• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-zyの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年2月8日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューでも書きましたが、6ヶ月ごと点検でフィルターの汚れを指摘され、自分で交換すると言った手前放置しておくことができず、本日交換しました。
エアコンフィルターはデンソーさんとかボッシュさんとかいろいろありますが、今回パシフィック工業さん製の活性炭入りのフィルターにしました。
2
交換はとても簡単です。
インプの時はグローブボックスを外さないと交換できませんでしたが、CX-30はボックスを開けるだけで交換できます。
取付け説明書にはダンパーを外して開口部を大きくするように書いてありますが、そこまでしなくても大丈夫です。
3
奥に見えるフィルターボックスからフィルター(黒い長方形のやつね)を引き抜きます。
真ん中あたりにある黒いポッチをつまんで外してね。
4
左:Before、右:After
メーカーが違うので、元々のフィルターの色が違うと思いますが、だいぶ汚れた感じです。
5
フィルターのひだの奥にいっぱいホコリやら虫やらが溜まっていました。
6
製品に交換日チェックシールが付いていたのでわかりやすいようにここに貼りました。
7
交換はとても簡単です。5分かからないと思います。
グローブボックスの中身を出し入れする方が時間がかかると思います(なんだかんだ色々入っているので・・・(^^ゞ)。
8
普段エアコンはあまり使わないのですが、臭いが出るようになってからでは遅いので早めに交換しておきました。
でも、結局暑くなったら臭いが出るかも・・・(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10,000kmオイル交換

難易度:

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

ルーフキャリア加工取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のお昼。
ハルピンラーメンさんのハルピンラーメン。
ピリ辛のスープがくせになる?
美味しかったです。」
何シテル?   05/16 13:27
Co-zyです。よろしくお願いします。 サニー→カローラGT→シビックSi→インテグラZXi→オデッセイ→オデッセイアブソルート→オーリスと乗り継いで、201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos lite N-44B19L/CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 18:24:30
エアコンを更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 23:07:44
ルーフの断熱・遮音処理(4)Aピラーの取外し・ルーフの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 07:57:22

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
本日(2020年9月4日)納車されました。 初めてのマツダ車、ディーゼルエンジン車です。 ...
その他 CANON 60D その他 CANON 60D
かれこれ5年目を迎えています。 なかなか使いこなせませんが、オフ会などで活躍してくれてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年目の車検前の車検前点検で、営業さんの思うツボにはまって旧N-BOXから乗り換えること ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ブルー×ホワイトのツートーン。 メーカーオプション全部付け以外は何もなしの「ザ・ノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation