• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

連休5日目♪

寝違えたみたいで今朝3時くらいから痛くて眠れず…
まだ夜明け前の暗い時間帯のお墓参りは怖い(笑)ので何とか5時まで布団で粘り、ご飯を用意して食べてから出発。

23号バイパスで蒲郡まで向かい、音羽蒲郡ICから東名高速で豊川ICまで。

国道151号から国道362号経由で静岡入り。
浜名湖を左手に見ながら浜松市新居町にあるお寺に行ってきました。



7時50分頃着いて、お墓の掃除とお参りとお寺へのお布施をしてお寺を出たのが8時15分。

帰りは多米峠経由で豊橋入り。

父親が亡くなって豊橋に行く理由もなくなったので久しぶりの豊橋市。




デカいパトカー!と思ったらパト電車っていうらしい(*^ω^*)

そのまま国道1号を西に走り何処にも寄らないまま地元へ。

豊橋では、ボンとらやのピレーネが買いたかったし、知立市では藤田屋の大あんまきに魅かれましたが、グッと我慢σ(^_^;)

市内でガソリン入れて家に戻って夕方まで爆睡。

夕方からスーパーへ食材買いに。






妻が食い付いた一枚!

今見てもNAロードスターは良いデザインですよね!
良いお値段なのも納得です(*^ω^*)

ネオグリーンの車体色にタン色の内装がお洒落でしたね(*^ω^*)

そう言えば現行のロードスターってグリーンってありましたっけ?

ブログ一覧
Posted at 2020/08/12 21:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2020年8月12日 21:28
ヒキさん♪こんばんは☆
もうパト電が気になって他の話が入ってきません(^^;
パト電てなんですか〜⁉️
コメントへの返答
2020年8月12日 21:55
わるぺんぎんさん、こんばんわ♪

愛知県で唯一路面電車が残っているのが豊橋市の豊橋鉄道です♪

昔は名古屋鉄道も路面電車を走らせていて、その車両も1台だけですが豊橋鉄道で現存して走っています(*^ω^*)

豊橋鉄道の路面電車も新しいタイプの車両になって来て、ラッピング電車が走っているんですが、これはそのラッピング電車の1台なんだとか!
防犯用にパトカーをイメージしたラッピングで、啓蒙活動を行っている様です(*^ω^*)

今年はコロナの関係で中止になったそうですが、納涼ビール電車とか、おでんを食べながら走る おでんしゃってのもあるそうですよ(*^ω^*)
2020年8月12日 22:16
パトカーをイメージしたラッピング電車なんですかぁ🚓🚃

チビっこには喜ばれそうですが、大人はドキッとする方も多そうですねσ(^_^;)

こちらは路面電車はないですが、ビールやおでんではなくスイーツを食べながら乗るスイーツ列車が走ってます🍰
乗ったことはないですが💦


コメントへの返答
2020年8月13日 7:35
わるぺんぎんさん、おはようございます♪

ドキッとさせて悪い事させないのが狙いだそうです(*^ω^*)

豊橋鉄道の路面電車は、日本で1番急な角度で曲がる線路があって、ドリフトと言う人も居るみたいですよ♪

福島も昔は路面電車があったんですよね?
名古屋の熱田神宮の側に住んでたので子供の頃には、路面電車良く乗りました(*^ω^*)

スイーツ電車もかなり人気があるんじゃないですか?
運転するからお酒飲めないけど、スイーツなら大丈夫ですもんね(*^ω^*)
2020年8月13日 6:45
突然のロードスターネタ イイね!です
実は、今回の相棒探しにNAロードスターも視野に有りました 既に価格が上がっていて購入には至りませんでしたが!
Vスペシャル… 当時欲しかった車です
NBならまだ狙い目かも知れないですね

残念ながらNDにあの色の設定はないみたいですね…
コメントへの返答
2020年8月13日 7:43
tkかめさん、おはようございます♪

スマホで中古車情報を見てる時に、リトラクタが開いてる画像を見て、可愛い♪と連呼(笑)
確かに今は歩行者保護で、リトラクタブルヘッドライトは生産出来ないですもんね。(丸目2灯ヘッドライトの車も珍しい)

私のみん友さんが何人かNAロードスター購入されて乗ってますね!
良い物は新車並みの価格の物もあるそうで、私も買えません(爆笑)

今のマツダ車は、揃ってソウルレッドの車が多いのでカラー見ただけでマツダ車ってわかりますよね(*^ω^*)
2020年8月13日 7:14
NAロド 格好イイですよねぇ😁

フルレストアバージョンがあるんでしたっけね(^○^)

コメントへの返答
2020年8月13日 7:52
オープンエアー好きさん、おはようございます♪

当時も人気で良く走ってましたよね(*^ω^*)
でも周りでは誰も買って無かったですけど(笑)
やはりオープン2シーターって買うのに勇気が要りますよね。
2人しか乗れないし…

マツダではMatuda Classicって言うプロジェクト部門があって、NAロードスターを持つユーザーと対面で話し合って、どうレストアするのか?って相談してレストアするそうです。

基本プランにオプションがあって、フルレストアだと500万近いんじゃないかな?
ベース車を持ち込んで…が条件なので、ベース車の状況とどこまでやるのか?で違うみたいです。
タイヤまで当時のパターンのタイヤを用意してるらしい(*^ω^*)
2020年8月13日 12:48
NAはいいですね!エアコンと幌があれば夏場に乗りたいですが、どちらもないので…(^_^;

曲がると曲がらないが分かりやすいクルマですね!速くはないですけど、動きが楽しいです!

乗ってみます?(笑´∀`)
コメントへの返答
2020年8月13日 13:36
ネイキッダーさん、こんにちわ♪

NA乗りキターー!(笑)

みん友さんが、ビートに乗っていましたが、夏場は幌とエアコンが有ってもかなり厳しいと聞きました。

確かに布一枚ですもんね( ̄▽ ̄;)

コペンでも夏場は暑かったから、幌車はキツいだろうなぁ…。

NAの人気が高いのは単なるノスタルジックでは無くて、乗って楽しいからなんでしょうね(*^ω^*)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SurLuster ネンドスムーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:56:45
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation