• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

秋のお彼岸♪

若い頃にゃぁ、お彼岸?? ばーちゃん行っといで!と、素知らぬ顔で遊びに行ってましたが、そのばーちゃんも亡くなり墓守りするのが自分になると、なんか行かないかん気になってしまうのが不思議です(爆笑)

という事で2023年秋のお彼岸ですが、9月20日〜26日迄がお彼岸でしたので、24日の日曜日に静岡のお墓に行って来ました♪

みん友さんも同じお寺にお墓があるんだそう☺️

でも、私の代でこちらのお墓も墓じまいかな💦

当初は息子が継いでくれると言ってましたが、お寺すら今は廃業の時代💦
ちゃんとしてる内に、墓じまいをするのもアリかなと思ってます。
とりあえずは、ばーちゃんの33回忌を済ませたら墓じまいしようかなと考えてます。

お墓参りが終わり、病み上がりの妻に体力付けさせようとうなぎを食べに行きました♪
和食処 五條 (現在はうなぎ専門店になってます)


開店11時ですが20分ほど早く着いたので、待ちます。
待っていたら他にもライダーのグループが来て、開店時間より少し早く入店させてくれました♪



うな重 うなぎ一匹 もずく酢 香の物 肝吸い付で3500円

焼き方は関西風で備長炭で香ばしく焼いてくれます♪




看板にある きんし丼も有名で、店主は滋賀県大津市にある日本一のうなぎ かねよで修行されていたそうです。

きんし玉子と言っても甘くて分厚い厚焼き玉子がうなぎの上にどぉ〜んと乗ってます😆
うなぎ半身 吸い物 香の物 2500円

女性には量的にキツいかも💦




↑は妻が食べたうな丼
うなぎ半身 香の物 吸い物 2300円

追いタレも持って来てくれるので、好みに応じて掛けて下さいとの事。

おすすめなのは、テーブルにある山椒。

こちらの店舗の山椒は、ぶどう山椒

有田みかんで有名な和歌山県有田川町で主に栽培されてる山椒で、名前の通り葡萄の房の様に実がなるそうです。
爽やかな香りが特徴で、私はうなぎに山椒かける派では無かったのですが、初めてこちらのお店で使ってみて魅了されて、有田川町まで買いに行ったくらいです😆

浜名湖周辺には、鰻屋さんが沢山ありますが五條さん、良かったら行ってみて下さい☺️

帰りは豊橋市に寄りました。




お目当ては、ボンとらや

ボンとらや と言えばピレーネです♪

妻の職場へお土産を買いに来たのですが、限定ピレーネがあったので、私達用に2個買いました☺️




限定の八名栗モンブラン 八名栗はお隣新城の隠れた名産だそうで、ピレーネにはマロン味もありますが、八名栗モンブラン美味しかったです☺️

豊橋に寄られた際には、是非食べてみて下さいね♪
Posted at 2023/09/25 21:13:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Aki 320 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

バッテリー重いので、腰に気をつけて下さいね!」
何シテル?   08/09 10:13
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920 212223
24 2526 27 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation