• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もびひろの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2006年7月19日

デイライト取り付け(゚∀゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最初は両面テープだけでいこうと思っていたのですが、もし外れたら怖いので、ネジ止めすることに。
 でも、あんまり車体にネジは打ち込みたくないし・・。

 というわけで、まずはフロントグリルを外します。
樹脂製のピンでとまっているだけなので、比較的楽に外せました。
2
じゃ~ん、いや~ん←頭悪そう

中はこんな感じです。

 ネオンも仕込めそう(  ̄ー ̄)
3
目を付けたのが、ココ!もとからあるネジを利用します。
4
ココにデイライトを設置します。
グリルに干渉しないかドキドキしながら仮組み・・・
OKでした(゚∀゚)v
5
これを反対側にもつけて・・・
6
こんな感じです!!
仮組みですが、いい感じですよね♪
 スパイクだと、大体デイライトの位置って決まってくるのですが、ちょっと変わった感じで設置できたので、満足ですヽ(´ー`)ノ
7
今は無限グリルはお家の中にいます・・・
さて、どうなることやら・・・・ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月19日 23:48
今は無限グリルはお家の中にいます・・・
さて、どうなることやら・・・・ww>
若葉マークが引き取りにいきますので(爆
冗談は置いといてw

カッコィイなぁw
俺もほしくなってきてますw爆
ではw
コメントへの返答
2006年7月20日 22:44
団体様の諭吉さんをお連れしましたら・・・(゚∀゚)


 さあ、若葉さんも「ぽちっとな」www
2006年8月16日 7:19
いいですねぇ、デイライト。
実は自分も手をつけてます。デイライトとしても使えるアイテムをすでに取り付け。後は配線残しです。
車内からSW切替したいので、配線ルートを検討中。1ルートは確保できているのですが、もっといいところ無いかなぁと考えてます。
そういえば、デイライトって、SWでON/OFF切替しちゃいけないような...まぁ気のせいって事にしてくださいwww
コメントへの返答
2006年8月17日 0:25
なかなかいい感じですよ♪ 車内への配線引き回しは、一ライン済んでいるのですが、(運転席アクセル上部)結構引っ張ったため、皮膜の中で断線したのか、電気が流れてきません(^∀^ヾ
 助手席側にも引き込むところがあるようですが、手を出せないでいますww
 ON/OFF切替がダメって本当ですか~。もう、めんどくさがり屋の私は、そのままつけるやつにしました。でも、切り替えできると便利そうですし~・・・・

 あ ダメでしたっけww
2006年8月23日 13:24
結局、デイライトではなくファッションランプとして、LEDナンバーフレームを取付けました。もちろんON/OFF切替有りでw
SW押したら外もエロエロです(白ですがw)
コメントへの返答
2006年8月25日 1:06
着々と、進行中ですね~(゚∀゚)

もう、やろうとしていたことさえ、忘れかけている私がいます(爆

 まずは、揃えたモノをずらっと並べて、記憶を取り戻すところからスタートですね(^∀^ヾ

プロフィール

「ダメ人間確定。みなさんご迷惑をおかけしました。完全に日程の勘違いで、晴れの舞台に穴を開けてしまいました。定例にも顔出せてませんし、みんカラも放置状態。つくづくダメだと思います。申し訳ございませんでした。」
何シテル?   05/20 19:31
 我が家のスパイクも9万㌔突破。 結局たいそれた弄りはしてませんがw 末永く乗り続けたいクルマです♪ 沖縄のスパイク乗りの皆様、参加お待ちしております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨時期の晴れ間にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 06:48:25
雨降りも楽しくドライブがしたいのよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:45:22

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めての新車です。はじめはコワかったですが一度手を付けると、あれもこれもやってみたくなり ...
その他 その他 その他 その他
 画像ストック用です~(゚∀゚ )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation