• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAVEのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

UFOラインツーリング

UFOラインツーリング2022年7月23日
2022会社ツー第三弾
「UFOラインツーリング」開催しました。
ツーリングの様子はこちら

しまなみ海道 大浜PAを8時30分12台が出発です。

出発前のカレーパン


松山市で1台が合流し、総勢13台でUFOラインへ向かいます。

間食が絵になる男(笑)


道の駅「みかわ」から、本日の昼食予定のレストランへ電話で確認しますが、さすがに13名はお断りされました・・・汗汗

こんなのは想定内にて、道の駅で昼食を済ませます。


ソフトおじさん登場

石鎚スカイラインへ出発!!

土小屋駐車場にて


ここまでは晴れて石鎚山も見えてました。



しかし・・・
UFOラインへ突入すると、霧が・・・。
標高の高い場所にはよくあることです(汗)
気温は18℃前後




相変わらずの狭道に対向車と、安全第一で走り抜けました。
大型バイクには、かなりの疲労が・・・。

寒風山側入口まで下り
宇宙人に遭遇??



西条まで下ると、気温は30℃を超えました(汗)



またアイス食ってます。


しまなみ大浜PAで、解散です


走行距離500キロ超えのツーリングとなりました。


Posted at 2022/07/24 17:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月07日 イイね!

レジャーに車中泊に、マルチな車です

JPターボには豪華な装備こそありませんが、最低限必要なものはついています。
(オートエアコン、イージークローザーなど)
オートエアコンは、想像以上に冷えます!!

価格も安く抑えられ、上位グレードより車重も軽いため燃費も思ったよりは良かった。

簡単に車中泊仕様にでき、社外パーツも揃っているためカスタムを楽しめる車。

我が家のプチホテルです。
Posted at 2022/06/07 19:46:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月28日 イイね!

ありがとうアトレーワゴン ようこそエブリイワゴン

ありがとうアトレーワゴン ようこそエブリイワゴン2022/5/28
15年7か月乗りました、アトレーワゴンとお別れしました。

アトレーは購入から1年で、不具合の連続で新車交換になりましたので、合計16年7か月アトレーワゴンを所有していたことになります。
16年弱で走行距離は155000km
大きな不具合もなく、よく働いてくれました。
ありがとうアトレーワゴン



本日、我が家に来ました、エブリイワゴンJPターボです。



ようこそエブリイワゴン
これからカスタムに忙しくなりそうです!!
Posted at 2022/05/28 21:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年05月21日 イイね!

奥出雲そばツーリング2022

奥出雲そばツーリング20222022年5月21日(土)若干曇り
2022会社ツー第二弾
奥出雲へ蕎麦食いツーリングです。

動画の様子はこちら

三次東ICのセブンへ、各方面から13台が集合しました。
久々の奥出雲そばハシゴツーです。


今回は冒険をせず、王道の蕎麦店を目指します。
1軒目は「亀嵩駅 扇屋そば」
駅長さんが打つ蕎麦で有名な蕎麦屋です。


ちょうど、トロッコ列車おろち号の到着時刻にて、撮り鉄になります。




食べ物の似合う男「ウシマル」
定番いつもの蕎麦食い撮影開始です。



いや~積みましたね~(笑)

2軒目は「一風庵」



流石に少し控えめです・・・(笑)



スイッチバックで有名な「出雲坂根駅」へ移動します。


上下線の電車発着時間に合わせます。
しかし、スイッチバックはほとんどわからないです・・・。(汗)
とりあえず撮り鉄に(笑)



道の駅おろちループに移動します。



ソフトおじさん登場!!(こちらも定番です)


庄原「ゆめさくら館」で、おっさん達のデザートタイム



しばし、談笑して解散しました!




今回も笑いが絶えないツーリングとなりました(完)

Posted at 2022/05/28 07:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&B級グルメ | 日記
2022年04月23日 イイね!

ゆめしま海道ツーリング

ゆめしま海道ツーリング最近、超低アクセスです(汗)
久々の投稿となります。

2022年4月23日(土)
2022年会社ツーリング開幕戦!!
ゆめしま海道ツーリングですw ⇒ツーリング動画はこちら

3月20日に、生名島から岩城島へ新たな橋が開通し、愛媛県越智郡上島町の4つの島々が、ひとつになり「ゆめしま海道」の誕生です。
今年の会社ツーの開幕戦に、ゆめしま海道を疾走した記録です!!

総勢13台のミニバイクから大型バイクの参戦となりました。
安佐北区のいつものセブンに集合→志和セブン合流→道の駅三原→因島土庄港


道の駅三原

ソフトクリームおじさんは、今回も健在!!

この3人が揃うと、いつものベンチショットwww

向島の渋滞にハマり・・・。

因島セブンで弁当購入

わずか5分の船旅で、愛媛県生名島へ上陸



岩城島積善山展望台にて弁当ピクニック







佐島Uターンブルーライン(行き止まり)

将軍様のパ〇ハラ(笑)

弓削島の港で

またベンチショット(笑)

お土産は

ゆめしま海道を後にし、因島へ戻ります。


再び道の駅三原で合流し

東広島志和セブンで解散!!
ソフトおじさん、買いすぎ(笑い)

今年も開幕戦は、笑いで終了です。



Posted at 2022/04/26 19:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「柳井・上関ツーリング http://cvw.jp/b/175726/47294584/
何シテル?   10/22 12:38
毎日、庭のスズメに餌やりが日課です。 いつか手乗りに挑戦中! 普通車から軽自動車2台にしました。 軽自動車がこんなに楽しいとは思いませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブゴンR (スズキ エブリイワゴン)
2022/5/28納車 アトレーワゴンS330Gからの乗り換えです。 現行のエブリイワゴ ...
カワサキ 250TR T四郎 (カワサキ 250TR)
2010年12月納車(新車) 250TR エストレヤタンク仕様(新車時装着納車) タン ...
スズキ グラストラッカー グラコロ (スズキ グラストラッカー)
2013/4納車(新車) オリジナルラインとビキニカウルを付けてイメチェン! GS250 ...
ホンダ XR100 モタード モタ次郎 (ホンダ XR100 モタード)
2009年 5月納車(新車) 2008年モデルを最後に、生産中止。 在庫があった最終モデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation