• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

こくさいこーりゅうぅ〜!?

こくさいこーりゅうぅ〜!? 本日夜・・・自宅近くのABにちょいと☆買い物しに行ったときのこと。

インプから降りてトランクをガサゴソッ・・・と漁っていたとき(爆)突然2人組の外国人に話しかけられました。話している言葉は英語、どうやらアメリカ人のようです。ちなみに私・・・英語は昔からの苦手で一切しゃべれません(。-`ω-)。

・・・なのであまりに突然の出来事ゆえに画像のようにおもわずあたふたっ(∀・;)オドオド(;・∀)。

しかしよくよく考えてみる。今居る場所は日本☆、英語圏ではないのだ! 。外国人といえどもその国の母国語・・・少なからずでも日本語で話すのが筋である( ̄^ ̄)。そう考えたらちょっと冷静になってきたぞ!。んで、相手の話をよく聞いてみる。話す言葉に日本語は一切出てこず英語のみである。逆にこちら側は英語を一切話さず日本語のみで対応。そうして会話をしてみるとあることが分かってきた。

相手の外国人→日本語は聞き取れるがしゃべれないみたいで〜話す会話は英語。
私→英語はなんとか聞き取れ理解できるが英語が一切しゃべれないので〜話す言葉は日本語。

・・・・・なんだ!なんとなくでも会話はできるじゃん(爆)。


まぁ、そんなカンジで外人さんとあやしく会話を進めて行くと(笑)・・・どうやら私のインプにかなり興味があるらしい。しかもその外人さんもGR系ながらインプレッサに乗っているみたい(;^ω^A 。

「足は?」「タービンは交換してあるのか?」「パワーはどれくらい出ている?」「キャタライザーとか交換してあんの?」「ウイングのカーボン部分は自作???」「チューンドバイHKSってエンブレムが貼ってあるけど?」「キャンパーは付けないの?」等〜結構な質問攻め(^^;。

とりあえずメーカー名や車用語の横文字以外は全部日本語で答えておきました!。でも、通じている様子で段々安心(笑)。んで、相手の外人さんもご自分のインプの仕様等のお話をしてくれました。

「自分は2.5リッターの左ハンドルのGRBに乗っている」「今日はアライメントをやってもらうためにこの店にきた」「キャタライザーはノーマルだが、センターパイプから方出しのマフラーに交換してある」「パワーは350PSくらい出ている」等・・・・・。

そして自分のインプをあれこれ細かく見られた後で(笑)外人さんの作業中のGRBを見せてもらったら〜あらっ本当に左ハンドル(爆)。しかもテールが日本みたくクリアではなく真っ赤っか。テールに関しては自分で塗ったのか?は分かりませんが〜とにかく日本仕様のGRBではありませんでしたねぇ。アメリカからわざわざ持ってきたのでしょうか?。そこいら辺は相手の外国人さんがABの店員にお呼ばれして〜聞きそびれてしまいましたが(^^;。


そんなカンジで当初はビビリ気味でしたが(爆)途中からちょっと楽しくなった〜車ので初のこくさいこーりゅうでしたっ☆
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2011/05/14 00:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 0:15
大黒でも声かけられているヒト居ましたね^^

インプは外国でも人気車ですね。

ワタシは仕事柄外国人と仕事するコトありますが、同業であれば心が通じて何となく仕事出来ちゃいますね。
それこそ、フランス語ですが・・・
だから日常会話はダメ。。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:58
外国の人に人気があるのもきっとラリーの影響なんでしょうね!。

今回は会話でメーカー名や車用語に随分と助けられました(笑)。同業であれば・・・というのがなんとなくですが分かる気がします。

しかしお仕事でフランス語ですか・・・端から聞くと余計に分からなそうですね(^^;
2011年5月14日 0:49
とくさん、こんばんは♪

相手が何を喋っているかを聞き取ろうとすると
何となく分かるもんですよね。^^

とは言え、いきなりペラペラと英語で話しかけ
られたら動揺しますが。(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:03
こんばんは☆。

そうそう(笑)・・・冷静に聞くと何となくでも分かるもんでした。

外国の方とお話するときにはまず動揺せずに堂々と話す☆ということを改めて学びました(爆)。

・・・とはいえ今回背後からいきなりの英語だったので〜激しく動揺してしまいました(^^;
2011年5月14日 4:31
ぶっちゃけた話、中途半端にこちらの言葉を話されるより、相手の言葉でそのまま話してくれた方がなんとなく伝わりますよね。

そんな訳で私も、自分の知らない言葉圏で話す時は、最初の一発目だけ相手の言葉で足を止めて、後はこっちの言葉で話してます(笑)

コメントへの返答
2011年5月22日 0:13
お互いの母国語で話した場合〜相手に伝えるために少なからず必死になる部分がありました。そういうところがなんとなくでも相手に伝わるんでしょうね!。今回はちょっと勉強にもなりました(笑)。

でも、せめて挨拶くらいは日本語でしてほしかったのが正直なところです(^^;。
2011年5月14日 7:00
スゲーおもしろいです(≧∇≦)

インプ好きも世界共通ですね☆
言葉の壁を乗り越えてのクルマ交流ステキです(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:18
こんな交流もインプならでは?というカンジなんでしょうかね?(笑)。

英語をしゃべれたら?(相手が日本語をしゃべれたら??)もう少し突っ込んだお話で出来たのに・・・そういう部分ではちょっと残念でした(爆)。
2011年5月14日 8:43
あ!以前に大黒でオフってたら乱入してきた2人組…かも(^。^;)

GCとGRの2台で、一緒にいた205に興味津々&質問責めでした(^w^)
モチロン自分は話しかけられないように離れてましたけど…
Y&Eナンバーで…フォトギャラにアップしてたかも(*^o^*)

国際交流ご苦労様でした…凄いなぁ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:23
結構有名な二人組なんですかねぇ?。以前大黒でも乱入ですか・・・あちこちで声をかけていそう(^^;。

あと、フォトギャラ確認しました。たぶん同じ方だと思います。

今回相手は2人でこちらは一人と不利な状況だったので(爆)なんとか負けないようにがんばりました(;^ω^A 。

開放後はちょっと疲れたのは内緒です(爆)。
2011年5月14日 9:12
なんか、ハートフルなエピソードですね♪

対応したとくさんも、偉いと思いますが、言葉の違うところでバリバリ話しかけてくる外人さんも果敢ですねw
コメントへの返答
2011年5月22日 0:32
ありがとうございます(^^)

英語だけで堂々と話していた外人さんの態度はちょっと圧倒されちゃいました(;^ω^A 。

・・・なので、なんとか負けないようにと対応するのにかなり必死でした(爆)。

でも、なんとなくでも会話ができたのはちょっと楽しかったです☆。
2011年5月14日 10:48
確かに外国の方に人気ですね。
SAに立ち寄ると、バス旅行の方々に囲まれたりします。

英語は聞き取るのが難しいです(ノ_・。)
コメントへの返答
2011年5月22日 0:36
やっぱりラリーが影響なんでしょうかね!?。

でも、外人さんに囲まれるのはちょっとハズかしいかも?(笑)。

今回はクルマ・チューニングという狭い分野でのお話だけでしたのでなんとかなりました(;^ω^A 。

それ以外の会話は・・・どうなんだろう???(汗)
2011年5月14日 12:08
その場で会話を聞いてみたかったです(笑)

インプは欧米ではスーパーカー扱いだそうで・・
ラリーのイメージが凄いそうですよ~

コメントへの返答
2011年5月22日 0:42
僕も端からその会話を聞いてみたいです。片や日本語、片や英語での会話ですから・・・・かなりチグハグに見えて〜面白そう(笑)。

インプはやっぱりラリーの影響が強いんですんねぇー(^^)
2011年5月14日 21:20
とくさんのインプなら国際交流きてもおかしくないですね(笑)

しかし外人さんのインプもスゲー・・・(汗)

コメントへの返答
2011年5月22日 0:39
どこにでもあるインプですよ!(爆)。

外人さんの左ハンドルの輸出仕様も車自体にいくらかかるんだか・・・・スゴイですね(^^;。
2011年5月16日 14:20
もえわんさんもですが、私のみん友さん数名が、
神奈川の各地でお声掛けされているようです(笑)

横田の上の身分のお方とか!?
GRBは、持ち込みみたいですね~

国際交流…
私の冒険家の先輩は挨拶だけでしたら数十カ国語話せるそうですが…
一番通じる言語は??との質問に「日本語」と答えていました。

とく。さんと感じた物と同じ感覚みたいです。
気持ちは言語を越えると豪語されておりました(笑)

私は以前は少しばかり英語話せたのですが…
今は全くわかりませんww
コメントへの返答
2011年5月22日 0:54
外人さんによるインプナンパw(笑)に合われた方は何人もいるんですね!。あのカンジからすると相当好きそうw。持ち込みするくらいでしょうから確実でしょうか?(笑)。

あの外人さんのまったく物怖じしない態度は慣れだったものもあるんでしょうね(爆)。

スロハンさんの先輩の方と似たような感覚というのはちょこっと買い被りのような気も・・・・(;^ω^A

とにかく不慣れこの上ない状況だったので〜とにかく必死でした!。それが逆に何となくでも・・・伝わったんだと思っています(笑)。

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation