• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

400の愛車 [スバル フォレスター]

8/13 高松さぬきうどんオフ(その2)

投稿日 : 2007年09月01日
1
翌朝。8時には行動開始。

ホテルでお別れするひいちゃんに見送られ、
史庵さんの車に乗り込み移動開始。
男5人でも何とか乗れるもんですね。意外だ(笑)

一発目に向かった「がもう」は臨時休業!(゜o゜;)
皆一番行きたかった店なので、かなり残念でした。

まぁ仕方ない。次行ってみよう~
2
次に向かったのは「田村」

ココはまだ開店準備中でしたが、しばらくココで待つ事に。
店の前を県外ナンバー車が何台も
こちらを見ながら通り過ぎて行きます。
3
麺を作る田村のご主人。

ガンコ職人かと思いきや、
非常にニコヤカで優しい方でした。
ご主人お奨めは冷たい麺に温泉卵と醤油を落とす食べ方。

最初は我々だけだったのが、開店時間になると長蛇の列!
中に通されてからは、もうバタバタ。
精算時にどんぶりを倒してしまい、
温泉卵をこぼしてしまいました。ご主人ゴメン(´・ω・`)
4
さて、お次は「さか枝」

既に開店してる事も有り、周辺の駐車場は満車・・・
狭い路地なので路駐は絶対NG。
何とか空きを見つけて車を止めました。

画像には有りませんが、店の前に横付け駐車していた、
横浜ナンバーのアベニール。君には食べる資格無しかと。
5
中はこんな風にセルフ方式。

店の方にうどんの量と乗せる具の数を申告して代金先払い。

天ぷらも色々種類が有りました。
6
うどんの画像をやっと撮ったよ(;´Д`)
「田村」ではバタバタだったので・・・

私はかきあげうどんにしました。
横を見ると、史庵さんはデカいゲソ天を選択。
どうやら最後の方は胸焼けされてた様です(笑)
7
さて、うどんも2杯食べたし、ちょっと移動。

市内の喫茶店にて涼もうとの事で立ち寄りました。
この時点で、まだまだ昼前。

綺麗でお洒落な店内にちょっとデカイ男5人が入店(笑)
さて、何を注文するのかと店員さんもビビッてた事でしょう。
8
各自注文したのは美味しそうなスイーツ。
スイーツ別腹説はもはや定説です。

私はコーヒーフロートとハニーシナモントースト。
画像を見るととても男だけのテーブルとは思えない(爆)

しかしヤベエ。美味いぞ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友人の息子が走ると言うので、超久し振りにオートポリスへノンビリとプラドで来ました。道中ぐりはちさんをお見掛けしたような😊」
何シテル?   05/03 12:06
こんにちは!(=゚ω゚)ノ  SF5AからSG9Dに乗換えて、SG9は2025年でいつの間にやら20年経ちます。 都合26年もフォレスターに乗り続けてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ パーツ 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 16:16:56
SH5キーレスリモコン登録方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:37
SGにBPレガのキーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年13万キロ乗ったSF5から乗換えました。 同じ車種にもう一度乗るのは、この車が初めて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的には良く走る車が好きです。 車歴の中にはごく普通のセダンが潜んでいますが(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation