• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

マイナー車!!大好き♪

マイナー車!!大好き♪今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

今朝から吹雪いていた雪(暴風雪)は、昼過ぎには
止み、その後、晴れたのですが

・・・ かなり寒いです!!
!!明日から4月なのに・・・


さて、本題ですが、みんカラユーザの中に、かなりマイナーな車
に乗っている方、大事にしている方が、たくさんいますねぇ~!!
マイナー車が大好きな私は、とても嬉しくなったり、驚いたり
しています^^

みんカラに登録している車の中で、私がマイナーだと思う
好きな車をメーカー別に載せてみます。

三菱 : ギャランスポーツGT
トヨタ : ヴォルツ
日産 : ラシーン
ホンダ : アバンシア
マツダ : ランティス TypeR
スバル: アルシオーネSVX
ダイハツ : ネイキッド
いすゞ : ビークロス

番外編 :ホンダ HR-V 、三菱 デボネア (お約束でしょ(^○^))

# 上記の車は、全て生産終了しています。

上記の車に関して、好きな理由や、特徴、魅力などを書くと
”かなーり長く”なり体力を消耗しそうなので、書きませんが、
どれも、特徴があり存在感たっぷりな車で、かなり好き
ですねぇ~~ (^∀^)P
Posted at 2006/03/31 17:55:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | クルマ
2006年03月29日 イイね!

チャPの聴力は超力!!!

チャPの聴力は超力!!!今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

愛犬チャPは、家の車のエンジン音
を判別する事ができます。

チャPからは見えない、道路を
一本挟んだ家の車庫に駐車する時や、
家の前に停車している時などは、必ず
"おすわり"をして待機しています(^▽^)♪



逆に、家に訪れるお客さん車の音や、運送トラック等には、
かなり吠えます!!!
運送屋さんは、怖がって玄関まで入ってこれません!!!
いつも、門の手前にある呼び出しブザーを押して
待ってくれています。(いつも煩くてすみません)

犬の聴力も凄いですねぇ~(^◇^ ;)

私は、ホンダ車と三菱車だけですが、エンジン始動時の
セルの回転音だけで、判別できる様になってきました^^

#ホンダ車はセルの回転音が高音なので判り易いですね^^

写真は、リモコンエンジンスタータでHR-Vのエンジン
始動直後のチャPの表情です。

ピクッと反応し、いつもとは違う表情です。

首輪につけているバラ(造花)は、どこから見つけたのか
分りませんが、くわえて持ってきたので、着けてあげました^^

似合っていますかぁ??(^∀^)P

Posted at 2006/03/29 20:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャッピーの日記 | ペット
2006年03月27日 イイね!

車で通勤時の出来事

今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

今朝、毎日通勤で走っている道路で
背後から爆音と共に、走行してきた車を見ました!!

交差点手前にて、歩行者待ちの為、停止していた私は、
車内TVの音声もかき消す爆音に反応し、とっさに目で
追いました。

特徴のある爆音の正体は、アコードユーロR(CL1)です。
一瞬でしたか、サイド及び、テールランプを見て
すぐ車種が分りました(^〇^)!!

横断歩道を歩いている人々並びに、通学中の学生が皆、
振り返って見ていました。

おそらく、ローギアにて、かなり引っ張って走行
していた様ですが、それでも早かったぁなぁ~(^○^)/

何回か、見かけた事がある、CL1(社外パーツ多数)なのですが、
今日は強烈なインパクトを残して目の前を通り過ぎていきました!!!

「私が思うCL1の魅力」

・2.2㍑ H22Aエンジン(220ps)の4ドアスポーツセダン!!!
・4輪ダブルウィッシュボーンのローダウンサスペンション!!!
・リッター100PSの動力性能!!!
・車両重量が1,330kg の軽量ボディ
・MOMOステアリング&レカロシート
・HONDA DNAの走りの遺伝子"R"

等など、他にもたくさんありますが、書いていたら
きりがないです(^^)

そういえば、アコード/トルネオユーロR・X(特別仕様車)
もあったなぁ~(^∀^)P


Posted at 2006/03/27 20:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | クルマ
2006年03月24日 イイね!

春はもうすぐ^^

春はもうすぐ^^今日も一日お疲れ様です。
アパチャでぇ~ございます。

私は、暖かくなると、行動したくなる事、
欲しくなる乗り物が、いくつかあります。





「その①」

暖かくなってくると、電車で市外または、県外へブラリ旅が
したくなります^^
空いている電車に乗り、車窓から眺める風景が、とても
心地よいです♪ たまには、車ではなく、駅弁を買って、
電車で出掛けるのも楽しいものです^^

# 満員電車の経験が少ないので、出来れば避けたいなぁ(^^;

「その②」

日頃、運動不足の為、暖かくなると運動しなきゃと気合を
いれるのですが、毎年、意気込みだけで、1ヶ月も続かない為、
今年は、折り畳み自転車(Myチャリ)を購入して、車中に仕込んで
おく予定です(^○^)/
仕事が終わった後に、サイクリング=運動をして体脂肪を燃焼
させないと(笑)

春には、桜に囲まれてのサイクリングは気持ちいいですよねぇ~♪

# 宮城は、4月15日~20日が開花予定になっていますね^^

「その③」

天気がいい日は、手頃なバイク(原チャリ)で春風と一緒に走り
たくなります^^

昔から、お買い物用バイクとして、数台の原チャリを乗り継いで
いたのですが、今は所有してないので、そろそろ欲しくなってきて
いますo(^-^)o
中古のギア付き原チャリ買っちゃおうかなぁ~o(^▽^楽)o

# ブログの画像は、テレビで見た事がある地震雲かと思い撮影
# したのですが、違う角度から見ると、飛行機雲の様でした(^^;

Posted at 2006/03/24 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | 日記
2006年03月22日 イイね!

デボネアVのお目覚め

デボネアVのお目覚め今日も一日お疲れ様です。
アパチャでぇ~ございます。

だんだんと暖かくなってきて、エンジンも
活発になってきましたね♪






ようやくデボネアVが、冬眠から覚めました^^
エンジン始動後、マフラーから水がポタポタと
流れていたので、10分位、アイドリングさせて
いたら、止まりました^^
前回、ガソリン添加剤(洗浄剤)を投入していた
ので、効果があった様です。

その後、エンジンのON/OFFを数回繰り返しても
1発始動するので、バッテリーも良好です^^
バッテリーは去年の3月に交換したので、まだ
使えますね。

夏タイヤも去年の9月に新品に交換したばかりなので、
空気圧のチェックも忘れずに実施しました^^

# デボネアVは大型FFセダンなので、前後の空気圧が違います。

私ができる日常点検後、洗車してきました^^
HR-Vの方が汚れていたので、こちらも洗車☆

流石に、一日に2台の洗車で気力がなくなってしまい、
デボ爺のオイル交換に行けなかったので、次回に持ち越します。

前回交換から、2000kmも走っていませんが4ヶ月以上、
不動の状態ですので、念のため交換します(^∀^)P
Posted at 2006/03/22 23:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2006年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1234
56 789 1011
12 1314 1516 1718
192021 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation