• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

マツダ車のエンブレムはナゼ・・・??

マツダ車のエンブレムはナゼ・・・??マツダ車に乗り換えて

不思議に思っていた事が1つ

なんで『Matsuda』じゃないの?

っていう疑問は既に解決ずみ

なので、おいといて…

いま疑問に思う事はこれ ↓↓↓

 [  マツダ車のエンブレムや会社名は5つのアルファベットのなかで 

 なぜ、Dだけ大文字になっちゃってるんすかねっ? 

 パフッ♪(モヤさま風にww)  ]  

その疑問をGGってみたら、マツダ公式ブログに 的確な答えが載っていた(^ω^)

⇒⇒⇒

理由は、デザインとして5文字を並べた時の上と下のラインがきれいに

 揃い自動車メーカーとして精密さ・信頼性を表現するため。

小文字だとmazdaのようにdが飛びだしますよね。

そこでDのみ大文字を使用し、長方形の箱の中に納まる

 デザインとしたんですよ。



フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!

マツダ公式ブログ マツダファンとしてはタメになるし面白い


( ゚д゚ )クワッ!! < 要チェックや!!
Posted at 2013/05/27 12:01:18 | コメント(4) | チロアキの日記(2013年版) | クルマ
2013年05月20日 イイね!

トンネル内でフェラ~リ /温泉 /そしてお昼は…

トンネル内でフェラ~リ /温泉 /そしてお昼は…5/19(日)は山形市へ向かう山形自動車道の

笹谷トンネルで、すごい集団に遭遇しました

「 キューーューーーン 」っというF1マシンのような

爆音がっ!!

なっ!! なんだぁー!! っと目を向けた瞬間

めちゃ車高が低くて、幅が広くて、平べったい車が追いこしていった!!

ぬおーーー!! フェラーリ じゃまいか!!

しかも1台だけじゃありませんよ

次から次へと

ランボルギーニ カヤルド!?

フェラーリ

フぇラーリ

フェラ~り

フェラ~リ …


…あやうくトンネル内で昇天しそうになりました

フェラーリのデザイナーといえば山形出身の奥山先生が著名ですが

この日はスーパーカーのオフ会でもあったのでしょうか!?

あんなに度胆を抜くカン高いサウンドを奏でるフェラーリのオーラは凄かった!!

そんなこんなで 興奮さめやらぬまま、温泉へ到着(笑)

当初、ワカニャンを共同温泉に入れるにはまだ早いだろうと思って、

カミさんと交代で温泉に入る予定だったのですが

定員さんから

「8-9ヵ月ぐらいだと温泉に入れてるお客さん沢山いますから大丈夫ですよー」

っと温かく迎えてくれたのが とても嬉しかった

家族みんなで温泉を満喫… 天神乃湯の露天風呂には特に癒されました



お昼は、暑かったこともあり ケンちゃんラーメンではなく

あいこう亭のお蕎麦を美味しくいただきました♪



(* ̄¬ ̄)σ< ゲソ天・とり天・えび天 も美味しいのよ
Posted at 2013/05/20 18:06:34 | コメント(4) | チロアキの日記(2013年版) | 旅行/地域
2013年05月13日 イイね!

とても賑やかな休日のお話し

とても賑やかな休日のお話し土曜・日曜のアパチャ家は

いつも以上にとても賑やかな日々となりました

それは、たかぞーさん が仕事での仙台出張のあと

自宅に遊びにきてくたから


駅に迎えにいくと、ビジッとしたスーツで やろっこの面影がなくなった姿に驚き!!

(仙台弁)やろっこ = 男の子 

立派な社会人になったんだねぇ おいらは泣けるくらい嬉しかった ・。゚(゚^ω^゚)。゚・

――――――

そんなこんなで、日曜の朝

久々の再会で、積もる話もあり、前日は夜まで語りあったので悪いなぁと思いながらも

おりゃーっとカーテンを全開にして たたき起こしました

窓からさしこむ強い日差しで、すがすがしい朝だったのか グズらずに起きてくれた(笑)

この日は僕とカミさんが 楽しみにしていた中野栄フリーマーケット開催日だったので

午前は みんなでフリマで値段交渉しながらお買いもの♪

ワカニャンの夏服(80cm)、絵本を格安で たーくさんGETできて大満足の収穫(^ω^)

初めてフリマで買い物する たかぞーさんも、超レアなジャンバーなどを格安でGET

他にも子供向けのイベントもやっていて、すごいカスタムされた車に乗れるんだけど

運転手のぶっちょうヅラに みんなで大笑い



# TDRばりに、ハイテンションでやればいいのにねぇww

――――――

午後は マス太郎さんご夫婦と娘さんが遊びにくる予定でしたが 娘さんが風邪をひき

熱があるらしく 残念ながら 来られなくなったので予定変更

たかぞーさんが行きたがっていた岩沼市にある中古車屋さんに二人で向かってみると

本日は(臨時休業)…('□'*('□'*)ガビーン!!

しかたなく 展示している激レアな車, お宝車を遠目で眺めては、二人とも興奮!!

そのなかでも お目当ての車がコレ↓



スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 ブリッツェン 2002モデル 4WD

とってもきれいで、目がくらむような鮮やかな赤 しかも5MT!!

かなり弄っていてボディの状態も良い こんな素敵なブリッツェン は見たことないねぇ!!

とてもかっこいい特別な赤いブリッツェンのスタイルに 心を奪われそうだった…

今度、営業している時に色々と話しを聞いてみようかな +(*゜∀゜*)+

中古車屋の後は、せっかく岩沼市、名取市にきた事だし、震災後の海の様子を

見てみたいとのリクエストがあったので 岩沼海浜緑地付近の海岸に連れて行くと

津波被害がまだ色濃く残っている風景に、あの時の様子を強く感じとった事でしょう…



鎮魂と復興を願い、神社跡地でお参りをしてから海を眺め その場を後にしました

――――――

自宅に帰ると、ポストには到着を楽しみに待っていたブツが届いていた(^ω^)

どんなパーツでも 取り付けた後は いつもカミさんに見て欲しいので

この日もチェックしてもらいました(笑)

『 おおー!! カッコいいじゃーん 』  っと言われる事が とても快感になってきた(笑)

そんなこんなで 親友との賑やかな一日は夜まで続くのでした…



―――――― おしまい(^▽^)
Posted at 2013/05/13 16:54:55 | コメント(3) | チロアキの日記(2013年版) | 暮らし/家族
2013年05月08日 イイね!

東京湾岸オフ会レポート

東京湾岸オフ会レポートGWの連休にHR-V&マツダ車のオフ会

東京湾岸 若洲公園に

7台のHR-Vと4台のマツダ車が集まりました

HR-V→アクセラに乗りかえて初の大型オフ会


久しぶりに会う仲間&初めて会う仲間とのダベリングはとても面白かった

HR-V仲間は、みんなウマが合うのはなんでだろうねぇ(^ω^)ノ

# やはり似たもの同士のヘンタイなんだろうか…(笑)

ウマがあうからいつも一緒~

ふたりずっと離れられない

あなたとってもぉ ウマナミなのねぇ~♪


そう言われてみれば、今回もお馬さんが来てたからかな → 納得ww

僕もフォトギャラリーに若洲公園オフ会の様子をアップしたので

よかったら見てくださいませ♪

だぶん、ウマが合う人は写真だけでもウマぁ~が伝わると思いますww

参加された皆さん、また遊びましょう (^ω^)V 

来年のGWにまた若洲公園で集まる時はもっとアクセラ進化させたいなぁ!?
Posted at 2013/05/08 14:03:13 | コメント(9) | チロアキの日記(2013年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation