• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

凹み・・・(TДT)うぅぅ〜

本日ショッピングモールの駐車場にて〜車を止めようとバックしていたら、なにやら後方から『ガシャーン』という大きな音が・・・。慌てて降りて確認してみると〜なぜか?ショッピングカートが置いてあって〜そのカートにリアバンパーが接触、おかげでバンパーがちょこっと割れてしまいましたよ(TДT)うぅぅ〜〜〜。

なんで?あるはずの無い??ショッピングカートが駐車場にあるの???ってかんじです(泣)。

たぶん前に止めたひとがショッピングカートに荷物を乗せて運んで〜自分の車に乗せた後、放置していったんでしょうねぇ。なんともマナーの悪いこと・・・・・。それにしても後方確認のときにはショッピングカートも・・・ちょうど上手い具合に死角に入り込んでまるで見えなかったし・・・・・(TДT)。

とりあえずそのショッピングカートにはかるく八つ当たりをしてきましたが、それでもなんかやりきれませーん(爆)。


おかげで凹みぎみです(/_;)グスッ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/12 22:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

充電ドライブ!
DORYさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 1:40
こんばんは^/^

やられちゃいましたか…^^;
良くある光景ですよね~ショッピングセンターでは(汗)
一部のマナー悪いのがカート置きっぱにして腹立ちますよね(--;)
コメントへの返答
2009年9月18日 23:58
こんばんは☆

やっちゃいましたね(^^;。よくある光景なので〜日頃は注意しているんですが、この日に限っては気を許したら〜というかんじでぶつけてしまいました。

使ったものはきちんと元の場所に戻しておいてほしいですね!。
2009年9月13日 3:34
こんばんは~

う~ん、災難でしたね~

自分も家族で買い物に行った時はカートを良く使いますが
土砂降りの雨の日でも戻しに行きますけれど。
信じられない位マナーというか常識の無い人がいるんですね~

自分はコンビニで後ろからぶつけられた後、バックモニターを
入れました。
車庫入れに使うというよりは後方確認の為に!
後方視界の悪~い車ですからちょっとかっこ悪いですが
仕方ないかな~っと(汗)
転ばぬ先の杖として重宝してます!
コメントへの返答
2009年9月19日 0:10
こんばんは☆

やっぱり使い終わったら〜きちんと元に戻しておくのは最低限のマナーですよね!。どんなに遠くに車を止めて〜カート置き場まで戻しに行くのが面倒だなぁとかんじても〜からなず戻しに行きます。

ちょっとした心がけなんですよね(^^;。

一応バックカメラはついてはいるのですが〜この日はチラッと確認しただけだったので、私にも落ち度はあったような?。今後は気をつけます(爆)。
2009年9月13日 10:13
あらまぁあせあせ(飛び散る汗)
ドンマイですよぉ冷や汗
私も、段差でフロントエアロを擦って、軽く外れた経験がありますからね冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月19日 0:06
やはり社外のバンパーは純正品と違って衝撃には弱いですよねぇ〜。そこが社外品の悲しき弱さ・・・。

しかし何度経験しても精神的には良くないですね(^^;。
2009年9月13日 10:48
よく見る光景ですね。
何でもそうですけど、「使ったら片付ける」。←これ常識ですよねw
後ろを見ないで(よく確認しないで)バックするのがいけないって言われるかもしれませんが、片付けないのはもっと悪です。

ウチがよく行くお店ではカートは使う時に100円払って、使い終わって片付けると100円戻ってくると言うシステムのある店。御蔭でカートの使いっ放しは無いですね。

インプのダメージがあるって事なんで心配ですね。
しかも割れてるとなると、交換ですか?

自分もカート激突があるとイヤなので後付でバックカメラ着けてますw(用途は違いますがw)
コメントへの返答
2009年9月19日 0:18
おっしゃるとおりです☆。

「使ったら片付ける」・・・子供でもわかることなのに(^^;。でも、自分本位なひとって少なからずどこにでもいますから〜仕方が無いことなのかもしれませんが、今後は気をつけます(汗)。

慈英さんのよく行くお店のシステムはとてもいいですね!。それなら誰でも必ず返しにいくでしょう!!。ウチのショッピングモールもそんなシステムにならないかなぁ。

あと、バンパーはちょこっと割れなので〜さすがに交換までは(^^;。修復すれば大丈夫ですが〜当分は修復もしないでしょうねぇ・・・。
2009年9月13日 14:59
あら~。オイラの保険では出ない事例だすorz

なんで、片づけるって簡単な事が出来ない人が増えてるんでしょうね
田舎のこっちでも、よく見る光景です。
自分のがそうなったら、大騒ぎするくせに(゜∈゜*)

しかしバンパーの割れ、痛いっすね(´Д`;)
でも、元気出して下さい! オイラはフェンダーをベッコリやられました...か..ら_| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2009年9月19日 0:23
確かに保険は降りなさそう。でも、保険で直す☆というほどのものでもないので・・・(^^;。

結局は自分の不注意も原因ですからね(爆)。でも、そのカートを置いた人〜おっしゃるとおり・・・もしそれが自分ならば大騒ぎしそうな感じがしますね!。自分本位なひとだとおもいますので・・・。

逆にフェンダーベッコリ・・・がとても気になります。大丈夫でなのしょうか?(@_@;) 。
2009年9月13日 18:31
あるんですよねぇ・・・
カート!

しかもあの色、駐車場では保護色になりますから、
余計見にくいんですよね(´Д`)

社外品イっちゃいます(`∀´)!?
コメントへの返答
2009年9月19日 0:39
よくある光景に〜ちょっとした油断でやってしまいました(^^;。今後は余計に注意したいとおもいます(爆)。

それにしても今回〜おっしゃるとおり〜カートはちょうど見えにくかたですから・・・目立つ色でいてくれたらよかったのにぃーという気持ちもありますねぇ(><;。

どこからか寄付があれば〜新品の社外バンパーにいっちゃいますが〜補修が精いっぱいというかんじです(笑)。
2009年9月14日 22:54
はじめまして。
お車大変でしたね(T_T)
自分も同じ経験ありますよ!
ほんと、困った人がいるもんですよね!
なんとか、元気だしてください・・・
コメントへの返答
2009年9月19日 0:38
はじめまして。コメありがとうございます☆。

今回は〜自分の不注意も原因なので、半分はあきらめもあったりします。でも、こういうことは何度経験しても精神上は良くないものですよね(ーー;。

みんなの利用する場所は最低限のマナーは守ってもらいたいところですね!。

リアバンパーのキズを見るたびにまだため息がちょこっと出てしまうのが正直なところですΣ(´□`;)ハゥ。

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation