• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

ガンガン分解からのラストドライブ♪




ロードスターのノーマル戻しも大詰めです💦
どんだけパーツ付けて重くしとるねん🤣

シートにステアリングにシフトノブ。
実際に触れる部分が変わると印象も変わりますね!
先日跳ねるって思っていたので、空気圧を0.1kpa下げてみましたが、これが良い感じでした☺️

ノーマル戻しが終わってから洗車。

今日雨の予報が出ていたけど、乗鞍から帰って洗って無かったから😅

ほぼお昼に出発!

で、直後の知多中央道大府PAでランチ♪

乗ってすぐの場所なので、いつもなら寄る事もないPA。
刈谷ハイウェイオアシスだと混むからとこちらを選んでみました。




妻の選んだハンバーグプレート
でもメインのハンバーグが、マルシンのハンバーグか?ってくらいイマイチ😅




私の選んだチーズソースオムライス。
まぁ可もなく不可も無く😅

オーダーしてからの待ち時間も長く、お値段も考えると次は無いかな💦

お腹満たして、湾岸大府インターから湾岸線経由で東海環状線。
豊田松平インターで降りていつも通り153号北上。
道の駅 どんぐりの里を横目に稲武方面へ。




みん友さんのもちたまさんがアップしていた オオキツネノカミソリ群生地に来ました。 



駐車場はありませんが、県道80号線の道路脇の空きスペースに停めて良いそうです♪



登山道脇には清流が流れ、獅子神の森の様で苔むした岩や気を見ていると、こだまが出てきそうな雰囲気です☺️

登山道から600mのケヤキの森に群生地があるそうですが、最初は緩やかな登りでしたが途中結構急な登りと昨晩?の雨のせいで足元も悪くスニーカーだと結構滑ります💦
やはり山に入る時はトレッキングシューズ等の装備は必要ですね😅

登りで足元の悪い道での600mはかなりハード😅



息を切らし休憩しながらようやく辿り着きました!



こちらがオオキツネノカミソリです☺️
春に球根から葉を伸ばし栄養を球根に溜め込んで夏頃葉を落とし、その後に茎を伸ばして花を咲かせるそうです。
薬用と言っても服用するのはNG。
有毒植物なんだそう😅






何万本もの数が自生しているんだそうで、天気が良ければもう少し発色が良かったのでしょうが、それでも一面に咲き誇る風景にしばし見惚れてました。

下りは滑らない様に気を付けていましたが、それでもズルって滑る時がありました😰

汗びっしょりだったので、途中の沢でタオルを濡らして顔と腕を拭いて少しさっぱり。

車に戻り、温泉に行く事に!

いつもの売木温泉 こまどりの湯へ♪

スタンプカードが丁度いっぱいになるはずでしたが、コロナでしばらく来れて無かった事もあり、期限切れ💦
新しいスタンプカード作ってもらいました😊

ここのお湯はぬるぬる系♪

身体と頭を洗ってから、内湯と露天風呂で癒されて来ました♪
ブログ一覧
Posted at 2022/08/21 00:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

メルのために❣️
mimori431さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 3:26
コメント、失礼致します。(ペコ
 
オオキツネノカミソリ・・・知らんかったです。
ぐぐってきましたぁ〜 
って、毒性が強いのですねぇ。
樹液は触るだけでカブれるようですねぇ。
見るだけは最高ですねぇ。👍
 
ランチ、チョイ残念でしたねぇ。
コメントへの返答
2022年8月21日 8:29
大十郎さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます☺️

ここの場所は稲武の野外教育センターの近くで何度も通った事のある道なんですが、登山道入り口くらいの認識きか無かったです💦

みん友さんの情報で良い運動が出来ました😅
昨日のヘルスケアデータによると27階登った事になってますね💦

オオキツネノカミソリは私も初めて知りました!
彼岸花と同じで毒性植物。
毒と薬は紙一重ですね💊
2022年8月21日 7:20
おはようございます。

暑い中のノーマル化作業お疲れ様です。

オオキツネノカミソリは遠目彼岸花、寄ると百合ですね、群生の風景は圧巻だろうなぁ。野生動物に食害されず残っているのは毒性かそれとも生物バランスが良い地なのか。

歩いて汗をかいたら温泉ですよね♪
コメントへの返答
2022年8月21日 8:57
ラミエルさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます☺️

ほぼこの為に購入したと言っても過言では無い空調服が役に立ってます☺️
でもジーンズまでベタベタになるくらい汗かいてるんですけどね💦

まぁそれもこれも弄った人の責任において…なので愚痴でも言おう物なら妻のお怒りが怖いです💦

オオキツネノカミソリを見に行く道中の途中張り紙が幾つかあって、日本一の猛毒きのこのカエンタケが生えてるらしく、絶対に触らないで下さい! 触っただけでも危険です!と😰

それに熊が出てきたら…

と、少々不安になっていたのはここだけの話です💦

温泉気持ち良かったです☺️

2022年8月21日 8:52
ノーマル戻し。お疲れさまです!

それにしても、R153・・お好きですねぇ、空いていて快走路なんでしょう。我が家であ三州街道と呼ばす、ヒキ街道って呼んでます(笑)
コメントへの返答
2022年8月21日 9:06
saibeさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます☺️

国道153号 好きですねぇ!
たまにネズミ取りしてるので要注意ですが、信号も少ないので走り易いです。

でも夜は要注意!
大型トラックが凄い勢いで走ってる事があるので、怖いですよ💦
2022年8月21日 18:23
ヒキさん、こんばんは〜‼️
群生地に行かれたんですね😄
ほんと、シシ神の森のような雰囲気で神秘的ですよね🌿
森の中にオレンジ色のお花畑が広がる景色が綺麗で毎年行きたくなります😄
息切れが激しくて休憩しまくりますけれど😂笑

今年は雨降りの影響でぬかるみが多かったですよね💦
お怪我されなくて良かったです🙏🏻
汗をかいた後の温泉は格別ですよね☺️♨️
私もこまどりの湯大好きです(*´▽`*)
ここってスタンプカードがあったんですね💡⠜
これからの季節は温泉から出たあとのひんやりした空気も気持ちいいですよね👍🏻
コメントへの返答
2022年8月22日 7:45
もちたまさん、おはようございます☺️
コメントありがとうございます♪

もちたまさんのブログを拝見して行って来ました!
シーンとして川の流れの音しか聞こえない。
樹の陰からそっとこだまが覗いている様な雰囲気でしたね😊
今回曇り空だったので、オレンジ色がくすんで見えてしまいましたが、天気の良い日は映えるんでしょうね♪

それにしてももちたまさん、お元気…と思ったらかなりお若い方でしたね、失礼しました💦
トレッキングシューズ持っていていつも積んでおけば良かったなぁと思うのですが、トランク小さいのでなかなか😅

こまどりの湯はスタンプカード言うと頂けますよ🤗

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation