• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

節電をお願いします。

TVを見ていると、電力を使い過ぎており、停電の可能性が出ているとのことです。

福島原発等、原発を停止する可能性もあるので節電しないと停電で今の生活水準が更に下がる可能性があります

ご協力をお願いします。



ちなみにガスが一時的に停止しているようです。

うちもそうでしたが、ガス会社で解除がされても、すぐガスは使えないです。

個々の家庭のガスメーターのところで自力で解除する必要があります。

解除方法は東京ガスや京葉ガスのホームページは混んでてアクセス不可ですが、うちの家庭ではガスメーターの箇所に解除マニュアルがあり解除できました。

ただ水道は相変わらずチョロチョロと規制がありますね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/12 09:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 9:56
おはようございます

ご無事でしょうか?

被災された方は本当にお気の毒ですねm(_ _)m

こちらは依然停電中です
今夜は復旧してほしいですf^_^;
コメントへの返答
2011年3月12日 10:35
おはようございます。

家族ともに無事です。

先ほどからやっとTVを見れるようになりましたが、想像以上です。

岩手だけでなく、新潟や長野でもM6ほどの地震があったそうです。
更に続く可能性もあるため、お気をつけ下さい。
2011年3月12日 10:44
ライフラインの確保が重要ですよね。
まだまだ寒い季節で大変だと思います。

何も出来ませんが、、、私の阪神淡路大震災と福岡沖玄界地震の経験から、決して悲観的にならない様にとお伝えいたします!
コメントへの返答
2011年3月12日 10:53
こんにちは。
東京近辺はそんなに寒くないですが、群馬や茨城だと積雪もあるようなので、大変だと思います。

ありがとうございます。
先ほども余震がありまだ警戒しないといけない状態です。
備えや買出しに行くにも周辺は渋滞で、落ち着くにはまだ遠いです。
2011年3月12日 11:32
成るほど…
いざと言う時に知るべき知識…全然展開されたないような。

先程、スーパーに行くも会計が出来ないらしく、門前払いを受けました。
震源地も大変ですが、こちらの復旧も頑張って欲しいところです。
コメントへの返答
2011年3月12日 12:11
情報が錯綜しているとこもありますよね。

もうスーパーまで影響が出ているのですね。
もう少し渋滞が落ち着いたら買出しに行く予定でしたが、まだ無理そうですね。

インフラの方面復旧、頑張ってほしいですね。
2011年3月12日 13:09
御家族、皆さん御無事でなによりです。
千葉も津波で被害を受けた所があるようで、まだまだお気をつけ下さい。

こちらは昔から東海地震が騒がれているのに、今回も大した被害が無く済んでいます。
国1も東名も静岡~富士が通行止めになっているので、物流がストップしていて今後への影響が気になりますが…。

原発が使えなくなると、関東地方の電力供給が大変ですね。
道路・インフラの復旧を頑張って欲しいですね。
コメントへの返答
2011年3月12日 13:30
ありがとうございます。

余震に気を付けておきたいと思います
早速買い出しに行きます

東海湾岸は何年か前から騒がれてますよね
3連続の海底火山が活動していると何かで記載ありました

物流の影響はキツいですね
来週から色んな方面で影響が出そうです
2011年3月12日 17:27
こんにちは。

まずはご家族供無事で何よりです。

ライフラインが無くなると生活って結構乱れますよね。

先ほど福島第一で爆発か?って報道されてだけで
嫁は逃げようとしていますが、どこに逃げるの?って感じです。

コスモ石油の件でも危険粒子?が散乱した為外出は控えろって
メールが回って来てますし(実際そこの製油所はそんなものはありません)
人の噂による2次、3次被害に気をつけましょうね。
コメントへの返答
2011年3月12日 18:06
こんにちは。

ありがとうございます。

先ほどコンビニに買出しにいきましたが既に遅しでした。。

ですね。情報は隠されててかなりヤバイ状態も考慮しないといけないですね。
と、行っても広島に帰省するしかないですが、渋滞がまだまだ収まってないので、無理ですし。

うちにも来ました。小学校の回覧メールで。
どこまで信じていいかわかりませんが、愉快犯が出したのなら、グーでおもっきり殴りたい心境です。
冷静に情報収集するしかないですが、早めに手をうっていいか思案どころです。。

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation