• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月17日

長野旅行番外編…

本編を書く前なのに番外編からのスタートで申し訳ないσ(^_^;)

でも、私の中ではかなり重要な事なので先にアップする事にしました。

今日のY! ニュースにも出てましたが、私の中で長野のお宿でお気に入りの上田市真田町の 角間温泉 岩屋館。

台風19号で岩屋館への道路と旅館にも被害が出て10月12日から閉鎖されてます。

岩屋館のHPで被害を知りましたが、どんな状況なのか? 再開はいつなのか? わからない事ばかりでした。

今回長野に行く事になり、是非一度行けるところまで行って、この目で確認したいと思い、行ってみました。

途中通行止めの看板がありましたが、縁に寄せてあり通行出来る状態だったのでそのまま進むと…

以前とは全く違う地形になってました。

それでも道は仮設道路で通れるようになっていたので、旅館まで行く事が出来ました。



パッと見た感じでは建物の被害は少なそうですが、手前の橋のトラロープに目が…

最初は不法侵入を防ぐ為かと思いましたが、良く見ると。





橋が中央部で下がって落ちそうになってます。

女将さんの顔が浮かびます。

これを見たときは悲しかっただろうなぁ(T . T)

真田の隠し湯と言われている秘湯。

建物も古く大繁盛してる旅館では無かったけど、また行きたいと思える旅館でした。

帰りは運転にも気持ちにも少し余裕があったので少し画像撮りながら帰って来ました。



上の駐車場から降りて来たところです。
降雪があると上の駐車場は4WDで滑り止めが無いと上がれないので、この右手には下側の駐車場があった…はずなのですが、全くそのスペースらしき場所が無い。



土壌ごと流されてしまった様です。
目の前にもどこからか流れてきた木が少し溜まってました。



川と言うより沢に近かかったのですが、こんな大きな岩が!



先の道は右手にカーブしてますが、本当は左手の木の先は直進だったんです。左側に見える電柱の高さ辺りに道路が通ってました。(正確に言えば左側の木と電柱の間が道路でした)
右側の川と道路の間にも木が生えていて、すれ違いが難しいくらいのくねくねした舗装路でした。
全て流されて平らになったって事はどれだけの水がここに流れたのか…



災害前は左側の段差の辺りが道路でした。



仮設道路は本来の道路より右側を通してました。
この先を川が横切ってます。



岩と流木が溜まってます。





本来ならこの右側を通ってた道路には橋があったのですが、仮設道路は橋が無く、埋設したパイプに川の水を流してその上を通る様になってます。
画像ではわかりにくいですが、そこそこの角度で降りてから登る感じになります。

4WDじゃ無ければ通れない程では無いですが、車高の低い車だは躊躇してしまいそうです。

電柱もあちこちで折れてました。



仮設とはいえ道路が旅館まで行ける様には(この道は岩屋館から先へ進むと道が無くなるみたいです)なりましたが、旅館再会にはまだまだかかりそうです。

今日のY!ニュースで女将さんが再開するのを諦めてない様子なのを見て少しだけホッとしました。

再開したら是非泊まりに行きたいと思っています。

みんカラの中でも岩屋館が好き!って方がいらしたので現状報告させて頂きました。

女将さんがココを見る事は無いとは思いますが、頑張って下さい!!
応援しています(*^ω^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/17 19:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年12月17日 20:41
こんばんは、ご無沙汰しております。
m(_ _)m
岩屋館へは、3年ほど前にお邪魔して以来、足を運べていないのですが、まさか、こんなことになっているとは思いもよりませんでした。
うちのクルマだとたどり着くのも厳しそうです。
この様子だと露天風呂のあたりも、川べりなので酷いことになっていそうな気がします。
ゆったりできて、いいお湯だったので残念です。何とか再開してほしいですね。


コメントへの返答
2019年12月17日 21:37
こんばんわ♪

コメントありがとうございます(*^ω^*)
私も2016年10月が最後の訪問でした。
間に入院、手術もあって脚が遠のいていて泊まりに行きたいと思っていたところでした。
Y!ニュースで見たら露天風呂に行くまでの通路も倒木で崩れてましたね。
新館も本館も泊まったので次に行く時は、離れに泊まってみたいです(*^ω^*)

それと激マズの養命水をまた飲んでみたいです(笑)
2019年12月17日 21:21
初めてコメントさせていただきます
こんなに大きな被害が出ていたのですね
夏に訪問した時は、苔むした道が歴史を感じさせてくれたのに、一気に流されていますね
宿泊再開しているなら行こうかしら
(年末は高峰温泉に泊まります)
コメントへの返答
2019年12月17日 21:47
こんばんわ♪

コメントありがとうございます(*^ω^*)

自然災害だから仕方ないと言ってしまえばそれまでですが、余りの変わり様に暫し言葉を失いました。

Y!ニュースに拠れば道路の整備は令和3年まで掛かるとの事。
集落でも有ればもっと早いのでしょうが、やはり宿までの一本道なのでスピード感が無いのかもしれません。

女将さんも高齢なので心配です。

再開したら是非泊まりに行ってあげて下さい。
2019年12月17日 21:42
こんばんは
私もこちらの渓谷沿いの 古い作りが好きで 秘湯感、感じられるので 近くですし入りに行ったことありますが、まさかの被害ですね
やはり 渓流に沿っていると 被害はかなりのものになります。 復旧への経過を期待しながら見ていたいと思います
コメントへの返答
2019年12月17日 21:53
こんばんわ♪

コメントありがとうございます(*^ω^*)

実はTINOにお邪魔する前に、岩屋館に行ってました。
夫婦で惨状を見て落ち込んでいたところだったので、そちらで気持ちを癒して頂き有り難く思っていました。

岩屋館は日本秘湯を守る会のお宿ですね。

1日も早い再開を願ってます。
2019年12月18日 8:08
おはようございます
先日お会いする前に、こちらにも行かれていたんですね。
岩屋館は秘湯を守る会のお宿なので、スタンプ収集にいずれ伺おうと思っていたのですが、甚大な被害を被られておられる様子で残念です。
復興を祈念しております…。
コメントへの返答
2019年12月19日 11:04
こんにちわ♪

術後の痛みは昨日より少し楽になり、ようやくお返事書ける様になりました♪
とは言え咳き込むと激痛が…σ(^_^;)

岩屋館は、王ヶ頭ホテルからの帰路の途中で寄りました。
上田から王ヶ頭でまた上田に戻ると言う遠回りではありましたが、どうしてもこの目で見ておきたかったので…。

被害の方は以前の面影すら全くないですね。
建物の被害は少ないのが幸いですが、インフラ整備が出来ないと再開は難しいと思います。

これから雪に覆われる地域なので、復興するのはまだまだ先だと思います。でも今後も動向を見守っていきたいと思ってます。
2019年12月18日 22:14
こんばんは〜

大雨の威力は凄まじいですね。
ヒキさんとご一緒して以来訪れていないので、3年ほどご無沙汰してます。
早く復活すると良いですね!
コメントへの返答
2019年12月19日 13:05
こんにちわ♪

台風19号が長野に残した被害は本当に凄いですね。
9月にSaibeさんと行った戸倉山田温泉も被害があった様ですし、一つ大きな災害があると3年はダメだと言いますが、1日も早い復興を願ってます。
ラミエルさんとご一緒した時は、小布施や善光寺も一緒に巡りましたね(*^ω^*)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SurLuster ネンドスムーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:56:45
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation