• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

ブレーキ周辺のカコッ音の確認

ブレーキ周辺のカコッ音の確認 月末のチームクレバーのTC1000走行に向けて、以前から気になっていたブレーキ辺りの異音について確認してみました。

事象: 低速でブレーキを踏んだ時に「カコッ」と音がしてしまう。
特に車庫入れ時に顕著に音がします。

ジャッキアップしてフロントのパッドを見てみました。
グリースの乾きもないし、シムも付いています。
パッドを外した時に気付いたのですが、停車時にDC5の時と違いパッドとローターのクリアランスがなく、パッドを引き抜くのに、力が必要でした。

パッドが随分と両脇から押し付けられており、パッド自体の食い付きも良いので、ブレーキを踏んだ時にパッドがズレる音が異音の原因かなと推測しました。


で、元に戻したら、異音がなくなりました。

が、5kmも走るとまた異音。。 (−_−;)

とりあえず、異音の原因がパッド周辺と断定できたので、よしとします。。
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2010/10/14 11:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 17:34
こんにちは。

後退の後の前進やその逆のときに”カコッ”音がしません?
多分、ご指摘のようにキャリパーの隙間のためにパッドが動く音です。

過去に有ったノックバック対策でピストンの押し付けを強めているのか、
スバル車(それしか知りませんが)はみんなそんな感じです。
性能には問題ないと思います(違ってたらごめんなさい)。
コメントへの返答
2010年10月15日 1:30
こんばんは。

あっ、ありますね。
スピード出ているときはわからないですが、低速時に良く聞きます。
そうですよね。

ノックバックという言葉も知らず、色々調べてみました。
きねずみさん、よくご存知ですね。
サーキット走行はかれこれ20回ぐらい走行しているのですが、無知でした。。
ちょっと勉強してみます^^
また、教えてくださいね。

2010年10月22日 7:22
おはようございます
初コメ失礼します<(_ _)>

自分も、『カコッ』、『パキン』音が気になっていました
車庫入れのとき、必ず音がします。

若しかしたらパッドとキャリパーの相性もあるのかな?
ちなみに私はエンドレスMX72を使用しています。
ひてんさんは、どちらのパッドをお使いでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月22日 13:07
おはようございます。
初めまして

そうなんですよね。
窓開けていると結構大きいですよね。

パッドはギーやんさんと同じでした^^
エンドレスはちょっとパッドが小さいかもしれませんね。

今日Dラーで確認してもらったところ、パッドの形状が異なることにより音がでる可能性はあると言ってました。純正だと音がしないかもしれませんね。この辺りは自己責任なので仕方ないですね。

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation