 後部座席に乗っているカミさんから

「買い替えてもイイよ」 の一言が…!!!

すかさず 「えっ~!! イイの ??」と返しました

そして バックミラーごしに映る ワカニャンが乗り心地よさそうに座っている姿をみて

とーっても 心が揺らぎました…

でもね 僕はBL後期の青坊主のスタイルとスカイブルーが好きなんですよ(^ω^)

これは一緒に試乗したカミさんも同意見でした

1年点検とボディコーティングメンテが終わった後にピカピカに輝いている

青坊主をみて やっぱりカッコいいねと再確認(笑)

やっぱアクセラだなーと実感しました♪

【嬉しいこと その4】

さてさて

カミさんから意外な一言 → 「買い替えてもイイよ」 がでました!!

ですが、これはカミさんのイタズラな一言なのです(笑)

チロアキ家には 今の時点で 新型アクセラに 買い替えできない理由があります

それは なぜか?と言うと… 

実は・・・ お腹の中に新しい命を授かることができたから

本日,心拍確認して 「赤ちゃん 心臓ピコピコ動いてたよ」のメールを観て

嬉しくて職場で泣きそうになりました

・。゚(゚^ω^゚)。゚・

っという事で,青坊主は大切に乗り続けます(^ω^) 

手狭になったと感じる限界まで!!

そして 次の愛車候補は「3列シート」になっちゃうなぁ
Posted at 2013/11/05 17:11:46 | コメント(8) | チロアキの日記(2013年版) | 日記

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation