• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

みんカラの登録者以外にもファンは見ている!!

みんカラの登録者以外にもファンは見ている!!アクセラ-SKYACTIVで仕事からの帰り道での出来事

シチュエーションは

片側1車線の道路で信号待ちで僕が先頭

そして対向車線には ホワイトのタントカスタムがっ!!



「 おおーぉ!! ホワイトもカッコいいなー☆彡 」 と眺めていたら

タントカスタムを運転している若い女子がめっちゃ笑顔で手を振ってきた!!

ええっ!! 僕のこと? なんか照れるちゃ

(≧∀≦*)



 ⇒ いや待てよ ここは冷静に…

 ・ ホワイトのタントカスタム乗りの友達いるけど愛知県だし~

 ・ それに 目の前のタントカスタムはナンバー地元だし~

 ・ そして 今 僕アクセラ(青坊主)だし~

 もし僕に対するキュートな挨拶じゃなくて 勘違いだったとしたら

 …これに答えたら …めっちゃ恥ずかしい (爆) 


(¬w¬*)


と思いとどまり ここは大人の対応でCOOLに軽く会釈

 ⇒ 内心はめっちゃ手を振って答えたい自分…(笑)

(`・ω・´)


そしたら この女の子 スマホでうちの青坊主の写真とってるみたいだしー!!

 ⇒ ハイ☆チーズ♪ アンアン♪ とボケかましたいのをグッと我慢…(笑)

( *´艸`)


その後 信号が青になり 何事もなかったかのように通り過ぎていきました!?

( ̄_____ ̄)シラー.


こんなシチュエーション 初めての出来事で驚きました 

ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!


同じタントカスタムだから 僕のブログなどを見てるんだろうね

みんカラ登録者以外にも 自分のブログのファンが閲覧しているということに

改めて 気がつかされました

よくよく考えてみると ブログ更新していない日も毎回PV1000超えているし

アクセラ,タントカスタムという人気車種に乗り換えてから

前愛車に比べて PV数が20倍以上 になってしまったし… ← 僕としては 不本意

こりゃー うかつに クルマの中で 鼻  (σ‐ ̄)ホジホジ してる場合じゃないね(笑)



――――――

 それと

 色々と皆さんから あだ名のアイディア頂きまして

 ありがとうございますヾ(○´□`○)ノ"

 どれも個性的で良かったのですが

 うちのタントカスタムRS (AWD) トップエディションのあだ名は

 【 ギュウ タント 】に決めました♪

 色々と考えて 仙台名物 牛タンとタントをかけてみました(笑)

 
これからも 青坊主とギュウタントを どーぞ よろしくです
Posted at 2014/12/15 17:30:46 | コメント(3) | チロアキの日記(2014年版) | クルマ
2014年12月01日 イイね!

タイヤ交換で体がダルおもー

タイヤ交換で体がダルおもー12月になりましたね 今週 日本海側に

強い寒気がやってくるそうで 急きょ
 

・金曜日の夜に 

 → タイヤ組み換え+バランス調整をGSで


・土曜の午後に

 → レイズ製マツダスピードのホイールをなくなく売却
(ノ△・。)

 → タントカスタムのタイヤ交換↓






話し変わって

うちのタントカスタムのあだ名はまだ決まってなくて

2歳の娘に 『 この車の名前は? 』 と聞くと 『 ヒント 』 と答えるので

『 ワカ...ヒントじゃなくてタントだよ(笑) 』と教えると 

『 うん分かった♡ ヒント♪ 』

…これがエンドレス…

ナゾナゾだと思ってるのか,それとも天然ボケなのか…

誰に似たのか…(笑)


さてさて 話を戻して

・日曜の午前に

 → 懐かしいエキゾースト音がしたので 窓から外をみたら

    埼玉の青いHR-Vが家の前にいた(笑)

・日曜の午後に

 → 小雨が降るなかタイヤ交換 ↓






ホイールは2台とも A-TECH シュナイダー (高輝度塗装)

タイヤは BRIDGESTONE ブリザックVRX にしました(^ω^)


そして 僕のタイヤ交換作業は タイヤとホイールを労うように洗浄

もち裏側も 綺麗に洗って,トレッド溝の小石を取って,ナットを1個づつ磨いて

『 来シーズンもよろしくね 』 と想いをこめてカバーをかけ

物置にしまうので タイヤ交換作業+洗浄&乾燥+格納で

1台あたり 1.5H~2Hぐらいかかります(笑)


―(;´Д`)― なので 今日は 体がダルおもー

こんな時にかぎって リッチミンD (←魅惑の栄養ドリンクw) のストック切れ(笑) 


さてさて 年末 は 27日 に川口市に帰省する予定です♪

もし良かったら 28日以降で 千葉県野田市にある

【 あのデカ盛り食堂 】 [ リベンジ!! ] or [ チャレンジしたい!! ]  

というツワモノ 募集中です(笑) 

  ↑デカ盛り食堂 気になる人は タッチ or クリックしてみてね(`・ω´・)o.゚ 
Posted at 2014/12/01 18:54:17 | コメント(5) | チロアキの日記(2014年版) | クルマ
2014年11月25日 イイね!

【 JAF 】 の会員になりました

【 JAF 】 の会員になりましたタントカスタムRSを購入の際

格安にする条件として

JAFの会員になりました(笑)

JAF会員に入ったとしてもお得だった事もあるし

ギブ&テイクだと思っているので優しい気持ちで♪

JAF会員になるのは14年ぶりで HR-V購入以来です

今はあの青くて丸いJAFステッカーではなく 会員カードなんですね!!

ちょっと時代の流れを感じてしまったです はい(^ω^)

郵送で送られてくるJAFメイト(冊子)ってまだあるのかしら?


さて 今後 JAFには 1度もお世話になることがないよう 日頃より愛車の基本メンテを

大事にしたいですね♪


しかし 先日 もしかしたら うちのアクセラが「走れなくなってしまう事に」 なるかも

という出来事があって…


いつもは自分でタイヤ交換するんだけど 三十路なので 楽したい事もあり

アクセラの2年点検ついでにスタッドレスへのタイヤ交換をお願いしたんです

定期点検でタイヤ外すし 交換工賃無料なのさ^^

そしたら Dラーの担当者より 「 リムかバルブからエア漏れしているかも 」

と言われ


「 なぬ!! マジですか!!」 


状態を見てみると ゴム製エアバルブは昨年新品交換したばっかりなのに

複数の線が入り細かい亀裂が!!

リムは塗装がボロボロになってて!! さらに劣化!!  やばい状態!!


そう このホイールは 昨年 中古で購入したマツダスピード Rays製のホイール





あーーあぁーー

20年も前の古いホイールに手を出したツケがきてしまったようです


ということで 安全性のため背に腹はかえられず

楽天市場で 新品ホイールを注文しました(笑) 

↑(∀`人○) ホイール選びは とても楽しいね♪

  

さてさて

仙台は12月上旬は まだ雪降らないから ノーマルタイヤで走れるかな

でも このタイヤ交換シーズン真っ只中の時期に組み換え作業となると

タイヤ屋さんや カーショップはもちろんの事 GSでも Dラーでも 混んでるから

作業してくれるとこ探すの大変だわーー!!

どーーすっぺ  (;`・_・´)ン-


----------


ところで みなさんの冬用スタットレスアルミホイール 大丈夫!?  

履き替えの前にチェックしてみてください

夏用に比べて 冬用のホイールや ゴム製エアバルブなどは 融雪剤での劣化が早いよ!!
Posted at 2014/11/25 16:06:27 | コメント(4) | チロアキの日記(2014年版) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

我が家の2トップ

我が家の2トップ← 最近 プリキュアに興味を持ち出して

お気に入りのプリキュアのエプロンを

つけて お料理のお手伝いをする姿をみると

やっぱり 女の子なんだネ―

(*´∀`*)ポッ


タク坊もNICUを退院してから5ヶ月になりました

早産で手足が小っちゃかったときの面影もなく

今では 首もしっかりすわり 身体も健康でスクスク成長





泣いてても 常にかまってあげられない事もあってか タク坊は成長が早いかも!!

首すわりも早かったし なにより 表情が豊かで 赤ちゃん言葉をよく しゃべる しゃべる


あと 以前 親戚から

『歳の近い二人目の子は なにかと写真が少なくなるよー』 と 言われた事があり

うちはそんな事ないな~と心の中で思ってましたが 現実はそう甘くなかった…

今日は タク坊のフォトブックを作ろうとしているんだけど

思っていた以上に 写真が少ない!!

しかも 同じようなアングルの写真ばっかりなのよね

これじゃ フォトブックじゃなくて パラパラ漫画になってしまいそう(笑)

━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━
Posted at 2014/11/17 18:12:44 | コメント(5) | チロアキの日記(2014年版) | 暮らし/家族
2014年11月04日 イイね!

祝ヽ( ̄∇ ̄*)ノ 無事に納車しました

祝ヽ( ̄∇ ̄*)ノ 無事に納車しました11/1(大安)

タントカスタムRS トップエディション 4WD


無事に納車しました♪

そしてうちに来て4年 想いでたくさんの

ラパン4WDターボこと ワサビ号とのお別れ 


↑ いろいろ弄ってるだけあって手放すのが名残惜しかった

(p´Å`。q)

ワンオフのマフラーでも心地良く子供達がすぐ寝ていたし

RS☆Rの超~かたい車高調でも、揺れるのが心地いいのか

停車すると早く走ってとグズるし…

狭いながらもちゃんと一緒に娘&息子の子育てカーとして貢献してました

ありがとう ワサビ号 そして 高価下取り おめでとう (笑)


さてさて 

新しい相棒となった タントカスタムRS の あだ名

今から 募集中です- ‎(´▽`)


Bodyカラーは ナイトシャドーパープルクリスタルM ← いい色でしょ♪

Dラーからの帰り道は東北自動車道 を走ってきたので

タントカスタムの走りのポテンシャルがあらかた分かってきました

一言でいうと凄いです!! これ本当に軽自動車なんでしょうか!!

よい意味で期待を裏切ったいい脚してますよ!!

はっきり言って乗用車から乗り換えでも違和感を感じないレベルの走り

今更な話しだけど 試乗もしないで みんカラや評論家のレポートを信じて

勢いで買っちゃったのよね(笑)

今となっては結果オーライ というより想像以上の走りと装備に ただただ驚くばかり



まだ 「ならし」 が終わっていないので 僕なりのレポートは追々紹介するとして

タントカスタムは 評判通りの 【 走りの良さ ・ 広さ ・ 快適さ 】 

軽自動車 No.1 は伊達じゃない

--- (余談) ---

 トップエディションの装備のひとつである

 プレミアムシャインブラックセンタークラスター(シャドウフロー柄)

 すごい楽しみだったのに これ、オプションの8インチナビを付けたら

 パネルの枠の大きさが変更になり 取り付けできないため

 通常のピアノブラックに交換されてました…

  o(○`ω´○)9 聞いてないぞぉ!!

 シャドウフロー柄パネルだけ外された状態で持ち帰りしました(笑)
Posted at 2014/11/04 15:29:05 | コメント(7) | チロアキの日記(2014年版) | クルマ

プロフィール

美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation