• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

週末。。。

土曜日休みになったので、ブツの受け渡し(謎)を兼ねて温泉に行く事に。

オクシズこと、静岡の山の中にある温泉。

今回初めて行く梅が島新田温泉 黄金の湯



初めて行きましたが、オクシズ系のぬるぬるしたお湯でなかなかでした。

が…こればかりは今のご時世仕方ないとはいえ塩素投入量が半端ない😰
身体は塩素で消毒されて、全身から塩素臭が漂い、帰りの車の中は塩素で満たされたくらいでした😅

温泉施設に併設のお食事処で昼食頂き、もう一度お湯に浸かって常設?のハンモックで揺られながら一休み。
色々イベントも開催されてるようで、頑張って営業されてます。
併設のキャンプ場も気になりました☺️

新東名新静岡インターから約1時間。
割と山深いところにあるので、途中狭い道があるのですれ違い要注意です。

帰る途中、良い時間になったので妻からふとここまで来たら鰻を食べよう!と以前食べて美味しかったお店に向かう為、新東名から東名三ヶ日インターへ。




和食処 五條さん。
店舗の前と道路挟んだ反対側にも駐車場があります。




私はうな重




私には量が多くかなり苦戦しました😅
(前回ご飯少なめで!とお願いした事すっかり忘れてました)




妻は前回来た時から気になってたうなぎきんし丼を!

うなぎの上に厚焼きたまごがどんっ!って載ってます😅
かなりボリュームがあって妻も苦戦🤣
夫婦揃って何やってるだか(爆笑)

ここのうなぎは備長炭で焼いてるので、炭の芳ばしい香りがしておすすめです🤗

家に帰ってお風呂入って、以前泊まった時に岩屋館の女将がくれた岩屋観音って日本酒で晩酌😊

翌朝日曜日は、とりあえずロードスターのタイヤをノーマルに戻します。
上げたついでに以前取り付けたエアロスタビライザー取り外し。

続いてミライースのバックカメラ交換。
画角が狭く真下しか映ってなく、角度調整も出来ないので、交換しました。
でもその前にナンバーボルト代わりに取り付けたらどれくらいの画像範囲とかになるかなと悪あがきもしていたので終わってお風呂入ったら13時間近くに。

お昼ご飯をかねてイオン東浦へ!

いやぁ激混み😰

一応CO2センサーの数値的にはまだ余裕がありましたが、一番端っこへ。



こちらのソウルフード スガキヤラーメン☺️

私にとっては高校生の時の味ですね💦

今回冷やしスガキヤラーメンとクリームぜんざい略してくりぜんのセットですが、くりぜんはほぼ妻に食べられました😅
まぁ想定内ですけどね🤣



スガキヤといえばこのフォークスプーンですよね😁

で、1番の目的の抽選販売で当選した商品を買いに行きます!




KALDIのねこバッグ 当たりました☺️
 
中身は猫の形のソルト&ペッパー入れ、プリン、フィナンシェ、紅茶のセット♪




ついでに猫のコーヒーセットも買いました☺️

期間限定の桃のスムージーとミニソフのソフトクリーム食べて、隣のコーナンへ。

猫砂10L×4 と、猫のウェットフードと気になったコイツを買いました




運転席後ろの足元にコイツをおいて、リアシートの上に猫砂置いてガソリンスタンドへ。

途中狭い道から子供の自転車の飛び出し!!!

もしかしたらを意識していたので急ブレーキでバッグありましたが手間で止まれました、左から飛び出してきた自転車はこちらに曲がって来て止まってる車の直前で停車。

ぶつからなくて良かったです😅

夏休み中は子供の飛び出し注意ですね💦

前回母親と一緒に居て道路に飛び出して来た時ももしかしたら…と思っていたので難なく止まれましたが、一緒に居た母親は子供のお尻を叩いて怒ってましたが、こちらに頭を下げる様な事は無かったです💦

ウチの子は私のスパルタ教育(今どき虐待と言われるので詳しい説明は割愛…🤣)のお陰で飛び出す様な子供にならなかったですね💦

急ブレーキのお陰で、シート上の猫砂40Lが買ったばかりの洗車クリーナー直撃!見事に潰れちゃいました😰
とりあえず箱は潰れましたが、本体が大丈夫かはわからないので、また試してみたいと思います😅

帰りにガソリンを入れに行って、ウチの地域で唯一??の知多市のミニストップへ!

ロードスター愛知LOVE組で話題になってたハロハロの桃は無かったですが、31日までの限定の完熟パイナップルは食べられました😊



その時気になった大盛りポテトも同時に購入♪

駐車場で美味しく頂いて、おなかもいっぱいになりこんな時間にお腹いっぱいで夕飯どうしようね?と車を走らせてると、名古屋テレビの番組 ウド鈴木の旅してゴメンで、常滑さんぽみちの話題が…。



そういやぁ以前にもウドちゃん来て、お団子屋さんに色紙があったなあって。

今回も同じルートかなぁと思っていたらさんぽみちからかなり離れたところからのスタート。

そのお店が気になって 今から行ってみる?って事で行ってみました!
放送翌日以降からだとかなりの混雑になるので当日なら大丈夫と🤣




行ったのは 常滑市の三角庵さん。
元々四角い敷地だったのが道路が出来て三角になっちゃったんだとか!
お店の入り口は三角の頂点になってます♪
今は3代目がお店やってるそうで、画面でウドちゃんが食べてるのに、ウドちゃんに似た金髪頭の人が立ってる??と思ったらそちらが3代目なんだとか😅
知りませんでしたが、あの山田洋次監督がお忍びで通ったお店なんだとか!
ごく普通の町のうどん屋さんですが、100年続いているのも凄い事ですよね!
是非お近くにお寄りの際には寄ってみて下さい🤗
沢山食べれる方にはサービスメニューのメガカツ丼980円はどうでしょう?
お残しは許しませんでぇ!
ですので残した場合には1540円お支払いが待っております(笑)

他にも気になるメニューがいっぱい!









愛ざるは、ざるうどんとざる蕎麦が乗ってるらしい。

るんるんラーメンって???






ウドちゃんの食べてたのは黄金餅

おかねもちと読みます♪ (食べるとおかねもちになるらしい)

大女将のおばあちゃんが、食べ切ったウドちゃんにもう一杯!と言うと、ウドちゃんもっとおかねもちになっちゃいます!と🤣

餅入りの味噌煮込みうどんですね☺️

美味しそうだけど、ポテトでまだお腹空いてないので、ざるきしめんにしました😅




艶々の麺と少し濃いめでしっかり冷やされたつゆでツルツル頂きました🤗

次に来たら黄金餅食べてお金持ちになりたいと思います😁
帰りにスーパー寄って食材購入!
ぶりと大根が安かったので今日はぶり大根作ろうかな☺️

週末2日間良い休日になりました♪
Posted at 2022/08/08 14:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kuma_papa23 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

私は昨年2回に分けて足廻りの加工を行いましたが、まだダメですね💦
上手く行く事願ってます!」
何シテル?   08/06 08:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
7 8910111213
14 15 161718 19 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
自作 NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:20:59
自作 アクセサリーマウントベース(ND1マツコネ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:18:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation