• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-TETZの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

彩速ナビMDV-Z701の音響設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず今の設定の記録を…。
2
スピーカーの設定とリンクしています。
この機能って、もしできるだけ全席同じように鳴らしたい場合って、このままでいいのでしょうかね…。
よくわからないのでそのままで^^;
3
続いてイコライザ。
ドンシャリで4種類設定。
USER3がラウドネスの特徴である100hzと10khzにピークを当てた上げ方。USER1はピークを1段階内側。USER2は2段階内側くずれ。USER4は3の1段階外側。
このナビのラウドネスが内側の音域が上がる気がするので、USER4で音楽を聴いて、TV,DVD,ラジオなどの音声はUSER2で。
4
フェーダーはもちろん、真ん中に。
同乗者からのクレーム来ないように(笑)
5
さて、問題はこちら。
ホールシュミレーション。はじめは面白いなぁと思いますが、現実的ではなく、ほとんど使わなくなりました。
オーバーサンプリングはFLACのCD音質ファイルしか使ってないので差がわかりません。この機種はプチハイレゾできますが、そこまでいらない(笑)
バスブーストは最大にしても多少低音出るかな程度なのでオフ。
ラウドネスが唯一音圧が上がる気がしたのでHIGH。もごもごした音になりますが、下のエレベーションとイコライザを併用してバランスがとれました。
DriveEqualizer+。これが一番おしかった機能。自分的には一番このみの音質に仕上がった機能がコレ。低音と高音がしっかりと仕事をして、かつ全体的に圧力が増す機能。カロッツェリアのラウドネスに一番近い音質変化。しかし、速度を変えるとバランスが崩れる。オートで変化せず、マニュアルで固定できれば文句なかった。惜しすぎる。
6
エレベーションはラウドネスとともに音圧が上がる気がしました。HIGHにすると結構こもります。ラウドネスとイコライザで補正して使用。
リアライザーはリアルになってんのかわからなかったためオフ。
サプリームは圧縮した時の高音成分を復活させる機能らしいけど、ファイルを無圧縮でFLACにしているからオフ。
7
スピーカー設定。
TA使わない派なので、設定しても意味ないですが、とりあえずスピーカーだけは正直に17cmに設定。ツイーターだけ嘘ついて「なし」。追加した意味がなくなりそうだったので。気持ち「なし」に設定したほうが高音が出ている印象。ほんの少しです…。
サブウーファー着けてないですが、クロスオーバーはセッティングしておきました。前後ともにこのセッティング。気持ちカットオフしたほうが低音が出ている印象。ほんの少しです…。
8
まとめ
基本はカロッツェリアのラウドネスを目標に設定したつもりですが、あまりにもロードノイズに持っていかれやすく感じたのでこんなコテコテになっちゃいました(笑)
結果イコライザでドンシャリ設定、なおかつエレベーションとラウドネスで低音と高音に音圧を加えたという設定です。
本当はダメなやり方なのでしょうが、とりあえずこのまま様子見て、気持ち悪くなったらまた考えます(笑)
カロッツェリアがギャップレス再生と逆チルトできる機種(サイバーではなく楽ナビで、サイバーはラウドネスもうないから)があったら買いますが、もう贅沢できません^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RN6ストリームに乗っています☆「シンプルにカッコよく、そして快適なクルマ」をモットーにイジしていますo(^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM 1.8 ZS [DBA-RN6] 平成23年式“平成23年8月20日納車” ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
N BOX+ 660 G・Lパッケージ [DBA-JF2] 平成26年式“平成26年9月 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
LIFE 660cc Fタイプ [CBA-JB6] 平成16年式“平成18年6月納車”“ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC 1.5 iE [LA-EU1] 平成12年式“平成17年12月27日納車”“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation