• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

今度はブレーキフルード交換

今度はブレーキフルード交換本庄に向けてブレーキフルード交換です(^∇^)

ただのDOT4では僕の走行の仕方ではエアが噛むので、今回スーパーDOT4にしました(^-^)
ドライで318℃対応です

DC5の時は、殆どフルード交換しなかったのですが車重があると負荷もかかるのでしょうね

サーキット走行毎で交換すると出費がかさみますが、他のドライバーに迷惑かけたくないですし安全面での交換です

今度は走行直後は一般道で少しクーリングさせて気を付けます

追記:交換前はブレーキタッチが少しふにゅっでしたが、交換後は剛性感が復活し安心です(^∇^)
今回のフルードの色は透明でなく、少し赤茶げています。珍しいですね
Posted at 2011/01/13 12:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2011年01月09日 イイね!

パワステフルード交換

パワステフルード交換昨日違和感をパワーステアリングに感じて、エンジンルームで確認すると、黒ずんでるのを発見

早めにと思いスバルDラーでパワーステアリングフルードを交換中です

時間かかるので、娘と近くに散歩中ヴィッツ観てきました

外装は良い感じですが、内装はチープです(−_−;)

仕方ないですよね(^_^;)
Posted at 2011/01/09 14:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2011年01月01日 イイね!

お年玉が届きました^^


明けまして、おめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。
 
早速、お年玉が届きました^^
 
KYO-EI製 ヘプタゴン・キャリバー24 】です。
最近よくホイールを取り外すので、純正のナットの劣化も考えて交換と相成りました。

錆を気にして貫通タイプはやめにして、だいぶ前に購入したジェラルミンだと軽くて抜群なのですがすぐ塗装がはげてしまうのでちょっと高いですが超鋼材(SCM435)鍛造ヘプタゴン・キャリバー24にしました。

レッドカラーが欲しかったのですが、カラーは1種類しかないのでこのブルーです。


よく見るとブルー一色でなく、光り方で紫にも見える綺麗なカラーです。

ホイール全体画面ではなかなかアクセントになっており、思った以上に満足です。



さて、今年の目標は・・・
1.まずはTC1000にて42.5秒台にはいること
2.TC2000にて1:07秒台に。
3.サーキット走行を6回(筑波、本庄、袖ヶ浦)
4.貯金
5.教育

ですかね。
4.は先の楽しみですが、貯金できればのお話ですね。
あとは前厄なので、大人しくする感じでしょうか

仕事に車にいろいろと少し大変な年になるかもしれませんが、Easy Come, Easy Go!でいきたいと思います^^
Posted at 2011/01/01 13:32:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年12月26日 イイね!

初めてのオフミ 大黒PA

初めてのオフミ 大黒PA昨夜はゆ-・3・-たさん主催の大黒PA第2部に参加させて頂きました(^o^)

実は初みんカラ大黒PAオフミでした(^◇^;)
(LexusMustオフミは1回伺ったのですが)

幹事のゆ-・3・-たさん、ありがとうございました。

外は寒く、スカイテリアで色々とお話聞かせて頂き、楽しく過ごせました(^∇^)
やっぱり一番のお話は画像の最新ITシステムですかね(^_^;)

直接お話出来なかった方とはまたの機会に宜しくお願いします


ps:大黒PAはあまりよらないので、帰路の道を間違えて、通常は湾岸線なのですが、羽田線方面に行ってしまいました(^_^;)
ついでに、新しい大師線を使いましたが、近代的なコースで楽しかったです(^o^)
車も1台もいなかったので、思わずまだ工事中かなと疑いましたが。。
Posted at 2010/12/27 10:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年12月25日 イイね!

ホイール装着! そして・・・

クリスマスにサンタがやってきました。

と、いっても自分で装着ですが。。

ブレーキパッドの再確認する際に、ホイールを外すたびにNewホイール(といっても中古ですが)に交換しました。



おぉー!、いいんでない!?
オクで購入した時はサイズを間違えて少しブルーになり部屋に放置プレーでしたが、装着してみると渋くていいなぁと。

それで、ニコニコしながら帰宅。

(予定の1時間作業が、純正ホイールを掃除していたこともあり2時間かかり、嫁さんに今から帰宅すると電話すると、不機嫌な応対が。。)
なので、家族でかっぱ寿司にNewホイールでいきました^^

で、デジカメ画像をブログ用に編集しようとしたところ・・・気付いてしまいました。 




ぁ ぁ ぁ・・・・、

上下で比較するとホイールハウスがNewホイールにしたときに広がっているのが顕著に出ています。

やっぱりサイズはピッタシのものを購入しないといけないですね。。
勢いで購入した中古のAdvanRZは245/40/17、純正が245/40/18
純正の直径が約65cm、中古は約63cm
ホイールハウスが空くのは当たり前ですよね。

ただ、1cmだけなのにこんなに差がでるとは思いませんでした。。













ご利用の際は計画的に。。。


Posted at 2010/12/26 12:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation