• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキーNo.100の"ツッキーNo.100" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

クスコタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タワーバーを装着するには、ワイパー周辺をごっそり外さないといけません。
ワイパーから外します。
ワイパーは、位置を忘れないようにマスキングでマークしときます。
2
ピンで止まってるカバーを外します。
そして、ブレーキオイルの部分を外し、ワイパーモーターのカプラー、ネジを外して、右にスライドしながら外しまし。
3
ネジをたくさん外し、ガラスに気をつけながら、下側のカバーを外します。ここが1番ダルいです。
4
ようやく、ショックにアクセスできるようになりました。CPUのステーのナットを外してCPUをずらします。
5
ショックのナットを外します。
純正ナットは使いません。
6
付属のカラーをボルトに入れ、タワーバーの付け根を仮止め程度で装着します。この時、付属のナットを使います。
7
バーをCPUや配線の後ろを通し、左右ネジで止めます。その後、ショックのナットをトルクレンチで締めます。
そして、外したものを全て戻して終わりです。
8
装着したら、全く見えません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンバーブレース🛠

難易度:

CUSCO パワーブレース装着

難易度:

14型有機EL後席ディスプレイ フリップダウンモニター取り付け

難易度:

バックランプ交換 HID屋1800lm

難易度:

フロントサスペンションメンバーブレース

難易度:

AZR60G Eg/O補充(SL10w40) 189,044km.

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万キロ以上、無交換はヤバい💦」
何シテル?   06/05 20:37
ツッキーNo.100です。 jzx90クレスタMT→jzx100チェイサーMT→LA600タントカスタムRS SA→80ヴォクシーZS煌 80系の方、気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 20:12:41
ツッキーNo.100さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:20:28
ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:22:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ツッキーNo.100 (トヨタ ヴォクシー)
2016年3月19日納車されました(^ ^) 2022年9月〜GR顔に整形。 Z.T ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRから乗り換えしました。 エンジンオーバーホール済みで購入。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600SタントカスタムRS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation