• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年7月3日

ドライブレコーダー取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日はノブのてさんとのお出かけ前の時間を利用して、ドライブレコーダーの取り付けをしました。
2
まずは前夜に、電源を分岐する配線だけ作成していました。
事前に作っておくことで、取り付け時間の短縮できます。
3
当日はピラーの取り外しから。
ピラーを取り外したら、ドライブレコーダー付属の配線を、ピラーの根元から下に落とし込みます。
4
アースは以前に作成した、アースの端子台に接続しました。
ノートはなかなかアースの取れる場所が無くて、苦労させられます^^;
5
ドラレコのバッテリー配線とアクセサリー配線を、車両の配線に割り込ませました。
配線の接続は、以上で完了でした。
めちゃめちゃ簡単すぎます。
6
ドラレコのステーの角度調整を行いました。
実際に電源を入れて、取り付けの箇所に当てがって、角度調整をします。
左右の画像が均等になるように、上下の角度も、均等になるようにしました。
7
ドラレコに繋がる配線は、ミラーの根元のカバーに隠しこみました。
写真がピンボケしてました。
8
ドラレコを貼り付けするガラス面を、付属のクリーナーを使って、きれいに磨きました。
たぶん皆さんが車検のステッカーを貼られてる位置だと思います。
今回は、この位置に貼り付けするようにしました。

その②へ続く?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

ワイパーリフィール交換

難易度:

Vモーショングリル塗装

難易度:

オルタネーター交換(ノート)

難易度: ★★★

オイル&フィルター交換

難易度:

ノートe12 e-powerスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月3日 8:41
ドラレコはどうでも・・ヽ(^。^)ノ

可愛いぃ~ドンドン出してください^m^
コメントへの返答
2017年7月10日 0:23
Cooたろうさん

こんばんわ(^o^)/
整備手帳の合間に、どんどん写真入れていきます。
整備手帳より本格的に、フォトであげるか(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation