• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2010年3月22日

自作 ドリンクホルダーLED照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドリンクホルダー部をバラシ、LEDを挿入する為の穴を、5φで開けました。

ドリンクホルダー部のバラシかたに付いては、他の方のページを参考にして下さい。
2
LEDの光が、良く拡散するように頭を削り、フラットにしました。
3
ドリンクホルダーに開けた穴にLEDを挿入し、ホットボンドで固定しました。
4
通常の向きから見たらこんな感じです。
5
実際の車に取り付けしました。イルミの+電源は、CVTのシフトの照明より取りました。

アースは、サイドブレーキの取り付け金具と、共締めしました。

取り付けた感想としては、お茶などでは綺麗に発光しません。

カタログのように綺麗に発光させたければ、ミネラルウォーターを常にセットしとかなければいけません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換(ノート)

難易度: ★★★

添加剤注入

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

添加剤注入

難易度:

バックドアオープナー&リクエストスイッチ交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月29日 23:20
初コメです。

綺麗にかがやいてますね~。
実は私もLEDDIYが好きなのですが、ドリンクホルダーは簡単に脱着可能でしょうか?
取り外し方法等おわかりでしたらご教授下さい。
コメントへの返答
2010年3月29日 23:33
ドリンクホルダーの取り外しは、ポン助さんの
整備手帳が参考になりますよ。

でも後期のノートだと、センターコンソールが
トルクスねじで2本だけ固定されているんで、
注意して下さい。
誰か知り合いで持ってる方が居たら借りて下さい。
もし、持ってる方が居なければ、ダイソーへ
GOです。

取り外しさえ出来れば、後は簡単です。
頑張ってチャレンジして見て下さい。
2010年4月25日 22:52
本日、ドリンクホルダーのLED化に着手しました。
取り外しさえすれば意外と簡単に作業できました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月2日 23:13
内装バラシが、ちょっと面倒臭いですよね。
無事に作業が完了出来て何よりです。
2011年12月13日 23:06
初めまして!大分前の整備手帳にコメントすいません><。
LEDの先を切ると拡散が増すんですか?!
コメントへの返答
2011年12月14日 20:05
こんばんわ~

頭を削ると拡散する技は、結構有名な技ですよ~

ネットで調べると、結構出てきます。

ぜひ拡散したい箇所には真似して下さい。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation