• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

久しぶりの名古屋の繁華街♪

一昨日の夜思い出した様に妻が呟く。

やっぱり携帯変えようかな。
ずーっとソフトバンクだったけど、Y mobileで充分だわ!

そう言う私も東海デジタルフォンの頃からソフトバンクになるまでロングユーザーでしたが、新規ユーザーには厚いサービスがあっても、ロングユーザーには特にメリットが無いので、昨年楽天モバイルに変更。

確かに通信料は1番無駄遣いですから、歳も還暦超えたら削らないとね😅

行けば良いと思ってる妻に変わって、来店予約を入れたら予約必要なの??と(爆笑)
考え方がコロナ前から変わってない様です💦

10時の開店に合わせてソフトバンクショップに行って、要望を伝える

①SoftBankからY mobileへキャリア変更
②名義を私から妻へ変更
③最近バッテリーの持ちが悪いのと熱くなる事が多い

店員さんからアドバイス。

①キャリア変更は可能
②名義変更も可能
③今使ってるiPhone 11 のバッテリーの寿命は交換時期の能力80%を割っているので、本体ごと交換しても良い時期。
ただY mobileだとiPhone 16eと言うモデルに限定されます。

で、あれこれ考えて結局Y mobileへのキャリア変更と名義変更。
本体交換は勿体無いからもうしばらく使う事に。
ただバッテリーはソフトバンクショップでは出来ないので、アップルストアか提携店で交換した方が良いと。

という事で、ショップの駐車場でアップルストア栄の予約状況を検索。
19時20分しか空いてないけど行くと言うので予約して一旦家に帰ります。

夕方少し早く家を出て、早めの夕飯食べて向かう事にします。



行ったのは、ラーメン福 内田橋店。
名古屋人のソウルフード?と呼ばれてるラーメン福!
元々は、京都のラーメン藤のFC店で1978年にオープン。
1989年に独立してオリジナルのラーメンを出すラーメン福としてFCから脱退。法人化。



メニューは至ってシンプル!ラーメンはラーメンと特製ラーメンしか無い。
カウンター席しか無くていつも混んでいるけど回転が早いので待つ時間は短い。



特徴はラーメンの上にドカッと乗せられたもやし。
野菜多め!と頼むともやし増量!ネギ多め!も大丈夫👌

麺は中太でスープは背脂醤油とんこつですが、二郎系とは違ったあっさり系。
テーブルの上にあるスタミナ辛子で味変しながら食べます。

私は、このままテーブルの上にあるラーメンたれをもやしに掛けてから、れんげと箸を使って麺ともやしをクルッとひっくり返す天地返ししてからスタミナ辛子をひとさじ入れて溶かしながら食べます☺️

そういえば名古屋でラーメンというと、スガキヤラーメン、味仙の台湾ラーメン、麺屋はなびのまぜそばとか名古屋発祥のご当地ラーメンありますね♪

さてお腹もいっぱい🈵で、名古屋の中心部の栄にあるアップルストアに向かいます。
近くにある20分300円の365Park南大津駐車場🅿️に停めて歩いて1分。



よく喋るお姉さんに対応頂き、当日修理可能🉑アップルケアに入ってるので無料交換って事で預けて来ました。

1時間半くらい掛かるという事で、名古屋市内をぶらぶら。




名古屋テレビ塔も電波塔の役目を終えて、今は展望台、ホテル、カフェ、多目的空間として中部電力ミライタワーと名前も変えて営業してます。

最後に見たのがまだテレビ塔だった頃だったかなぁ。





続いて行ったのが名古屋城

こちらも何年??十何年ぶり??
今は天守閣は入場出来ないんですよね。
木造再建当時のまま!
いや車椅子で入れる様にエレベーター付けろ!
なんて揉めてましたね。
まあ今の名古屋城が外観はお城ですが、中身は展示場と展望台。
姫路城等の現存城とは全く違う観光施設。
当時の資料が沢山残されていて、木造再建可能ではあるものの歴史的価値としては…。
名古屋のシンボルとしてなのか、観光アミューズメントとしてなのか?
所詮建て直しの新築なので、今の基準に合わせて作るしか無いので、当時と全く同じ物なんてのは元々無理。
上に行く程床面積が小さくなるお城で、エレベーター付けるなら斜行エレベーターか、お城の中心部を通すか…。
お城の外側にエレベーター付ける時見た目が悪いよね💦
最終外観だけ当時のままの見た目だけの建物になりそうですね😅
今と変わらない立ち位置なので、馬鹿みたいに費用掛けず耐震構造鉄筋コンクリート製で良いんしゃね?と思いつつ久しぶりに見る名古屋城を眺めてました。

そうこうしてると約束の時間が迫って来たので、栄に戻ります。

土曜日の夜って事で人が多い😅

横断歩道もなかなか切れ間が無く、信号変わっても慌てる事も無い。
自転車飛び出して来たり、運転気を遣いました。
元名古屋市民ですが、名古屋市内走るのはなかなか難しい😓

バッテリー交換してもらったiPhone引き取り帰りました。

渥美半島でヤエー‼︎ もとうとう来週に迫って来ました☺️

Posted at 2025/06/29 13:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aki 320 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

バッテリー重いので、腰に気をつけて下さいね!」
何シテル?   08/09 10:13
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2345 67
8910 11121314
15161718 19 20 21
2223 24252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42
フロントキャンバーカラー交換(ブーツ打ち替え検討編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:13:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation