• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

新型ジムニー買いました!


??? 先月買ったってブログアップしただけじゃなくて、パーツレビューや整備手帳もアップしてるじゃん! って言われてしまいそうですねσ(^_^;)

もう一台買ったって訳でも無いのですが、今日ようやく名義変更が済み書類の上でも正式なオーナーになりました(*^_^*)



オリンピック、パラリンピックナンバープレートの希望ナンバーを選択したのですが、三重ナンバーからの管轄外地域からの編入なので1度名古屋ナンバーに変更して名義変更。
希望ナンバープレートが出来てから再度オリパラナンバーに付け替えるという2度手間になってしまう予定でしたが、勿体ないからナンバーが出来るまでそのまま乗って居てもですよ!との購入先の好意で2週間程三重ナンバーのまま乗ってました。
本日がナンバー交付日だったので、お昼に会社を上がり軽自動車検査協会愛知主幹事務所にて、名義変更とオリパラナンバーの交付を受けて来ました!

オリパラナンバーの申請は11月22日に三重県までジムニーを引き取りに行った帰りに直接検査協会で申請しましたが、インターネットで申請すれば検査協会に足を運ぶのは1度で済みます。

パーツレビューにも書きましたが、私が前回の東京オリンピックの年(1964年)生まれって事と新型ジムニーの型式がJB64と言う何か縁を感じ、希望ナンバーはベタですが 64 にしました。
6月4日生まれならもっと良かったのかもしれませんが、残念ながら6月13日生まれ(笑)

夕方から新車保証継承手続きで愛知スズキに車を持ち込みました。
1日預けて12ヶ月点検並みの有料点検をするそうです。
合わせて初回点検もお願いしてきました。
これからそちらで点検等お世話になるつもりです。

あまり知られてませんが、新しい中古車や新古車を購入する時にまだメーカー保証が長く残ってる場合には、保証継承の手続きをしておいた方が良いです。
保証継承手続きは有料ですが、手続きしないと例え新古車でもメーカー保証は受けられません。

Posted at 2018/12/06 19:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゅるむ さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

これでディーラーに行っても無問題☺️」
何シテル?   08/11 18:26
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234 5 678
91011 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation