• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

愛知LOVE組TRG 新城〜豊田

日曜日に愛知LOVE組TRG 新城〜豊田に参加させて頂きました😊

愛知 love ROADSTER’S (roadsteraichi) に参加させて頂いて初めてのツーリングです♪

当日お会いするのが初めての方、何度か同じ場所に居ながら面識の無い方、お会いするのが2回目の方と超人見知りの私にとってはかなり緊張するパターン(笑)




新城総合公園で待ち合わせ♪
緊急事態解除からの初めてのツーリングだけに期待と、初めてのメンバーなのでどれくらいのペースか分からないので着いていけるか?不安😅

今回のツーリングを企画、先導して頂ける◯◯さん(HNアップして良いのかわからないので、今回の参加者様のお名前は伏せてます)
流石慣れていらっしゃって最後尾の動向まで気を配って先導されてます!




最初の目的地が北設楽郡設楽町にある田峯特産物直売所♪

たみね じゃ無くで だみね って読むそうです😊

県内に住んでて、奥三河は何度も来ていてるのに、田峯は初めて知りました!

大きくて艶の良いピーマンと今が旬の里芋を購入♪

里芋とイカの煮っ転がしと、肉詰めピーマンでも作ろうかな😊




朝早かったので少し小腹も空いた…(胃が無くなってお腹が空いたとかお腹いっぱいって感覚が無かったですが、人間って不思議な物で無いのに空いたって感覚が戻って来るんですね😊 )

田峯の少し小高いところにあるので、景色を観ながら五平餅頂きます☺️

うーん美味い!

ここの五平餅もなかなかのお味でした😊

で、横浜の某氏がとっても気になってる田峯のレースクィーンの画像ちゃんと撮ってあります!!








とはいえ本人様の許可を得て無いので、ボカシは必要ですよね😅

で、何でレースクイーンなの??

まさかまさかレオタード着てる??とか想像してましたが、年の頃は…と女性の歳の話はしてはいけませぬ!

と、他の方に聞けずにいましたが本人様のInstagramを拝見してようやく謎が解けました😅

前回?ツーリングで寄った時出発時に見送りしてるご自身がレースクイーンみたいと言ったからなんですね😁

でもホント明るくてよく喋る!

お陰で 田峯の魅力をしっかり伝授させて頂き、次はこの辺りをゆっくり散策しようと思いました☺️

朝飯前って言葉の由来は田峯から!

と力説されていたのが印象的😁
レースクイーン 兼 、田峯の観光大使ですね♪

是非 田峯城にも行ってみたいです😊

お話に引き込まれてすぐ横の田峯観音にも行けてないので次のお楽しみですね♪



田峯のお茶まで頂いちゃいました😊

あっ!ブログ書いてて今気がついた!!
田峯茶って、さやまかおり茶なんですね!

日本三大茶と言われる埼玉県狭山市のお茶😊

狭山市は、私にとっても馴染みの深い土地なんですよね!
飲むのが楽しみになってきました♪

さて、話を戻してレースクイーンに
見送られながら次の経由地に向かいます。








愛知県緑化センターです。
県の施設だそうですが初めて来ました😊
こちらでトイレタイムと散策♪

で、日本庭園を見ながら日陰で…

思い切りまったりタイム😁

風が気持ち良くて皆さんなかなか立ち上がれません♪

こちらの本館施設の石碑に愛知県知事 仲谷の名前が!

聞いた事ある名前!と思ったら私が子供の頃の知事だった人でした。

調べたらこちらの施設は昭和51年に出来たんだそうです😊

昭和51年というと1976年なので45年前に出来た施設なんですね!

時間がゆっくり流れてる感じがして良い季節の時にお弁当持って芝生で寝転んでお昼寝したいです☺️

緑化センターを後にして最終目的地へ♪




松平郷に来ました!

ここも初めて来るところになります☺️

天下茶屋さんで、少し遅めのランチタイム😁




妻の頼んだ麦とろ半蕎麦定食♪

私は海老かき揚げ蕎麦を頼みましたが、写真撮るのも忘れて食べちゃいました😅

とはいえ、ここんところ少し体調悪いので気を付けてゆっくり食べたのですが…

あっ!  ダンピング症候群が起きてしまい、お店から駐車場に戻るのがやっと😰


妻の運転でお先に失礼させて頂きました💦

最後にダウンしちゃいましたが楽しい一日をありがとうございました😊


【雑記】



お土産に買った 天下もち ♪

1玉がまる餅くらいある😅




天下もちには、歌があり 天下もちは先から信長、秀吉、最後の餡子が家康を表しているんだとか。

意味としては、家康は棚ぼただ!と言う家康を小バカにした歌。

その天下もちを徳川発祥の地松平郷で売ってるって(爆笑)

松平郷も、天下もち茶屋しか行けてないのでまた行ってみたいなぁ😁
Posted at 2021/10/12 19:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kuma_papa23 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

私は昨年2回に分けて足廻りの加工を行いましたが、まだダメですね💦
上手く行く事願ってます!」
何シテル?   08/06 08:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
1011 12 1314 1516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
自作 NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:20:59
自作 アクセサリーマウントベース(ND1マツコネ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:18:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation