• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

猛暑・・・

みん友のコペン乗りの方が言いました。


コペンのエアコンって効かなくて夏は暑いんですよ・・・。


あら・・・以前登録してる時には「日本一寒いコペンを目指して!」といういじりをしてたけど、全部消しちゃったし・・・


という事で今更整備手帳はアップしないと思いますが、なにかの参考になればと現在の仕様を書き留めておこうかと思います。


今年は千年に一度の猛暑って事らしいので、コペンだけではなく他の車種でも参考になれば幸いです。
(コペン以外でも今まで施工してよく冷えるようになってます)




さてエアコンの効きを良くするというよりいかに効率アップをし、ロスを減らすか?結果エアコンは冷えるし、コンプレッサーのクラッチが切れてる時間が長くなる事で、パワーアップ、燃費アップにも繋がるんじゃないかと(笑)
ちなみに冷蔵冷凍の専門家に施工方法や考え方は間違っていない!と言われていますが、真似される方は自己責任で(*^_^*)



1、天井の内張りを外して断熱材を押し込むべし (私は断熱吸音スポンジを入れたことで雨音も気にならなくなりました。)

2、窓にIRフィルム(断熱フィルム)を貼る(透明ですが、場合によってはディーラー出禁や車検NGになる場合もあり)

3、フロントガラスを旭硝子のクールベールに交換。


1~3に関しては外からの熱を室内に伝えないことを目的に施工


4、エアコン低熱管断熱材 (耐熱チューブ使用。出来れば難燃性の物を手に入れてください。水道用の白い断熱チューブはエンジンルームの温度には対応出来ないので注意が必要です)

5、インパネ内部のエアコンダクトに断熱材を巻く

6、エアコン添加剤を使用

7、エアコンコンデンサーに追加ファン(プッシュ式)を追加

4~7はエアコンの効率をアップを目的に施工


その他に私はしてないけど効果がありそうなのが、バルクヘッド、フロアパネルの断熱かな(*^_^*)




Posted at 2013/07/08 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 静岡お墓参りからのドライブ♪
2025年08月12日08:30 - 18:38、
293.54km 8時間48分、
6ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   08/12 18:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation