• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

潜入…与えられたミッションをこなせ! その壱

今日の栗きん団に与えられたミッションは…

おはよう、栗きん団のメンバー諸君!
今回の使命は岐阜県八百津町に有る、あるものを調査する事にある。
非常に危険が伴うが、君もしくは同伴の奥様方に何かあっても当局は一切感知しないのでそのつもりで…。
尚、このテープは自動で消滅する。
成功を祈るっ!


とまぁXより指令があったかどうかは不明ではありますが、豊田市某ファミマに集合した4台8名の栗きん団メンバーは一路指定された現場へ向かう!



前導するのは赤NDの3号4号、2番手は白NCの5号6号。(因みに赤NDのメンバーは自分達が3号4号と呼ばれている事知らない。)
私は8号運転しているのは妻の7号。。。



後方をガードするのは、白NDの1号2号と抜かりは無い! (因みに白NDの1号2号は自分達の団員ナンバーを今日知らされた…笑)



最初の潜入指令の場所は、ここだっ!

メンバーはその姿にただ驚きとその姿に圧倒されて立ち尽くす💦



まずは自分達の足で歩いて確認だっ!



どうやら昭和の時代の物の様である。

竣工では無く竣功と謎のキーワード。



名前はなんだ?

旅足川??? この建築物はどうやら川らしい(爆笑)



と見せかけてやはり橋の様だ😆

旅足橋と書いて たびそこはし と読む様だ。

えんそくばし じゃ無いぞ!🤣



どうやら地面から伸びるワイヤーの束で吊られてる吊り橋の様だ。



7号がその体重を生かしてワイヤーの強度テストをしているが、7号のメガトン級の体重でもビクともしないっ!
かなり強固な造りであることがわかる。



その強固な造りのワイヤーの束で吊り下げられているのを確認!



がっ! このトラス構造は⁉️

トラス橋じゃ無いのか? 団員のチェックの目は厳しい!



どうやら吊り橋とトラス橋の両方の特徴を持つ橋らしい

と団員の結論が出た!
(Wikipediaによれば…爆笑)

国道418号バイパスに、新旅足橋が出来るまで住民の生活道路として活躍していた国道418号線にある橋で、David B.Steinmanが考案した構造の橋で世界に同じ構造の橋は5橋しか無く(現存するのは3橋とも)、その内日本では唯一ここ八百津町にあるのだっ!

そうとわかれば団員のマシンで強度チェックだっ!








一番若い団員の1号2号にはマシンだけで無く、身体を使った指令がっ!



空気椅子で耐えろっ! (爆笑)

先輩団員は厳しいのである😭

ひとしきり調査は終わったので、次は紅葉の時期はどうなのか? 
この先通行止めとあるがどうなっているのか?
新丸山ダムが完成の折には沈んでしまう?と言われつつ今年の7月まで補修工事が行われているので、その真偽の程はどうなのか??

団員の更なる疑問に再訪が決定すっ!

例によってこの報告書はいつもの様に長くなってしまうのが、現時点で(既に)判明したので今日はここまでにしておく🤣
ブログ一覧
Posted at 2024/04/14 23:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KDX八百津ツーリング『旅足橋』へ ...
ジャック.さん

世界で3つ、日本で唯一の構造の、旅 ...
マ.サさん

車検前
SE12Jさん

朝は部品つくりから、、、
にゃぼさんさん

【BNR32】エアクリーナー洗浄
Q太郎@BNR32さん

みん友さんへバイクを届けます ♪ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 23:54
ヒキさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
おぉ~~
ミッション イン ポッシブル~😊👍
以前 仕事で「竣工」等の
事を調べた事があります
「竣功」、「落成」、「竣成」
「竣工」..... 違いはなく同じ意味で
使われているそうですよ😊
味のある『旅足橋』での写真📷✨
めちゃめちゃ良い写真ですっ!!!
セカンドミッションも
楽しみにしていますー😆👍✨
コメントへの返答
2024年4月15日 9:58
parpururinkaさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

子供の頃、大平透さんの声でスパイ大作戦をワクワクしながら観てました!
子供ながらになんで見捨てられる様な事を言われるのに任務遂行するんだろ??と思ってました🤣
竣工の情報ありがとうございます♪
漢字にはそれぞれ意味があると思うので、竣功とは橋を作った人への功績の意味もあるのかもしれませんね😊

旅足橋は、最初に行きたいと言ったメンバーの方から名前をお伺いしてすぐに調べてみて、面白い🤣と思って!
人との交流で色々な情報や体験が出来るので良いですよね😊
セカンドミッション頑張ります💪
2024年4月15日 7:28
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
めっちゃ楽しそうですねぇ。😊
 
いつも思うのよねぇ〜 はしゃいでる、おっちゃん達・・・会社に行くと偉い人や、凄い人だったりなんだろうなぁ〜と。
不思議ですよねぇ〜職種も全く違う人達と。🤔
 
奥様方が喜ばれているのが、最高ですねぇ。👍
コメントへの返答
2024年4月15日 10:00
大十郎さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

めっちゃ楽しかったですよ!
へぇ〜っ!とか凄い!とかおおっ!とか感心する事ばかりでした😊

私は会社では片隅の人なので偉い人ではありませんよ(爆笑)
職種は少し変わってますけどね😊
妻たちは相変わらず賑やかでした🤣
2024年4月15日 13:31
ヒキさん
先週に引き続きのツーリングでお世話になりました〜いや〜楽しかったです😊
旅足橋は初めて知りましたね〜
なくならないうちに何回か行きたい場所になりました😍

なんと言っても八百津祭り‼️
今風に変わって来ているとは言え、大舩神社に上がって行く石畳みの坂は迫力がありました。

奥様方も賑やかで、はしゃいでいますし、運転もしてくれますから感謝ですね🙏

次回が楽しみです〜😊
コメントへの返答
2024年4月15日 20:55
NB8C_AKI(アキ)さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

来週お会いしたら3週連続(謎笑)

旅足橋は良い物を見させ頂きました!
あれは是非とも保存して欲しいですが、物が大きいだけに難しいでしょうね😓
そもそもワイヤーが地面に埋まってる時点で、メンテナンスは余り考えていなかった様に感じます😛
昔は岸和田のだんじりの様に、あの狭い道を大舩神社まで駆け上がって行ったんでしょうね!
奥様方が運転してくれると横で画像撮る時間が出来て助かります☺️

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SurLuster ネンドスムーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:56:45
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation