• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

初めての奈良県ツーリング 前編

前回自分のミス発覚!からの続き…。

予定より早いスタートになってしまったので、車を置いたまま道の駅 宇陀路大宇陀からほど近い松山の町並みを散策して来ました(*^_^*)

日曜日の8時前なので、ひっそりとしている町並みを歩きます。
お目当は8時開店の松月堂♪



奈良の銘菓 きみごろもを買いに来ました(*^_^*)
なんでも何度か全国菓子博覧会で金賞を受賞してるとか!

ところが8時を過ぎても開店する気配もなく…。
電話で問い合わせたら休みでは無く単に開店が遅れてただけだそうですσ(^_^;)

こちらがお目当のきみごろも 110円とリーズナブル♪

総本山 長谷寺のご用達のようです(*^_^*)

博覧会金賞受賞の賞状が何枚も飾ってありました(*^_^*)

座敷に座らせて頂き、そちらでご賞味させて頂きました(*^_^*)
ふわふわで優しい甘さの口どけの良い まさしく銘菓でした!
これは1度食べてみる価値ありですね(*^_^*)
遠方からも買いに来るのがわかります。




美味しい銘菓を頂き、来た道を帰ります。
まだまだ他のお店は開いていませんが、風情のある町並みを満喫出来ました(*^_^*)


道の駅 宇陀路大宇陀ではせんとくんがお出迎え♪
道の駅の規模としては小さなところですが、結構人の出入りは多かったです(*^_^*)


ラミエルさんの先導で紅葉を探しに大台ヶ原に向かいます。
それにしても道が悪いσ(^_^;)
橋との継ぎ目ではアスファルトが凹んでて段差が酷い!
大台ヶ原公園線に入ると益々路面状態が悪くラインを見誤ると牽引フックをヒットしますσ(^_^;)




大台ヶ原は奈良県の紅葉スポットのようですが、道が狭いところもあり帰りに渋滞にハマりそうだったので上まで上がらずUターンして降りて来ました。
紅葉は綺麗でしたよ(*^_^*)

大台ヶ原から少し戻って 入之波温泉 山鳩湯に行きました(*^_^*)


受付で入るときに釜飯を風呂上がりに合わせて注文しておきました(*^_^*)

木の風呂に堆積物がたっぷり!温泉成分が濃い炭酸カルシウム泉です!
ぬる湯なのでいつまででも入っていられます(*^_^*)

鮎の釜飯 1500円をチョイスしました(*^_^*)

可愛い鮎が4匹入ってました(*^_^*)
美味しかったです!



長くなるのでまたまた続く…
ブログ一覧
Posted at 2016/11/01 23:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

WCR
ふじっこパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2016年11月2日 18:35
今晩は。

大台ヶ原って、路面が悪かったという印象がありますが、ブログ拝見すると、私が走った頃の方が、状態が良かったようです。でも、紅葉を楽しめてよかったですね。
温泉もさることながら、鮎の釜飯に食べたことないので興味津々です♪
コメントへの返答
2016年11月2日 22:31
こんばんわ(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

今回感じたことは愛知は山間部でもかなり道が整備されてるんだなと思いました。
大台ヶ原は紅葉の名所のようですが、道幅も狭くコペンには優しくない道でした。
帰り道気をつけて走ってましたが、見事に牽引フックをハードヒット(>_<)
温泉は松代温泉以上の堆積物! 飛沫の付いた板壁すらカルシウム化してるくらいでした(*^_^*)
鮎の釜飯はこの時期までなのかなぁ?
2016年11月3日 17:30
きみごろもは、私も初めて食べましたが綿菓子のような食感でしたね♪

入之波温泉は如何でしたか?
一日浸かっていれば身体を固められそうなカルシウムの多さとドバドバの掛け流しで、いつまでも入っていられるヌル湯なので、私は関西お気に入り温泉のベスト10にいれています(*^^*)

釜飯は具の量の割には高いのでCPは悪いのですが、湯上りにあそこで休憩しながら食す風情が好きでして......次回は車が並んでいたあの食堂にチャレンジしておきます。

奈良県・和歌山県の道路は悪路が多いですね。
今度はイースで来てくださいませ、酷道425号をご案内します(^◇^;)
コメントへの返答
2016年11月3日 21:13
コメントありがとうございます♪

きみごろもは上品なお菓子でしたね(*^_^*)
あれなら幾つでも食べられそう(笑)

入之波温泉は良いところを教えて頂きました!
あれだけ人が来るのも納得!
残念だったのは人の切れ目が無くて画像が撮れなかった事くらいかなぁσ(^_^;)
また行きたい温泉です(о´∀`о)
釜飯はラミエルさんには足らないですよね〜
少食の私には丁度良かったですよ(笑)

イースは娘の車になったので、道が悪くても走りやすいコペンで出撃します(^_−)−☆

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SurLuster ネンドスムーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:56:45
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation