• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

FT-86コンセプト



みなさんブログにて〜上げておりますが、トヨタとスバルの共同開発車両がついに公開されましたねぇ〜。その名も「FT-86コンセプト」。東京モーターショウではまず話題になることは間違いないですね!。私も現物をぜひ見に行きたいです(^^)。

水平対抗の2.0リッター、NA仕様のFRだそうですが車重も軽くてとても面白そうな車だなぁ〜とちょこっとおもいましたね!。高回転でぶん回して運転したらさぞ☆興奮することでしょう(笑)。現在のトヨタはスポーツカーと呼べる車種が1台も無いので〜ぜひ販売してほしいところでもあるんですけれどもね!。

まだ本物の車両を直に見ていないので〜何とも言えないのですが・・・現時点で画像とグランツーリスモの動画をみていると〜車両デザインに関しては最近のトヨタからすると幾分かはましになっているようにも感じますが、それでもまだどこかで見たような〜二番煎じ的なデザイン。もう少し大胆な「遊び」的なデザインを取り入れてほしいところです(笑)。

でも、現物は意外に「ありなんじゃね?」とおもえるかもしれないので〜早く本物をみたいところですね(^^;。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2009/10/07 23:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 0:50
燃費がいいターボかスーチャーを同時に開発して欲しいですね~

NAも好きなんだけど、ホンダ程、過激とも思えなくて。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:12
上級グレードにターボはほしいかもしれませんねぇ〜。ツインチャージャーなんてのも面白いかもしれません(笑)。

NAでもいじりかた一つでおもしろい仕様になればたのしいですね(^^)。
2009年10月8日 1:10
自分的には全然アリですね~(^。^)
ただ、ルーフ&サイドガラスのカタチがGT-Rに似ているような…

トヨタとスバルの両ブランドで発売するとのことで、いざ発売となったら家族会議が開かれそうです(^_^)
コメントへの返答
2009年10月8日 23:15
デザインに関しては高評価なんですね!。

個人的には「86」と名前がつくだけに〜代表的なデザインがほしいところなんですけれどもね(^^;。

両ブランドで発売したら〜まずどちらのメーカーで購入するか迷いそう(笑)。
2009年10月8日 12:45
こんにちは(^O^)

自分も、意外と気になってる車ですよ~

これで、TRDバージョン、STiバージョンを設定してターボモデルも作って欲しい気もしますよ!
コメントへの返答
2009年10月8日 23:18
こんばんは☆

やはりみなさん気になっているんですね!。久々に面白い車だなぁ〜とかんじています(笑)。

TRDバージョン、STiバージョン・・・そうなればかなり面白みがありそうですね☆。味付けが多少なりとも違って〜乗り比べなんてのをしてみたいかも?(笑)。
2009年10月8日 21:17
こんばんは~

二台のハチロクに乗ってきた自分としてはこの車にはかなり興味が!
さすがに5ナンバーサイズという訳にはいかないんですね~

でもスタイル的には結構好きです!
特にリア周りなんかはいい感じでこのままでも良いかな~と
感じる位ですね~

市販車になると一気に未来感が失せてしまうデザインにならないこと
を願うだけでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:25
こんばんは☆。

ハチロクに二台乗り継いでいるのならば〜余計に気になるところですね!。5ナンバーにこだわってメーカーが発表したら〜ある意味拍手ものですね(笑)。

おっ・・・kazuさんも〜意外と高い評価の現デザインですね。自分的にはちょいと丸っと〜し過ぎている感じが気になっております(^^;。

市販車ベースになると〜どの車も確かに未来感というか新しさが失せてしまいがちですよね。今後どうデザインが変化していくのか?が気になるところですね。
2009年10月8日 22:23
イイ感じのコンセプトだと思います(^O^)
高回転でキモチイイ味付けがしてあるとよいのですが…
あとはホンダみたいな全体的なレスポンスのよさ!

ちゃんとしたクルマが完成したならば間違いなく買いっスね(*^o^*)☆
コメントへの返答
2009年10月8日 23:34
このクルマなら〜どちらに振っても面白みがありそうですね。ターボ車としても逆にNAを追求する形の車としても〜(笑)。

レスポンスの良さは〜メーカーからいくと自分でいじって後からようやく・・・という感がいなめませんけれども(^^;。

250諭吉くらいの価格で発売されたら〜かなり現実味がありそうですが、iQのようにお高く止まって?高めの価格設定にしないことを願いますね(爆)。

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation