• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAVEのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

ベロフ プレシャスレイZ 中間レビュー

ベロフ プレシャスレイZ 中間レビュー
各社から一体型のLEDバルブがたくさん発売されています。 私は最初に発売されたベロフ製のプレシャスレイZを採用しています。 3台のバイクに使用しており、現在どれも3000km走行程度ですが、中間レビューをしてみたいと思います。 (取付後の照射比較はこちら) 3台とも、現在までトラブルは発生して ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 11:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月18日 イイね!

PIAA MLE8 ミニバイク用LEDバルブ

PIAA MLE8 ミニバイク用LEDバルブ
PIAAからミニバイク用LEDが発表されてから約2ヵ月。 ようやく手元に届きました。(汗) 今回購入したのはPH7(H6M)タイプのLEDバルブで、KSR110やXR100モタのヘッドライト用です。 商品の特徴 ・PIAA製 日本有名メーカー(製造は中国かな?) ・1年保証 ・定価2750 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 20:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月10日 イイね!

バイクに四輪用オイルで、未だ問題なしw

バイクに四輪用オイルで、未だ問題なしw
今日はミニバイク達でうろうろして、オイル交換をしてやりました。 もちろん交換するオイルは四輪用 カストロRS 10W-50です。 四輪用オイルがバイクに使えるのか?未だに検証中です。 前回の記事は→こちら 我が家の6台のモニターバイクは、噂の不具合は一切ありません。 現在までの走行距離( ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 16:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月03日 イイね!

Ninja250R プラグ交換

Ninja250R プラグ交換
1日から、ずっとバイクをいじってます。 1日は250TRとグラトラのLEDバルブ取付&洗車WAX。 2日はCBR250Rのカウルを外し、LEDバルブ取付&洗車WAX そして今日は、ニンジャ250Rのプラグ交換&WAXです。 前回のプラグ交換から15000kmになります。 ニンジャのプラグ交換は面 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 15:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月22日 イイね!

BELLOF LED プレシャスレイZ(微妙・・汗)

BELLOF LED プレシャスレイZ(微妙・・汗)
ついにLEDバルブに手を出してみました。 あの有名メーカーBELLOFから、リーズナブルな商品が出ているではないですか!! プレシャスレイZ H4タイプ2個入りで定価9900円(税抜き)というものです。 1本あたり、5000円弱。これなら実験してみる価値ありそうです。 グラトラのHS1にも使え ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月12日 イイね!

真夏の御嶽山ツーリング

真夏の御嶽山ツーリング
毎年恒例、夏の長野ツーリング! 夏の長野入りは、今年で6年連続!! 8月8日~11日 3泊4日のツーリング記録です。 今回の目的は、御嶽山! 涼と絶景を求めて! 1日目 8月8日 広島を朝2時出発w 広島⇒郡上八幡IC⇒せせらぎ街道⇒鈴蘭スカイライン ⇒チャオスノーリゾート⇒伊那市泊 高速は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 13:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月10日 イイね!

タイヤレビューのお話・・・。

タイヤレビューのお話・・・。
よくタイヤレビューで、AタイヤからBタイヤに交換したら、劇的に良くなったw ってお話をよく聞きます。 その比較でAタイヤはダメだったとか・・・? 数年経過したタイヤと新品タイヤを比較して、レビューを鵜呑みにするのはどうか? と、いつも思ってました。 今回、CBR250Rのタイヤを交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 17:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月17日 イイね!

CBR250R タイヤ交換 RX-01 specR

CBR250R タイヤ交換 RX-01 specR
CBR250Rのタイヤ交換をしました。 今回装着したのは、IRC RX-01 specRです。 BS S-20EVOからの交換となります。 S-20EVOも装着から3年半、13000kmを使用し、リアタイヤのスリップサインまで0.5mm程度。 あと1000kmほど使えるくらい。 思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 16:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月17日 イイね!

窒素ガスって意味ある???

少し前から、タイヤに窒素ガスを入れるのが流行ってます。 しかし、窒素ガスを有料で入れることに意味はあるのでしょうか?? 1本500円~1000円で購入するメリットって・・・・?? 巷でよく噂される窒素ガスの効果とは? 大きく言われているこの2点を考えてみます。 ①ゴムの密度より窒素のほうが大き ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 16:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月04日 イイね!

バイクチェーンメンテ&洗車便利アイテム

バイクチェーンメンテ&洗車便利アイテム
車&バイク掃除にはフクピカ!! これが一番簡単で、ワックス効果もあります。 私は基本、バイクには水洗いを避けています。 雨中走行などによる汚れが酷い場合には水洗いをしますが、ほとんどフクピカ仕上げで済ませます。 水洗いの場合は、きちんと水滴を取っておかないと、サビる原因となりますので・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 13:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「柳井・上関ツーリング http://cvw.jp/b/175726/47294584/
何シテル?   10/22 12:38
毎日、庭のスズメに餌やりが日課です。 いつか手乗りに挑戦中! 普通車から軽自動車2台にしました。 軽自動車がこんなに楽しいとは思いませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブゴンR (スズキ エブリイワゴン)
2022/5/28納車 アトレーワゴンS330Gからの乗り換えです。 現行のエブリイワゴ ...
カワサキ 250TR T四郎 (カワサキ 250TR)
2010年12月納車(新車) 250TR エストレヤタンク仕様(新車時装着納車) タン ...
スズキ グラストラッカー グラコロ (スズキ グラストラッカー)
2013/4納車(新車) オリジナルラインとビキニカウルを付けてイメチェン! GS250 ...
ホンダ XR100 モタード モタ次郎 (ホンダ XR100 モタード)
2009年 5月納車(新車) 2008年モデルを最後に、生産中止。 在庫があった最終モデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation