• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

VW CrossPolo 試乗

VW CrossPolo 試乗ブレーキ周りの異音確認が早めに終わったので、目に付いたVWのDラーに行ってきました。

お目当ては、PoloGTIですが、少数生産なので試乗・展示車もありません。。

Poloもたまたまなく、CorssPoloがありました。

雑誌にのっている派手なオレンジでしたが、実物見ると、結構イイ!!

内装も、国産のコンパクトカーのプラスチッキーな感じがなく質感は中々いいです♪
後席は現行プリウスより狭いですがまぁこんなものかな。

平日ということもあり試乗させて頂きました。

出だし...脚がしなやかで素晴らしい!!

こういう脚が欲しいです。 国産だとこの脚は手に入らないのが残念。。

エンジンスタートボタンと値段が200万きっていれば、ちょっと考えたかもしれません。

営業の方も話をしていてとても好印象でしたので、機会あれば考えたいですね。

実は、ファミリー用の4席車を購入して、自分専用のクーペを購入したい策略があるもので。。 いつになるやら
Posted at 2010/10/16 14:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年09月13日 イイね!

Civic TypeR EURO

Civic TypeR EURO今日は、フルルガーデン八千代にCivicTypeRユーロを見に行ってきました。

結構人だかりがあり、家族連れや初老の人、カップルと様々でした。

そんななか二人の子連れ(嫁はママさんバレー大会)で見ようとしましたが、思ったとおり子供が暴れてくれて、じっくりは見れなかったです。。(写真は不機嫌な娘です。。)

そんな中でもなんとか素早く拝見しました。なかなかシートはがっしりしていて好印象です。FD2より厚さ・ホールド感があり、質感は上のような気がします。
インパネはそこそこですが、ナビがつかないようです。。

展示だけなので試乗なしですが、営業が乗った感じだと乗り心地は良いようです。
エクステリアは全体的にまとまっており、リアはかなりボリュームがあり迫力があると思います。写真にもよると思いますが重厚感もあり全体的に低いフォルムな印象があります。

値段はまだわからないそうですが、1320kgだとライトウェイトとは思えない。。EK9の約300kg増はなんとも言えないです。ターボなら納得できますが。

欲しい度:★★★☆☆
ナビ装着不可と車重が、かなりマイナスなイメージです。3ドアなのに4ドアのFD2より重いのは欧州の衝突安全対策だと思いたいです。
1200kgでナビ付き可能なら、即予約してました。
期待していただけに残念です。。 でもなんとか日本導入したHondaの心意気は認めたいと思います。



Posted at 2009/09/13 22:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

インプレッサWRC STI SpecC

インプレッサWRC STI SpecCインプレッサに試乗してきました。

見た目は内外装、ほとんど変わらないです。
(細かいところは異なりますが)

欲しい度:★★★★☆

外装は好みがあるのでなんとも言えないですが、そこは求めてないのでドライブした感じをお伝えします。

一言、・・・早いですね。
速さを感じるだけのSPECがあります。トルク感も極太までは言わないですがペダルを踏んだ分だけ俊敏に加速していきます。
ミッションは少しもっさり感がありインテR(DC5)のほうが気持ちよくつながった感があります。
レカロのホールド感はさすがですね。適度にホールドされて運転に集中できそうです。
一般道路で営業さんも助手席にいるので本気では踏めないですが、サーキット行けば間違いなく楽しいでしょうね。
ブレーキはコントロールする幅が大きくて、好印象でした。サーキットでコントロールしやすいでしょうね。

気になる点としては、荷台がウォターポンプ!?の高さのせいでSTIより床が高めにあります。せっかくのハッチバックですが荷台が犠牲になるのは少し痛いですね。SpecCだからしょうがないですかね。画像はその荷台の部分です。(後席倒したときにかなりの段差ができます)

次回はCivicTypeR(FN2)に試乗してみたいです。(無理ですかね)


Posted at 2009/08/23 09:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年07月11日 イイね!

AlfaRomeo MiTo

AlfaRomeo MiToアルファ・ロメオのMiToを試乗してきました。

基本的に小さくて軽量ですばしっこい車が好みなので、興味がありAlfaに行って来ました。

赤しか試乗車がないと思っていたのですが、Dラーには全色(赤、黒、白)がありました。
Alfaといえば赤ですが、少し変わり者が好きなので白が目当てでした。
遠目には、なかなかホワイト、イイですね。
近めだと好みのホワイトではなく、少しクリームぽい色でした。
(ちなみに黒は光があたると茶色がかった色で好印象な黒でした)

内装ですが、このクラスとは思えない質感があり、国産でいうところの250~300万ぐらいの
内容だと感じます。

さて試乗させてもらうと、出だしも軽く感じますね。ターボなんですが不自由しないトルクがあります。
環七にてDNAモードを「D」にして加速してみます。
確かにトルクが出て、レスポンスが早くなってます。
ただ、加速感はもの足りないです。まぁぼくと友達と営業の大人3人のっているのでしょうがないですよね。できれば一人で試乗したら好印象だったかもしれないですね(笑)
ISと比較してこぶりなので街中はすごい楽でしたね。

全体的に欲しい度は、★★★☆☆ ですかね。

デキはかなり良いと思います。一応購買は期待してきたのですが絶対欲しいとまでのパフォーマンスはなかったですね。
概観も思ったより漫画ちっくでもないし、そこそこ高級感が感じます。(好みは分かれるとおもいますが)
営業さんの対応も良かったのもありますね。丁寧な物腰で楽しく会話できました。
5ドアならファミリーカーとして街乗り運転するには欲しい一台ですね。









Posted at 2009/08/22 10:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation