• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロアキの"青坊主" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

レザーシートのステッチほつれ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年選手になりつつあるレザーシート。長年の乗り降りでサイドサポートのステッチがほつれてきました。
運転席ドア側、ここの場所はまだ大丈夫ですですが・・・
2
運転席ドア側のこの場所のほつれが!かなりキテます!
ステッチが切れる前に何とかしないとパカッと割れて中身がてできそう!
3
【補強・補修作業済み】
ステッチ(グレーの糸)の上から、爪楊枝と強力接着剤を使って塗り込み、補強・補修しました。
4
何でも使える万能接着剤、お気に入りの接着剤☆ミ
アルデコ社のパワーエース速乾アクリア。
最初は白い液体ボンドみたいですが乾くと無色透明になり、さらに硬化するとベタベタもなくなりツルツルになります。
5
これで暫くは大丈夫でしょう。
アクセラのレザーシートは本当に汚れや濡れに強くて、頼もしいです。
シワやヘタリも少なく、耐久性も良い満足感の高いシートです。
6
ちなみにサイドブレーキのレザーカバーのステッチ(シルバー)は、マツダ純正レザーシートのステッチ色と合わせなかったけど、当時は似た色のシルバーしかなかった。統一感としてはお気に入りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

車検(5回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

板金修理 その2

難易度: ★★

燃料添加剤小分け

難易度:

🍶✨😎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(*^ワ^*) 昨日、やっと買えました!! うましら〜♪」
何シテル?   04/17 15:07
美味しそうなブログに とても食いつきます(´ー;`)フゥ. ↑ブログで 【チロアキ ホイホイ】を仕掛けてみてください(笑) あなたのブログへ飛んで行くでしょ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセラ バッテリー交換(Q-85) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:36:27
アクセラ バッテリー交換(Q-85) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 11:35:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青坊主 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラ 20S-SKYACTIV アドバンスドスタイル (Boseサウンドシステム搭 ...
ダイハツ タントカスタム ギュウタント (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムRS トップエディション (AWD) 人生で初めてのダイハツの車、そして ...
ホンダ HR-V 1st チロアキ号 (ホンダ HR-V)
走る曲がる止まるがとてもスムーズで、特に奇抜なスタイルが今でも古さを感じさせません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation