• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年7月3日

VARTA (バルタ) Blue Dynamic 75B24L バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水温計取り付けの際に、バッテリーの劣化を発見したので、交換することにしました。
バッテリーのインジケーターが、要充電になってました。
2
これが交換するバッテリーです。
バッテリーのトップの部分が青くて、何だか古臭い気がします(笑)
3
バッテリーの状態は、良好でした。
買ったばかりなので、当然ですよね~
4
まずはバッテリーのマイナス端子から外していきます。
プラス側からするとターミナルと緩める際に、ショートさせてしまう可能性があります。
5
次にプラス側のターミナルを外していきます。
バッ直で配線引いてますので、戻す際に配線が分かるように外します。
6
バッテリーを車から降ろしました。
今のうちにバッ直の配線を綺麗に整理しました。
あとはバッテリーの受け皿の清掃です。
落ち葉が出て来ました。
7
後はバッテリーをステーで固定して、プラスのターミナルから、バッテリーに繋いでいきます。
Panasonic バッテリー寿命判定ユニット ライフウィンク も移設しました。
これでバッテリーの交換は終了です。
後はリセットされたオーディオの設定を行って、終了でした。
8
外したバッテリーを見ましたが、インジケーターが白くなってて、要充電の状態でした。
まだ2年経過していないし、通勤でほぼ毎日片道17kmくらいは走ってるのに^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノート バッテリー交換

難易度:

作業記録

難易度:

エアクリ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

Vモーショングリル塗装

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation