• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

大津の事故に思う…。

大津の事故に思う…。悲惨な事故でしたね。

まずは亡くなられた園児のご冥福をお祈りし、意識不明の園児と怪我をされた園児と保育士の方の1日も早い回復を願って止みません。


報道も少し落ち着いて来ましたが、事故直後からマスコミもネットも過熱。

保育園側にもバッシングと捉えられるマスコミの取材。

加害者に対するネットの書き込み。

事故直後のまだ何も詳しい情報が入って無い時点から、また老人が若い命を奪った! みたいな発言も多かったですね。




0.75秒…



危険を判断し、ブレーキを踏むまでの空走時間。


今回、衝突から園児や保育士にぶつかるまで、1秒と言われてます。
加害車両のスピードが時速40km/hと言われてるので、もしブレーキを踏めていても、空走距離+制動距離で約17m走行します。
計算上では、ほぼ避けられない…ですね。

とても違和感を感じたのが、事故直後から 自分ならこうした! と言う意見が凄く多かった事です。

例1…ぶつかった直進車両がハンドルを左に切った。
自分なら園児と保育士が居る方向にハンドルを切らずに右にハンドルを切る!

1秒にも満たない時間で状況を判断し、自己防衛本能に逆らい相手車両に突進していけるって素晴らしい反応ですね!

例2…交差点は徐行でしょう?私は常に交差点に入る時は徐行してます。
徐行したら後ろの車に追突されるって方がいますが、徐行するのは常識ですよ!

仮に40km/hから20km/hにスピードを落とした。
それは徐行では無くて減速。
徐行とはすぐに止まれるスピード。
徐行のスピードは何キロ?と言うのでは無くてすぐに止まれるスピードとなっていて、あえて言うなら1m以内で停止出来るスピードと言われてます。

50km/h制限の大きな交差点でも徐行…してるのかな?

例3…くそばばあが将来のある子供を轢き殺しやがった!
俺なら絶対止まれる!
状況を判断して瞬時に反応出来ない馬鹿には免許持たせたら駄目!
頭の良い人なら事故は起きなかった。

うーん、知能が高い人は反応スピードが速いんですね。

とまぁ、気になった事をツラツラ書いてしまいましたが、状況がまだわからない内から事故は防げた!と断言して自分なら…と言う意見がネット上で多く見られました。
起きてしまった後で何を言っても失われた命は帰って来ません。
亡くなってしまった命に対する冥福の言葉より先に、自分なら防げた!と言う人にそれってどうなの?と思いました。

正直自分なら避けられただろうか?

仕事柄、確かにあの車来るかもしれない!って危険予知はします。
でも、同じ状況で相手は普通車、こちらは軽自動車。
ぶつけられたのが右角なら左に跳ね飛ばされる。
絶対!は無いので俺なら! …は無いです。

でも起きてしまった事故に対して、同じ様な事故を起こさない為には、自分ならどうするのか?
そう考えるのは大切です。

ヒヤリハット活動していると、相手に対してスピード落とせ!とか書く人が多いのですが、見知らぬ相手の行動を制御なんて出来ません。

こちらを見ないで右折した奴が悪い!

そうじゃ無くてこちらを見ないで右折されても、事故にならない。もしくは事故になったとしても小さな事故で済ませるには自分がどうするべきか?

交差点は1番事故の確率が高い場所です。

悲惨な事故を2度と起こさない為に出来る事を私はしたいです。

ハンドルを握る以上、リスクは必ず付いて回る訳ですから。

平成30年度 交通事故件数 40万601件。
1日平均約1100件。
1時間平均46件。
約4分で3件の事故が起きてる計算になります。
これでも例年より減ってるそうです。



あとね…加害者を擁護する訳では無いですが、加害者の家族まで巻き込んだ誹謗中傷ってどうなの?

今回の事故に限らず、すぐに実名や住所、家族構成や勤務先、子供の学校名までネット上で晒して、家族も死んで詫びろ!とか。

正義の名の下でネットリンチをするのは、正義じゃなくて犯罪ですよ。

正直マスコミの取材方法も凄いですよ!
私、経験ありますが夜間に玄関チャイムを何度も鳴らして、テレビカメラのライトを煌々と照らして居るのを、二階の窓から見て怖かった覚えがあります。
まぁ無視して出なかったんですが、それでもしばらく何度もチャイム鳴らしてましたけどね。
もちろん、私が当事者であった訳ではなかったんですが、それでもあんなにしつこい取材方法。
加害者、被害者問わず当事者なら家から出られないくらいの取材と聞きます。

報道も正義!と言うより最早悪ですね。
Posted at 2019/05/18 04:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
5678910 11
121314 15 1617 18
192021 2223 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation