• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

サ連投のZC6 (゚∇^*)

サ連投のZC6 (゚∇^*) 少し前ですが、7/1にTC1000のファミリー走行に行ってきました(^m^ )

6/23~7/1の8日の間で、3回も・・・



まさに、、






おさる(゚ω゚)




修理期間中のリバウンドですかね。。

たまたま、都合良いファミ走が重なったからです。
7,8月は平日午後がほぼない微妙なスケジュールですから。



7/1の日曜、気合を入れて朝早く向かったのですが7:15に到着すると、すでにピットはレギュラー陣でいっぱい(^m^ )

午前がファミリー走行、午後はプロクルーズの有限アタック♪

午前に、ZC6でFR慣れのためファミ走行して、
午後に、86乗りのMOAさんやMR2の魅さん、THIRDさんがタイムアタックレースに出場されるので応援です。
あわよくば、乱入しようと企んでいたのは内緒です(*^-゚)v

この日は、そこそこの台数があり、10時枠は売り切れ。。
9:00、10:20、最終の11:40枠にて走行しました。

前回のサ走行で、左フロントタイヤの中側が陥没してしまったので、Fタイヤ左右を入れ替えしました。
陥没の原因は、エアを低くしてしまったのが悪かったのでしょうか^^;
2年半前の中古タイヤだから、すでに寿命?
どなたかご教授ください(*_ _)

1ヒート目がBESTタイムでしたが、2ヒート目からタイヤかすは取ったのですが、フラットスポットが出来たのか、路面から結構振動がある。。
そんな状態なので、2ヒート目から少し流すように走行しました。

3ヒート目にはなかなか興味深いデータが取れました。


4周連続で走行しているのですが、タイヤがタレた4周目がBESTになるんですね~
まぁ、まだまだドラテク不足なのは自覚しております。。

以下の動画では、周回を重ねる度にステアリング修正が増していることがわかると思います。


動画の加工に時間がかかって、こんなに遅れてしまいました(*´-ω-`)・・


午後は、クラス毎のタイムアタックの応援
流石手練れ、僕の理想的な1コーナーの飛び込みです(^^)
CPがいいとこに取ってますね〜

残念ながら、アタック1ヒート後に"帰れ命令"により、おいとましました。お疲れ様でした^^



と、まぁ色んな事が落ち着いた時期でしか出来ないことですから、






たまにはこういう1週間があってもイイんじゃない!?d(*^0^*)d









ところで、最近気になるBRZのハネを教えて貰いました(*゚▽゚*)


RSTというショップのデモカーの羽です(^^)

でも、羽を装着するとカバーをかけれなくなるのも難点ですΣ( ̄ロ ̄lll)

あと、ZⅡの新品タイヤ代のほうが欲しい気も・・・悩ましい日は続く。。
Posted at 2012/07/11 18:45:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation