• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

色々ドライブ 168km 愛知〜静岡♪

今日はクリーンサンデーで、地域清掃作業。(妻が…笑)

その間にショートスタビリンクを取り付けて、シリコン洗車をするつもりが以外と早く帰って来たので、洗車はやめてドライブと言う名前の用事に出発♪

最初に向かったのが、ブラックサンダーで有名な有楽製菓♪
愛知県豊橋市にある製菓会社ですが、内村航平さんが好物と言った事で一気にメジャーになりました(*^ω^*)

(最近では、渋野日向子さんが タラタラしてんじゃねーよ (スケソウダラのすり身に味付けした駄菓子、よっちゃん製菓) が好きと言ってブレイクしてますね)

その有楽製菓 夢工場の隣にある直売所に行きました♪



こちらでは珍しい限定商品やグッズが売られてます!
目的は購入とブラックサンダー詰め放題♪



真剣に袋詰めしてます(笑)

その時々で詰め放題商品は変わるそうで、今回はブラックサンダーと黒のブラックサンダー。(ミニサイズがある時もあるみたいです)

参加費1000円 ブラックサンダーが1つ30円(税抜)のお菓子なので約33個以上で元が取れるそうなので頑張ります(*^ω^*)

1日80名までで、詰める商品が無くなったら終了だそうです。
渡される袋は伸び縮みしない袋で、袋の口からはみ出したらNGで没収だそうです(笑)



頑張って詰め込みました! 重い!(笑)
持ってると段々と袋の口からはみ出しますσ(^_^;)








珍しい地域限定のブラックサンダーもあります♪
焼きとうもろこし味のブラックサンダーとかもありましたよ(*^ω^*)

個人的に気に入った 柿の種ブラックサンダーをお土産にと7袋も買っちゃいました(笑)
帰りにお土産まで頂きましたが、車の中で溶けないか心配で心配でσ(^_^;)



入り口にあったトリックアート(*^ω^*)

絵から社長が白いブラックサンダーを差し出してます♪



ブラックサンダー号♪



顔出しパネルも(笑)

と、長々と有楽製菓ネタを書きましたが、今回のドライブはショートスタビリンクのテストと親父の銀行通帳記載と墓参りがメイン。

有楽製菓を後に近くの銀行に行きましたが、ATMコーナーが無い…。
地方信金なので地元では通帳記入出来ないんですよねσ(^_^;)

仕方なく先に墓参りに行くことにして静岡県を目指します。

真夏の時と比べて暑さもやわらぎ墓参りも楽になりましたね(*^ω^*)

ネットで調べてスーパーマーケット内にあるATMコーナーを目指してまた豊橋に戻ります。
一時期私も豊橋に住んでましたが、全く通った事が無い道をナビの案内通りに進みます。
自衛隊の射撃場があったり、豊田佐吉記念館を見つけたり、豊橋市視聴覚センターがあったり、酵素風呂を見つけたりと新しい発見が!

クックマート飯村店で無事に通帳記入。
親父が亡くなって、色々手続きしてますが、手続きが遅れてまだ通帳から支払いが発生しているんですよね。
多分今回で終わりかと思うんですけど、また来月記入してみないとσ(^_^;)

14時近くになりましたが少し遅いお昼ご飯を食べに行きます。



豊橋市と言えば、うどん県に負けないくらい うどん愛が強い土地なんだとか。



確かに住んでる時によくうどん食べてたし、にかけうどん って名前のうどんもあります。

でも今回はB級グルメのカレーうどんを食べに、カレーうどんランキング1位の勢川さんのみゆき店に行きました。

実はなかなかタイミングが悪く、豊橋カレーうどんを食べるのは初めてなんです。



豊橋カレーうどん(税込961円) んっ?以外と量は少なめ???

これに後から好きなデザートとアイスコーヒーが付きます。



豊橋はうずら玉子生産日本一と言う事もあって豊橋カレーうどんには、うずら玉子が必ず入ってます。



勢川さんのカレーうどんには、ちくわの天ぷらも!



それとヒレカツも入ってます♪

かき混ぜない様に気をつけてカレーうどんを食べたら、下のご飯ととろろを混ぜて今度はカレーライスとして食べます♪




見た目少なめ???と思いましたが、実は全部食べたら、かなりの量。
最初喉に詰まってしまって二口目でNGかと思ったものの、トイレで喉の詰まりが取れたので、その後は食べる事が出来て完食出来ました(*^ω^*)

結果食べ過ぎ(手術で胃が胃管と言う管になってるのでキャパが元々無い)で、胸の痛みで助手席で寝てましたσ(^_^;)

豊橋からそのまま国道1号線で帰ります。

岡崎市に入る頃、ようやく痛みが和らいだので 道の駅 藤川宿へ。



自販機でラグビーワールドカップ記念ボトルが売っていたので購入しました♪

帰りにアップガレージ 岡崎宇頭店で気になるパーツを見て来ました。

それは見てきただけなんですが、ジムニーの純正グリルと私が付けてる悪評高いバグガードが売ってました。
バグガードは取付断念して売ったんだろうなぁ…取付にチャレンジした跡があった。
見た目は良いんだけど、金具の角度が違う…金具さえちゃんとしたのを作っていればもっと売れたと思うんだけどなσ(^_^;)

そのまま国道1号線を西に向かうと渋滞にハマるので、今日COBが開催されてた安城市を抜けて東浦イオンへ。

妻の買い物だけ済ませて帰宅♪

今回170kmほどのドライブになりましたが、ほとんど妻の運転。

ショートスタビに交換したのは、妻が段差でハンドルが取られる!と言い出したから。

確かに 1インチだけだけどリフトアップしてるので、キャスター角が2.5度立ってるし色々原因はあるけど、私的にはそんなにハンドル取られる感じは無かったんですよ。
一番なのはフルでサスペンション交換すれば良いんだけど、費用もかかるし、替えるなら1つ1つ試してみたかったので、費用の安い物から試してみようとしたんです。
なのでステアリングに違和感感じてる妻にほぼ一日中運転させてみました。

今のところ線路の段差や轍でもハンドル取られる感じは無さそうです。

しばらく様子見ですね!

長々とお読み下さりありがとうございます(*^ω^*)





PS 詰め放題 家で数えたら黒のブラックサンダー30個 ブラックサンダー20個入ってました!
税込1600円分なので、600円お得になりましたね(*^ω^*)
Posted at 2019/09/01 21:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 静岡お墓参りからのドライブ♪
2025年08月12日08:30 - 18:38、
293.54km 8時間48分、
6ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   08/12 18:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89101112 13 14
15 161718192021
22 23 2425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation