• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

ステアラックリジットサポートの検証




商品はクロネコヤマトの宅急便コンパクトで届いた。
画像は袋から取り出したところ。

左上…ゴムブッシュカット用型紙
左下…取付説明書
右上…外装袋とステッカー
右中…Uボルト、ナット、六角穴付きボルト
右下…サポート本体



型紙のアップ 赤線で囲った部分だけをカットする為の型紙。
よく切れるカッターナイフとカッターナイフパットを購入。



本体は左右同形状のパーツを向かい合わせで使用。
お互いがはまり込む形状になっていて組み合わせた時にはかなり強度が上がるものと思われます。
アルミ削り出しでアルマイト加工されたます。



本体はこんな感じで向かい合わせて組み付けます。



全てのパーツを組み付けた状態


表面から見た感じ

Uボルトでステアリングラックを抑えてサポートブロックでブラケットを挟み込む様に固定。

イメージとしては、フロントスタビの固定ブラケットのゴムブッシュを一部カットして、ミスミのセットカラーで固定する加工をされた方ならイメージが掴みやすいかな。

型紙で一部ゴムブッシュをカットしてアルミブロックがゴム部分ではなく、ブラケットの金属部分で固定。
左右からセットカラーで挟み込むイメージでサポートが分割式。

Uボルトに使われているナットは普通ナットなので工具のサイズは13mm。
普通車で使われる小型ナットは12mmなので自動車整備用に工具を揃えてきた私の工具箱には13mmの工具が少ない。

この辺り車用のパーツなので、一般的に車で使われる小型ナットをチョイスして欲しかった所σ(^_^;)

13mmなんてほとんど使わないけど、安くてもいいから工具を買い足すしかないかなσ(^_^;)
M6のキャップボルトは片側が締めにくいらしく、HEX5のソケットが有ると良いらしい。
こちらも購入かなぁ。

そう言えば今日から3980円セットの特売始まるんだっけ!
何本目かのトルクレンチだけど、欲しいσ(^_^;)
Posted at 2018/03/01 00:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

メンテナンス

今年の6月末でATコペン も16年目に突入し(車検)そんな頃には走行距離も14万キロ近くになってる事が予想されますσ(^_^;)

乗っても乗らなくても車は劣化していくだけなので、ここんとこ急にメンテナンスにも力を入れなくてはいけない…気持ちになってます(笑)

駆動系ではコペン に乗り始めて初めてのフロントハブベアリング交換を予定してます。
特に異音等出ていませんが、何やら自分の中で急展開しちゃってヤフオクでKOYO製のハブベアリングを注文。
楽天でセンターロックナットを注文しました。
当初は中古のナックルごと交換してOKにしちゃう予定だったので、MTコペン の時に中古ナックル一台分を手に入れてましたが、折角なのでやはりベアリングも替えてしまおうと(*^_^*)

ベアリング圧入に関しては油圧プレスを購入?しようかとも思ってますが、使う頻度の低過ぎる油圧プレスを買うより、ベアリングの脱着だけモータースにお願い(ディーラーでは無い)しちゃおうかとそちらも問い合わせ中。
(ベアリングのみの単体作業ってのは工数が無いので、言い値なんですよねσ(^_^;) )

他にはボディ補強
リアアクスルのブッシュ
ステアリングギアボックスブラケット

そんなところがメンテナンスメニューかなぁ。

あっ!あとはリアブレーキ関係のオーバーホールもやりたいところですね。

Posted at 2018/02/28 14:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 静岡お墓参りからのドライブ♪
2025年08月12日08:30 - 18:38、
293.54km 8時間48分、
6ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   08/12 18:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
111213 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation