• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ き らの愛車 [トヨタ エスティマL]

パーツレビュー

2011年8月16日

BRIDGESTONE REGNO REGNO GRV  

評価:
5
BRIDGESTONE REGNO GRV
やはり安心感があります。
静かに感じるのは、多分本当に静かなんだと思います。
高いのが難点。履き替え時にまたREGNO入れたいけど厳しいかな。

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE REGNO GRV

4.51

BRIDGESTONE REGNO GRV

パーツレビュー件数:168件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / REGNO GRV 225/60R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 215/55R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

BRIDGESTONE / REGNO GRV 205/65R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 391 ...

評価: ★★★★★

Carlsson 1/16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月16日 14:24
こんにちはm(__)m
ハツコメです(^-^)

マイエスにもいれてますが、高いですね(@ ̄□ ̄@;)!!
しかし、ミニバンとは思えない静かさと、雨の日の安心感は、流石です
コメントへの返答
2011年8月16日 19:25
はじめまして。
コメントありがとです。

タイヤの性能限界なんて走りはしませが、それでも感じる安心感は高いだけの価値ありですね。

かなえすさんのエス、ネオンがキレイですね~。
いまさらですが、フォグに、マジックイルミを仕込もうかとなやんでいるので、刺激されそうです。

プロフィール

「フロントフォークのオーバーホール http://cvw.jp/b/175683/42143582/
何シテル?   11/03 20:54
ACR30に壊れるまで乗るつもりでしたが運命の出会いからGSR50へ。 PCXは近所の移動に大活躍。 ゆっくりと楽しみながら基本DIYでいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 17:40:48
LEDヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:51:07
リアサスペンション交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 07:19:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR30からGSR50へ。 車重を一切感じさせないトルクが最高。 こいつも長く乗るぞ~
ホンダ PCX ホンダ PCX
APE100から乗り換えました。 最寄り駅までの往復がメインで、メットイン無しは厳しかっ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2005年から11年10か月。 8万キロでまだまだ乗れましたが新しいエスティマとの出会い ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人生初(もしかしたら最後)の新車。 ミニバン独特のフワフワした乗り心地になじめず、 TE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation