• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

ブレーキパッド来ました

ブレーキパッド来ました 前回の筑波でのブレーキがあまりしっくりこないと感じたので、今回フロントとリア一緒に800度耐性パッドを購入してみました

前迄はフロントだけを社外品にしてましたが。

今回は、アクレのフォーミュラ800です(^∇^)

ホイール&タイヤ交換時にあわせて前後交換しようと思います

まぁ、時間がないので何時になる事やら(~_~;)
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2010/12/16 00:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 0:44
こんばんは(^^;;

アクレは私も一度使ったことありますが、なかなか良かったですよ…

いや…なかなかじゃ失礼ですね(>_<)

でも、価格もそこそこですし、マジに青よりもいいと思います(o^^o)
コメントへの返答
2010年12月16日 1:08
こんばんは~

僕もDC5のときに使いましたがイイ印象があり、今回購入しました♪

パッドも好みありますからね^^

次回サーキットが楽しみです。
その前に房総ですかね
仕事はピークは過ぎましたが検収でまだまだありそうです。。
2010年12月16日 20:17
前回はMX72でしたっけ?私と同じで・・・

初期タッチが良いパッドが好みですが、
こちらパッドはどんな感じか気になります(*´∇`*)



コメントへの返答
2010年12月16日 20:53
はい、MX72代目です^^;

まだ装着できないので、暫く放置プレーです。。
初期もコントロールも良いとの評判ですが、どうでしょうか^^
2010年12月16日 21:20
こんばんわ~。

ブレーキパッドいいですね~。
でも10年以上セラメタカーボンばっかり
だったので、ノンアスがどんな効き方
するのか忘れちゃいました(笑
コメントへの返答
2010年12月18日 12:20
こんにちは~

サーキット走行には必アイテムです^^
おぉ10年ですか
どんな銘柄試されたのでしょう
僕はDC5時代にアクレ、制動屋、μですかね
2010年12月16日 21:53
こんばんは。

少し前のREVSPEEDでも紹介されていましたね。

結構高評価だったかと。

アクレは使ったことないので、どんな感じなのか教えてもらいたいです。

こちらもカコッって音するんですかね?
コメントへの返答
2010年12月18日 12:27
こんにちは~

見てないので、ちょっと見てみます。

900と迷ったのですが、今が600度なのでいきなり900はきついかなと800にしてます。

アクレの評判良さそうでしたかね

カコッ音、確認しておきます^^;
2010年12月16日 22:16
ブレーキパッドも、見た目や数値だけでは分かり難い部類ですよね、、、非常に重要なパーツなのに(困)
ひてんさんと相性が良い事願ってます!!
コメントへの返答
2010年12月18日 12:22
そうなんですよ。
重要アイテムですよね
初期制動やコントロール性と思った以上にかわりますよね。
時間ができたら、早く装着したいです^^
2010年12月16日 23:10
私はずっーと、プロμなので、インプレを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年12月18日 12:30
μ、DC5時代に装着してました。
お待ちください^^
今日はいい天気なのでコーナンで交換できたらいいのですが、仕事疲れが取れないです^^;
2010年12月17日 0:42
こんばんは。

サーキットを走るとノーマルは役不足みたいですね。
自分は普段の使用ではノーマルで不満が無い・・・、
1つ有りました!ダストが出過ぎ(^_^;)

と、冗談は置いといて・・・。

今後、交換する際、参考になると思うので
インプレッション期待してま~す!
コメントへの返答
2010年12月18日 12:35
こんにちは~

そうですね。タイヤとの関係もありますが、思った以上にアンダーになります。
GRBが重いせいもありますが。

純正はストリートではぴったしだと思います。
そうですね。ダストは社外と変わらないです。。
リアも普通にダストだらけですものね。。

はい、レポいれますね^^

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation