• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーちゃん★のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

灰皿

灰皿今日信号待ち中にふと…。
紺色?の車の運転手!!!
地球は灰皿じゃねーんだよ!!

わたくし、タバコ吸わないのでホントにこういうの理解出来ません。
人間性を疑います。
Posted at 2015/02/03 23:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年最後の…。


昨日、天気予報を見たら晴れということで、今年最後と確信しハードトップを外して午後からハイドラを起動してドライブ!!
視線が痛かったり、写メ撮られたり…。
Twitterにでも載せたのかな?
フラフラしていると、セルフスタンドに見た事ない黒のS2000を発見!!
気付いたら自分はそのセルフスタンドに…。
チラチラこっちを見ていたので恐る恐る声を掛けてみました╭( ・ㅂ・)و
オーナーさんは、おじさんて感じの方でした。
ついさっき納車したとのこと!!!
AP1-110だそうです。

やはり黒いいですねぇ!!
ほぼノーマルのよう。これでジムカーナするとのことで、これからジムカーナ仕様になるとのこと!
そして、しっかり夜み~にも誘ってしまいました(笑)
あ、お名前聞いてない…(´・_・`)
来春が楽しみですね!!
一応夜み~には4月と言ってしまいましたが、大丈夫ですよね………!?

久しぶりのオープンドライブで、全然撮影してない(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
いつもの場所で

途中いち仔さんぽいシルビアとすれ違ったような気がしちゃってたりしちゃったけど、果たしてどうでしょう?

8月からこのS2000 のオーナーとなりましたが、本当によかったと思う。
来年も、しょーちゃん★とS2000をよろしくお願いします!
来年は関東方面のオフにいっぱい参加しようかと!!
あと、新潟でも、オフしましょう!ニュルさん!


よいお年を~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
Posted at 2014/12/28 18:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

肉汁ブシャー!!!

肉汁ブシャー!!!

ふなっしーまん…。
ストックしていたのが遂に無くなりました。
ふなっしー好きでもないのですが…(笑)
なぜストックしたのかというと、『限定』という言葉に弱いから!!!!!
何件ものファミリーマートをハシゴしてやっとと見つけたところで、ショーケースに入っていなかったのですが、聞いてみたら…
店員「冷凍ならありますよ!」
とのとことでなぜか、4つください!
と言ってしまったから(`・ω・´)b


パカッ!

痛そう…(´;ω;`)

この先グロ注意









ジャーーーン♪

恐る恐る食べてみる…
(((;゚д゚;)))(((;゚д゚;)))(((;゚д゚;)))


















感想。
梨要素皆無。


さすがにもう、ふなっしーまん。いないですねー( ˘ω˘ )
Posted at 2014/11/26 23:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

Back Yard SPECIAL エアーインテークパネル

Back Yard SPECIAL エアーインテークパネルまーたエアーインテークパネルネタかよー…。( ´Д`)
そんなこと言わないでください!!
このパネル、付けていらっしゃる方沢山いるかと思いますが、効果を体感出来ている方は少ないのでは…!?!?
自分は全く分からず…(´・_・`)
と、いうことで今回はデータ収集!!
まず、エアーインテークパネルとは…?
ラジエータ通風量を増大させ水温上昇を防ぎ、尚かつエアークリーナー吸入口へフレッシュなエアーを導入。(バックヤードスペシャルのホームページより)
方法はOBDカプラーから…。
気温は17℃
公道での計測の為、車速は50km/h
エンジン回転数は1700rpmで、ギアは6速
都合により今回は、吸入空気温度のみ。
まずは、パネル有り。
51.5℃
次に、パネル無し。
54.7℃
おおおおお!('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!パネルあった方が3.2℃低いじゃなーい!!
テンションも上がり、ルンルン気分♪
ふと、もう一度見ると…。
48.7℃
ぜーーーーんぜん違うじゃなーーい‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››♪
ん!?
まてよ!!?
低くくなってる((((;゚;Д;゚;))))

そんなはずはない!!
気分よくなって、すこーし速度を上げたことが原因か!?

反省会。
1人だったので、じっくり見れなかった。
次は助手席に誰か乗ってもらい、他の項目にも目を向けたい。
そもそも、吸入空気温度を見るより、水温を見るべきでは…!?

ということで、エアーインテークパネルネタはまだ続きそうですwww
来春また挑戦してみまーす(`・ω・´)b


つづく…。
Posted at 2014/11/12 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

S2000 軽井沢オフ

S2000 軽井沢オフちょっと遅めのブログ…。

・・・1番さん主催のオフ会参加は実は初めてではなく、これで2回目。
初参加は3年の榛名オフでした。懐かしいです…。
そんな事を考えていたら、前日は楽しみすぎて全然寝れませんでした!
行きは、ちがやさん、旧爆音初心者君と合流して3台で出発╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 既に楽しい…
集合場所には少々遅刻してしまいました。
皆様申し訳ありませんでした。
寝坊ではなく、合流した際に駄弁り過ぎたのが原因。

そしてツーリング。



お昼の駐車場。



画像に収まりきれない程の台数…(゚Д゚≡゚д゚)



じゃんけん大会では、バックヤードスペシャルのエアーインテークパネルをゲット!!
提供して頂いた方(すみません。どなたか分かりません…。)
ありがとうございます。
大事に使用します\( ˆoˆ )/今磨いてお部屋にいらっしゃいますが次の休みに装着予定!



ぐっちょさんのライムグリーン見れました!!
あれからこの色出て来ないんですよね(´;ω;`)
ネットでS2000の中古車チェックは高校の頃から日課と化しているのですが、自分が高校生の頃はちょくちょく出てたのですが…。
次出たら買っちゃいたいぐらい(笑)



マイックマさん!
こういう仕様は1台だけで目立ってました!個人的に٩( 'ω' )و



ワンオフのオーディオ周り。綺麗です(⊙ω⊙)
画像はありませんが、エアクリの取り回しがスゴイことになってました( ºωº )

そして、志賀高原,白根草津山を通って帰ります。





絶景絶景♪雲の上!!!

参加台数67台。
ヨダレ垂れちゃうレベル( *ºρº)( *ºρº)( *ºρº)
主催者の方々お疲れ様でした!(脱帽)

納車後初のオフでした。
今後は積極的に参加したいとおもいますので、よろしくお願いします。
今回お声掛けして頂いた方々ありがとうございました。
気付いたら全然写真撮ってなくて、画像はチャンス到来さんにお願いして、お借りしました。ありがとうございました。












































































ちゃっかり(笑)
Posted at 2014/10/05 00:19:45 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「エンジョイホンダ行ってきました!」
何シテル?   07/04 14:21
2016.06.13より札幌市民 屋根が開く車が好物。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUZUKI SPORTS(スズキスポーツ) 8段ショックアブソーバー(白)【フロント・リア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 20:41:23
フロントドア内張りの外し方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 03:07:28
いち仔さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 16:45:10

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
燃費重視。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ノーマル
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目のS2000
ホンダ S2000 えすにゃん (ホンダ S2000)
1台目のS2000 純正ナビ、純正BBS、モデューロリップスポイラー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation