• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

サービスエリア混みすぎぃ!!

サービスエリア混みすぎぃ!!
長期連休(G.W)とかになると、いつもは混雑しない

SA(サービスエリア)が、むちゃくちゃ

混みますね~!! 人も多いし、車も多い!!

そして、駐車場への誘導員もいるし、驚きですよ~!!


混雑がピークになる時間帯に来てしまったのか、いつもは、絶対に停めない、

隅っこの駐車場へ誘導されるし… トイレ遠いじゃんよ~ぉ ε=ε=ε=(o- -)o

そして、ここは、東北自動車道にあるSAで、G.W,お盆休みなどの、

長期休み期間になると、屋台や、屋外での売店が、ずらァ~っと並びます♪

今回も、とても美味しそうな香りが、広い駐車場の隅っこまで

ただよっていたので、私もつられて” フラフラ~ ”っと立ち寄ってみました((笑)) 

いや~ァ… ちょい休憩のつもりが、色々と見物したり、牛タンまんを食べちゃったり

予定外の長居をしてしまった!!  ( ↑牛タンまん = 牛タン入りの中華まん )

こんなに名産品が集まっていたら、混雑するわァ~ っ(^∇、^ )
Posted at 2007/04/30 21:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2007年版) | 旅行/地域
2007年04月27日 イイね!

一発屋列伝!!

一発屋列伝!!今日も一日お疲れ様です
G.Wは9連休!!のアパチャでぇ~ございます♪

今日は、クルマ雑誌のベストカー(5/26号)に、

興味ある記事があったので、久々に購入^^

それは、後半のページにある企画で…


クルマ界の『 一発屋列伝!! 』に、HR-Vが、掲載されていたからっ!!

雑誌にHR-Vが登場するのは、凄い久々なので、驚きと,嬉しさで、

立ち読み中なのに、思わず笑っちゃいました ("⌒∇⌒")

# 興味がある方は是非、読んでみて下さいね(^^*)

でっ,私の感想は・・・

HR-Vを開発するにあたって、20代を中心に綿密なマーケティングを

していた話は知ってるけど、HR-Vのスタイルは流行とか関係のない、

デザイナーの大胆さに、自由をプラスして、出来上がったと思うなぁ~☆

    ・‥…━━━☆     ・‥…━━━☆

でも、こうやって、2006年3月に販売終了したHR-Vをクルマ雑誌に

取り上げてくれる事は、とっても嬉しい~☆

# 今後も、賛否両論の話題も含めて掲載(企画)して欲しいですねっ♪

それから、この『 一発屋列伝!! 』に登場する車のほとんどが、

私の好きな車なので、これまた笑っちゃいました(笑)

# マイナー車が好きなだけに、いつまでもHR-Vが似合う大人でいたいなぁ(-^〇^-)

” 関連情報URLを見てね♪ ”

Posted at 2007/04/27 23:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2007年版) | クルマ
2007年04月25日 イイね!

給油して1万円当てるぞぅ^^

給油して1万円当てるぞぅ^^今日も一日お疲れ様です
アパチャでぇ~ございます

またまたENEOS(エネオス)で、NEWヴィーゴを

10㍑以上給油したレシートを同封して

← 現金1万円が当るキャンペーン実施中です


前回、応募した時は、2等の5千円が当りましたが、今回は、1万円を狙って

ガンガン応募するぞぅ~ !! もし1等が当ったら、1ヶ月,1万円生活を… 

# 出来ないよねぇ~ ---> (+o+)屮 電気消さなきゃ・・・セツヤク×2


話し変わって、G.S(ガソリンスタンド)のレシート見て毎回思うのは、

『 ガソリン高い!!高騰してる~!! 』って言われてるけど、

ガソリン税の方が、高いよ~@@@ 

高騰している時こそ、税金を下げれば、G.Sや、消費者(ドライバー)への

影響が少しは低減すると思うのになぁぁ~ o(>< )o o( ^з^)o 三(。⌒∇⌒)ノ

# 画像のリラックマ,ランチバック♪ やっとポイント貯まってゲットできたぁ~☆
   あと、ローソンで、歴代スカイラインのミニカーも貰っちゃったぁ~☆
Posted at 2007/04/25 22:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2007年版) | 趣味
2007年04月22日 イイね!

デボ爺(デボネアV)とお花見~♪

デボ爺(デボネアV)とお花見~♪
一日中,雨が降るなか、デボネアV(デボ爺)

2時間ぐらいドライブ(お花見)をしてきましたぁ^▽^))

雨の影響で、お気に入りの桜が散り始めてるのは、

淋しいけど、ロケーションは最高~♪


# ↑デボ爺とのお花見は、フォトギャラリーに掲載中・‥…━━━☆

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

話は、ドライブ(お花見)前に戻って…

冬眠していたデボ爺を起こそうと、バッテリー接続 or 充電を

しようとしたら… あれっ!?・・・もう既に接続完了している??

日常メンテ(点検)をすると、あれっ・・・完璧???

え~っと。。。何故かと言うと… 私は、大事な事(車検)を忘れていました(^з^;)

そりゃ~ 元気に起きているわけだぁぁ~~~((笑))

# デボ爺は,私と親父で維持しているので… いつも半分が決まり事~☆
  (すまぬオヤジ~ お金は後にしてぇ~www)

そんなこんなで、イイ状態に仕上がっていました (@⌒◇⌒@)/

昨年の秋頃、気になっていた(調子が悪い)部分を、担当の営業さんに

伝えていたので、24ヶ月点検後は全て良好になっているし、

オイル&フィルターや、消耗パーツも新しくなっていて、絶好調~♪ 

なので、去年とは加速力が違います!! 特に50km/hからの加速がGood~☆

今年のデボ爺は、一段と元気に、快適に走りますよぉぉ~っ ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2007/04/22 22:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2007年版) | クルマ
2007年04月21日 イイね!

実家に新車がっ!!

実家に新車がっ!!只今、用事があって実家にいる
アパチャでぇ~ございます(^▽^)

そしてタイトル通り、新車を買った様です!!

# 誰のかは、内緒と言うことでっ((笑))

強いて言うなら。。。家族の車になるかなっ^^


↑ この軽自動車は、マツダの『 AZワゴン custom style 』のタイプ『 X 』

前車のAZワゴンより、スポーティなインテリア&フルエアロも装備~♪ 

CustomStyleを買った事で、実家の車は全てAT車になったけど、新車はいいなぁ~☆

# 前に所有していたAZワゴンは、H17年式の5MT~(^▽^)
  MTのAZワゴンも、楽しかったのにぃ~ззз

でっ,運転してみた感想は、0スタート(発進)から30km/hまでが

ちょっと遅いけど、中速域になるとVVT(可変バルブタイミング)機構

採用されているだけあって、軽自動車の中では、いい加速と、良い走りをします☆ ”

また、165/55R14のタイヤ(ポテンザRE-030)に、14インチアルミホイール

カーブでも安定した走り♪

# タイプDIのターボだと、もっと楽しかったのにねっ(^◇^)

シートやインテリアは、特に機能向上した点がないけど、最近の軽自動車は

ほんと、車内が広々で、運転しやすいですねぇ~(o⌒∇⌒o)

# 『 AZワゴン custom style 』のインテリア&エクステリア
   フォトギャラリーに掲載中・‥…━━━☆
Posted at 2007/04/21 22:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アパチャの日記(2007年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34 56 7
8 91011 1213 14
15 1617 181920 21
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation